1276
山本太郎の行動を「奇策」と揶揄する向きもあるが、その行動は常に分かりやすく一貫している。自身の知名度も活かしつつ、真に国政に必要な人、これまで国政で意見を述べられなかった人を着実に押し上げてきたのだ。「犠牲」「捨て身」との言葉は私は嫌いだし、彼のはそれではない。言うなれば梃子だ。
1277
本日発売『女性自身』@jisinjpにコメント掲載いただきました。
タイトルはちょっと過激な感じですが、記事の中身はきわめて冷静な議論が展開されています。「5類にすれば解決、経済も動かせるようになる」というのは幻想。目先の支持率優先の岸田内閣、幻想を振りまく"専門家"に騙されてはいけません。
1278
岸田内閣のことは全く支持してはいないが、この認識については同意。現状では当然だ。それより医師の中で「今すぐ5類に」「コロナはカゼ」とか言っている人は、COVID-19をまともに診療してきていないだけでなく、カゼの診療すら真剣にしたことがない医師だと、断言して良い。 news.yahoo.co.jp/articles/52592…
1279
「上の子から下の子そして私にカゼがうつって…」という親御さんが数人受診。その「感染源」たるお子さんたち、小児科では「カゼ」と言われPCRはされていない。3年前ならそれで良いが今は違う。家族内で有症状者が続発している場合は、小児科でも片っ端から検査していただきたく。大変とは思いますが。
1280
【なぜか見過ごされた尿検査の結果 ウィシュマさん死去1年】
非常に重要な尿検査結果の"見過ごし"は、なぜ最終報告書まで伏せられていたのか?
『ルポ「命の選別」』著者でもある上東麻子記者渾身の記事。私のコメントも掲載いただきました。有料記事ですが是非最後まで読んでいただきたい記事です。 twitter.com/asako_kami/sta…
1281
今朝の民放番組で小野寺五典元防衛大臣@itsunori510が「ロシア、中国、北朝鮮が連携して日本を狙っている」やの発言をし、その上で日本の軍事力を高めるべきとの発言をしていたが、本当に日本の国防を真剣に考えているなら、このような発言こそ厳に慎むべきだ。極めて無責任。日本国民を危険に曝すな。
1282
今朝の民放番組で橋下徹氏@hashimoto_lo 「日本を取り巻く現状は70年前とは違う。その現状に即した反撃能力を持つべき。その能力を乱用しないようにするのが政治家だ」などと発言してたが、その政治家、国会議員が自民や維新など好戦的な者どもが多数になっているから危険なのだ。何も理解してないな。
1283
「昭和天皇が侮辱された」と怒っている人の中で、戦前生まれ、すなわち「天皇陛下万歳!」と言って死んでいった兵士を直接知る人は、どれだけいるだろう。「天皇は神だ」と学校で直接教えこまれた人たちは、今回の動画に怒っているだろうか。怒っているのは、当時のことを全く知らない人ではないのか。 twitter.com/mainichijpnews…
1284
佐藤氏、こんなツイートしてる貴方がダメだ。部会で騒いでる自民党も異常だ。あまりに恥ずかしい「感謝の強要」。国会議員としてあり得ない。「感謝してもらうため武器供与すべきだった」との意も含んでいるなら、平和国家日本を冒涜する暴論だ。ウクライナ外務省に即刻陳謝し発言撤回、議員も辞めよ。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1285
このツイートをFacebookに上げたら、昭和8年生まれの母がコメントを書き込んできた。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1286
当時、天皇の写真を直接見てはいけないとされた子どもたちは皆頭を下げていたという。もちろん音も立ててはいけない。それを"忠実に"守った子が鼻水をすすらず垂らしたそうだ。教師はその鼻水を垂らした子を絶賛したという。従順が絶賛される狂気。"君が代"に立たない教師が潰される今も、同じ狂気が。 twitter.com/PeriKazuko/sta…
1287
この際だから、今後もこの国に天皇制が本当に必要か否かというところから、ゼロベースで議論し始めてはどうか。天皇や皇族は日本国民なのか、彼らに基本的人権は保障されているのか、その必要はないのか。「天皇制ありき」という思考停止からまず脱却しないと、これらを議論することさえ思いつかない。
1288
この方こそ、コロナに乗じてこんな低俗な言説を垂れ流すことで収入を得ている「コロナ万歳」の典型例そのものではないだろうか。コロナに限らず、そのときの思いつきを適当に喋るだけ。取り上げてくれるメディアがある限り、プライドさえ捨てれば誰でも出来る簡単なお仕事だ。 news.yahoo.co.jp/articles/c461d…
1289
政府広報TVコマーシャルに出演してしまう有名人、政府からお声がかかったことに誇りをもってしまうのだろうか。それで好感度アップに繋がるとか思ってしまうのだろうか。観ている方からすれば、これまでの功績が台無しに、ただただ「残念な人」になり下がってしまったな、という印象に染まるだけだが。
1290
1291
Personal Health Recordすなわち個人の健康記録を「利活用」しようとする省庁に経済産業省が名を連ねているのを、ご存じだろうか。個人情報を産業と投資活性化、つまり銭のタネ使おうというワケだ。そのための「マイナ保険証」、そのためのマイナンバーカード。CMに有名芸能人を大量投入、なるほどだ。 twitter.com/Pre_Online/sta…
1292
データのみでプロファイリングされてしまう社会が日常となれば、自己責任に帰されるべきでない疾患を抱えた人も、十把一絡げに「不摂生者」との烙印を押され排除されてしまいかねない。「健康」が絶対視される社会、それは優生思想とも親和性の高い危険な社会と言えるだろう。 president.jp/articles/-/571…
1293
何がビックリかって、憲法記念日を前に行われた世論調査で、大規模災害や感染症の爆発的蔓延に際して、ときの内閣が個人の権利を制限できるとする緊急事態条項を憲法に新設することに賛成の人が7割ということだ。自分は常に「他者を制限する側」、制限される側になるとは、一切思ってない人だろうな。
1294
共同通信からインタビュー。緊急事態条項賛成の意見を医師としてどう思うかと。強制検査やロックダウンは可能となるだろうが、それでゼロコロナなど不可能。緊急事態宣言でさえ補償が不十分だったのに、緊急事態条項で私権制限となれば、その補償さえ無くなる。困窮する人が棄てられるだけだ、と解答。
1295
「自己責任」との言葉を流行らせたのは政治家、しかも小池百合子をはじめとした自民党の政治家だということを知っている人、どれだけいるだろうか。
「自己責任」との言葉は「大人として自立せよ」という意味ではなく、国家が当然の責任を放棄するという意味だと知っている人、どれだけいるだろうか。
1296
安倍晋三氏@AbeShinzo が、日本国民の中で一番、我が国を取り巻く安全保障上の危機感をまったく理解していない人だということ、あいもかわらず未だに不勉強であること、まさに御花畑の真ん中で最前線に立つ人とは別世界で何不自由なく暮らす「最上級国民様」であることが、改めて明らかになりました。 twitter.com/jijicom/status…
1297
#報道ステーション 防衛問題の専門家らが、現在の戦況や今後の戦術やら作戦を、あーだこーだ、あたかもスポーツ評論家が試合の実況番組の中で、今後の試合展開を予想するかのごとくに解説。ウクライナ人もロシア人も多くの人が命を落としているのに、彼らの解説では、その命の重さは一切語られない。
1298
「屋外ではマスクをはずす」 東京都医師会が提案
屋外でマスクしてた人が飲食店に入った途端にやれやれとばかりにマスクを外し、無言でマスクしてゆっくり歩く人の横をランナーがはぁはぁノーマスクで走っているという、チグハグな状況が街場ではもう2年も続いているわな。 news.livedoor.com/article/detail…
1299
なるほど。つまり「ヤられる前に相手を叩き潰したれや」という論な。プーチンとまったく同じ論な。敵基地攻撃を反撃能力と言い変えても、要は先制攻撃したれということな。こんな日本維新の会や自民党を支持する国民が多くを占めるような国には、永久に武力を持たせぬようにしないと、やはり危険だな。 twitter.com/asahi/status/1…
1300
NHKニュースウォッチ@nhk_nw9 おかしい。明らかにおかしい。"新型コロナ対策を検証する政府の有識者会議"に出た古市憲寿氏のインタビューをわざわざ放送。彼は新型コロナ専門家でも医療政策の専門家でも有識者でもない。その彼をわざわざ取り上げるNHK。どういう力が働いているのか、明らかに異常だ。