3月5日16時23分頃、富士山大沢川の標高1500m付近でスラッシュ雪崩の流下が確認されました。 これより下流へは到達していませんが、渓流に近づかないなどの注意が必要です。
3月5日15時44分頃、富士山大沢川の標高2200m付近でスラッシュ雪崩の流下が確認されました。 なお、大沢崩れでは、映像のようなスラッシュ雪崩は毎年1~2回発生しています。
スラッシュ雪崩について、詳しくはこちらをご覧ください。 動画は、平成28年に富士山大沢崩れで発生したスラッシュ雪崩です。 <スラッシュ雪崩(雪代)> cbr.mlit.go.jp/fujisabo/oshir… <過去の土石流やスラッシュ雪崩の映像> cbr.mlit.go.jp/fujisabo/bosai…