201
最初は一言コメントするのが精一杯だった相葉くんが、自身の努力と志村さんの支えもあって、いつしか志村どうぶつ園の中でかけがえのない存在となった。そして今、志村さんの想いを継いで羽ばたいていく。そんなの少年漫画でしかない。頑張れ相葉くん、これからも積み重ねることの美しさを見せてほしい
202
智がメロンパン食べてごほっとなった瞬間「粉が!粉がねぇ!」と智がむせた原因を瞬時に教える翔くんと「粉が苦手なのよ!!」と補足する二宮くん。そして間髪入れずに「いっつもそう!!」と付け加える相葉くん。智が再び食べようとすると「やめなやめな!」と心配する潤くん。これが嵐ですよ
203
世界一の大宮担と言われる翔くんが司会をする夜会に大宮コンビの出演。嬉しそうな顔をするであろう翔くんに大宮2人からの「しょーくん」「しょおちゃん」呼びが炸裂。年長者同士の山エピや磁石のボケ合戦も織り成しながら番組は進み、翔くんについて嬉しそうに語る大宮は何故か最終的にはひっついてる
204
嵐って個性の塊で皆センター張れるような存在なのに、個性のぶつかり合いをするどころか、センターは譲り合うし、自然と5人で集まっちゃうし、周りほっといて5人でわちゃわちゃし始める。1人では最強、5人集まれば無敵。それが嵐なんだよ...
205
皆が30代してる嵐を見るの今日が最後だと思うと、画面に映る5人への愛おしさがより爆発しちゃうな...奇跡の30代おじさん5人組をありがとうございました...肩上がらなくなってきたわ〜とかバラエティでは言っておきながらライブになるとバチくそかっこよく踊ってしまう奇跡の40歳大野智を楽しみにしたい
206
冷静に考えてみてもカメラ100台使用は異次元すぎる。しかもドローンも使用する収録って何事??嵐のファンに対して常に新しいものを提供していくスタイル本当にブレない。嵐の目には何が見えてるんだろう。潤くんが嵐にいてくれて良かった。嵐の強みは結局のところ昔からずっっっとライブなんだよ
207
来年からのしやがれ枠、再放送で暫くいけるのでは?ゲストはとんでもなく豪華で1回きりの放送で終わらせるには勿体ない回が沢山あるし、私みたいな初回から全部Blu-rayで焼いて何度も見てる人でも普通に楽しめたし、初めて見た人は勿論楽しめつつ昔のしやがれ回に興味も持てる。皆幸せになれるよ...
208
相葉雅紀記念館、間違いなく大親友風間俊介vs西の葉担横山裕vs東の葉担二宮和也による葉担TOPの座をかけた仁義なき戦いが始まる。相葉雅紀過激派ゲストに、対抗するように葉担界最強の二宮をMCでぶつけてくるなんて、俺だけが知ってる相葉雅紀マウント合戦に翔智潤が口挟めなくなる現象を既に恐れてる
209
いまだに涙が止まらないし指も震えてる。嵐が活動休止することで二宮くんが音楽から離れて一生二宮くんの歌声が聞けなくなったらどうしようと思ってた。けどお宝音源を提供してくれて、昔と変わらずやっぱり二宮くんは歌が好きなんだと再確認できて心の底からホッとした。ミセスも二宮くんもありがとう
210
ツッコミをしてる二宮くんを見ると、ここに智潤雅紀がいればもっとイキイキとしてたんだろうなと思うし、ボケてる二宮くんを見ると、ここに翔くんがいれば突っ込んだり謎の動きへの解説をしてくれてたんだろうなと考えてしまう
211
プレゼントした靴を潤くんが履いてくれないといじける二宮くん、それを知ってリハで自慢げに履いてきた潤くん。可愛すぎて目眩がする。しかも全世界の国旗が乗ってる靴をあげた理由が「彼は日本で止まってる人間じゃないと思ってるから」なのは泣くしかない。嗚呼末ズ、2人とも世界に羽ばたいてくれ...
212
というか流行の移り変わりが激しい音楽界隈で、年間売上やCD売上を10年以上に渡ってずっと上位をキープし続けた嵐は、正直バケモノグループだと思う。今後同じような存在が誕生するとは思えない。だからレコード大賞の特別栄誉賞は、嵐というアイドルの音楽歴史における功績を示す為の集大成に感じる
213
今日のVS嵐のやまたろへの評価が解釈の一致にもほどがあった。個人的には、常に100点を出すのが翔くん、狙って120点を出しにいくのが二宮くん、無自覚で120点を連発するのが相葉くん、ここぞという時に120点を絶対に出すのが智くん、ミスしても結果的に100点に変えてしまうのが潤くんのイメージ
214
嵐が好き。世界一好き。こんなに好きになれる人達に出会えた人生が幸せ。5人とも好きになれるって本当に凄い。大野智の包み込むような優しさ、櫻井翔の力強い優しさ、相葉雅紀の存在自体の優しさ、二宮和也の真っ直ぐな優しさ、松本潤の飾らない優しさ、全てが愛おしいよ。5人で歩んでくれてありがとう
215
髪の水分量にまで着目できる人いる???目の付け所が自担ながら異次元すぎて笑ってしまった。一緒にVS嵐を見てた葉担の友達が「髪の毛の水分量にまで気づけないと葉担TOPにはなれないのか...」と凹んで反省会をしはじめたから、二宮くんは相葉観察検定1級所持アピールを少しだけ緩くしてあげてほしい
216
BABA嵐、翔くん上田くん佐藤隆太くんで争うの?えっそれは翔くん争奪戦ってこと?視聴者は2人によるマウント合戦を見させられるわけですか?.....大歓迎です。まあ翔くん大好き潤くんや嵐解説員のプロ二宮先生を筆頭に嵐4人が俺たちの方が翔くんのこと知ってるぜマウントで決着でしょ知ってた
217
観察眼のある二宮くんは智が当時本気で嫌がったのを察したんだろうね。そこから15年のボディタッチを一切無くしちゃうところは二宮くんらしい極端さ。智も智でスキンシップが減って寂しいことは各所で語ってたけど自分きっかけなせいで本人には今まで言えてなかったのかなって考えると大宮ってしんどい
218
二宮くんのバレンタイン事情といえばチョコを貰ったのにそれが砂糖じゃなくて塩入りだったエピが1番有名だと思うんですけど、二宮くんが実はJr時代チョコを貰った数がJr内で1位だった時があったのを私は忘れてないので。モテるのに残念話で笑いを提供し自ら道化に甘んじる二宮くんが切なくて愛おしい
219
二宮くんの嵐に対する執着や依存が垣間見れたような今回の挨拶。いつかの未来で5人が交わる日が再び来る、その時嵐は復活する、それを信じることでやっと2020年以降も二宮くんは歩けるのかな。1人であろうとそれがいつか嵐への道になることを信じて。実は誰よりも嵐復活を夢見るのは二宮くんなのかもね
220
インロック事件の話を聞いた二宮くんの最終的な感想が「最悪俺ん家に行くしかない」なのがもう究極に磁石。二宮くんがその場にいても何もできないのに「ニノ行っちゃった...!」と焦る翔くん可愛いなとデレてたら、オタクの想像遥かに超えたベストアンサー繰り出されてた。家に泊めるという天才的発想
221
二宮くんのゲーム関係やばエピ
・Wiiリモコンのストラップをうっ血するまで締める
・ゲーム専用のテレビが家にある
・移動中ゲーム動画を見て突如爆笑
・ゲームで負けてイライラしたらエアドラム
・通信ゲームの練習を1人でする(独り言)
・携帯 PC テレビ ゲーム×2 ゲスト用のWiFiが家にある(6波)🆕
222
はーーーーー二宮くん天才。本当に天才。天性のジャニーズ。アイドルの申し子。毎秒毎秒人の心を的確に射抜いてくる表情の作り方が生まれながらのアイドルでしかない。曲に合わせて表情も歌い方も踊り方も変幻自在の二宮くん...魅せ方のプロ。表現の魔術師二宮和也ここにあり
223
ずっと嵐について語りたがらなかった二宮くんが、初めて零した本音。「もっとやっていたかった」...もうね、胸が苦しいよ。ファンそっちのけで4人だけを見つめて、激重な感情を抱いちゃってる二宮くんを見るのが好きだった
224
磁石は互いがいる時限定で、ツッコミ進行役を放棄してボケ合戦し始めるところ本当に好き。2人でボケにボケを重ねて周りからツッコまれるのを待ったり、ツッコミとボケ役を瞬時に入れ替えながらトークを展開させていったり、二宮くんと翔くんが2人でいる時ほど、2人が嵐の頭脳と言われることを思い出す
225
翔くんが不安そうに木村先輩とのエピソードのことをメンバーに聞いた時にいち早く「覚えてるよ」と答えてあげる二宮くん、翔くんがゆりやん一重バージョンをやろうとしてることを素早く察知して「泣いちゃう泣いちゃう...!!」と翔くんをすぐさまサポートしてあげる二宮くん。好きが溢れる