251
二宮くんが魔性の男すぎる。ミルクボーイにサッと近寄るんじゃなく徐々に近づくことで自分という存在を意識させ、さらに耳元で話すことでドキドキ感をプラス。からのダメ押しとばかりに「コーンフレークやないか!」でネタ知ってますよ発言。これが男女問わず数多の人をたらしこんできた男の真骨頂
252
やっぱり私は嵐が大好きだし5人だけを信じてる。雑誌にあることないこと書かれて不安になったり、外野からの心無い言葉に傷ついたり、内野での疑心暗鬼に疲れ果てたりすることもあったけど、5人を見るといつだってそれが吹き飛ぶ。“(嵐だけを)信じることが全て Love so sweet” を今日改めて心に刻んだ
253
二宮くんのほっぺ担の皆様へ
( *'◇')ノ 色白、もち肌ニノの武器!
#二宮和也
254
大野智には歌やダンス、芸術面で1級品の秀でた才能があって、その時点で普通ではないんだけど、芸能界という特殊な環境下に子供の頃から身を置いても普通であり続けられることが、どれだけ普通じゃないのかを大野智だけが分かってない。普通なんだけど、普通じゃないんだよ...驕らない凄さを知ってくれ
255
今年よくよく考えたら「5×20」「BRAVE」「Turning Up」「Ray of Water」「A-RA-SHI : Reborn」「カイト」の6曲も新曲聞けたんだね。円盤になったのは今のところは5×20とBRAVEだけだけど。来年もたくさん嵐の新曲を聞けますように...!!できれば円盤で...!!
256
無人島に二宮と行きたがる大野、夢に大野が出てくる二宮、一緒の香水をつけ、オソロのTシャツやネックレスを買い、アイドル誌では告白合戦。酔っ払った大野は「にのちゃん愛してるよ〜」、京都にいる大野に二宮は「早く会いたい、いつ帰ってくるの?」と電話。そんな最高の2人組が大宮SK #大宮SK結成日
257
二宮くんの頭の回転の速さを再確認したのが嵐のバンド話の時。話の途中でバンド曲が「とまどいながら」だと伝えておいて、終盤で「リハでめちゃめちゃとまどって」と曲名をオチに。恐らく二宮くんはバンド話を始めた段階で収束地点を考え逆算で曲名を使うことを決めたはず。その思考力と誘導力、天才
258
One Love:Rebornのラスサビの大野智センターが最高すぎました...これが私たちの好きなグループのリーダーだぞ!!って胸を張りたくなって自慢したくなる感じ。実力を隠しがちな大野智の本気。そしてリーダー大野智を囲む4人が、大野智を守るようでいて同時に支えてもらってもいて、鳥肌と涙が出た
259
いくらでもそれっぽいことを言える頭の良さを持ってるのに「どうせ5人にしかわからないよ」と頑なに嵐への想いを語らない二宮くん。二宮くんは大切なことほど言葉にしたがらないね。普段は空気を読み続ける二宮くんが、どんな状況であろうと嵐に対しての考えを告げない頑なさにとても愛を感じてるんだ
260
櫻井翔の今回のT.A .B .O .O .はあまりにもずるい。ずるすぎた。間違いなく死人が出た。翔くんにとっては2回目のタブーだし脱ぐか〜くらいの軽い気持ちであれをしたんだろうけど、あれはもはやテロ。二宮担の私でも脱いだ瞬間魂どっかいった。ananの編集者様、櫻井翔への脱ぎ仕事のオファー待ってます
261
大抵のグループは個人のためにグループ活動を頑張っているイメージ。だけどグループのために個人活動を頑張るのが嵐5人。デビューのときに潤くんが目標としていた「1人1人の時でも、嵐のメンバーなんだなっていうのが周りにわかるようなグループにしたい」を今の嵐は完全に体現している
262
Face Downは二宮くんの英語が性癖に刺さりまくってしまった...日本で英語の先生してる米国人の友達に聞かせたら「多分耳が良い人。日本人が苦手とする子音の発音がとても綺麗。特にthとtの出し方がいいね。日本訛りの少ない英語の発音の仕方。イギリス英語向き」とのこと。英語話す仕事待ってます...!
263
自分の気持ちを飾らずに素直に語ることができる天然ちゃんがいて、常に考えに考えて慎重に言葉を発することができる磁石がいて、嘘をつけないつきたくないと思える潤くんがいる。天然ちゃんの純真さ、磁石の思慮深さ、潤くんの真っ直ぐさに他のメンバーはそれぞれ救われてきたんだよ
264
VS嵐見直してたら、嵐クイズ二宮くんだけ全問正解してたことに気づいた。しかも3問目正解した途端「俺全部あってるぅ!」って1人端で喜んでたの愛おしすぎたから、ニノ担はぜひ見てほしい。あと後輩慕われ問題で相葉くんにせっかく選ばれたのに「松本潤でしょここは」って発言、今考えると末ズがすぎる
265
相葉くん本当に演技上手になったね。演技がとても自然。セリフだけじゃなく表情や振る舞いまで進化してる。演じてる日常に違和感がない。このドラマは長ゼリフが多いからより相葉くんの凄さが際立つ。こんな長い語りありの日常は普通は無くて、なのに日常を感じさせる相葉くんの演技は素敵そのもの
267
「あと3ヶ月しかないんだから全力で嵐を追いかけて嵐漬けになっておけ」と考える自分と、「いやいやそんなことをしたら2021年にあまりのギャップに死んでしまうから止めとけ。むしろ別の趣味でも作っておくべき」と考える自分がいて、最近二重人格状態だけど絶対に同じ状態の嵐ファンがいると信じてる
268
二宮くんにとって酔っ払ってる潤くんは “ずーっとニコニコしている” というイメージなの素晴らしすぎない?少なくとも二宮くんの前で酔っ払った潤くんはニコニコしてた率が高いってことでしょ?皆さんこれが末ズですよ...10周年以降一時期よく一緒に飲みに言ってた二宮くんと潤くん...尊すぎて頭抱える
269
しやがれ始まってから、スタッフさんの二宮さん後はよろしく感が凄い。スタッフさんのむりゃぶりともいえる丸投げに対応しきる二宮くんはまさしく仕事人。時間調整をしながらもグダる部分を短いコメントでまとめあげる二宮くん天才がすぎる
270
二宮くんのボケは1発でストーンと落ちる笑いというよりは小ボケに近いし、天然を活かしたボケじゃなくて狙ってやってるボケだから、ザキヤマさんみたいにボケにワザと乗ってくれるタイプの人の方が相性がいいと思ってる。ボケにさらにボケを狙って重ねられるタイプ。つまりは櫻井翔ですよ!磁石くれ!
271
メンバー全員と交流があって嵐の緩衝材してた二宮くんが好き。にのあいはシンメだったし、MAINで潤くんと二宮くんは絡み合ったし、翔くんと二宮くんは小原くんを中心に一緒に映画見に行ったり、大野くんと二宮くんは電話する仲だったからね。デビュー当時は二宮得なグループだなって評価だった気がする
272
あの場で泣きながら手紙を読む相葉くんは誰よりもかっこよかったし、嵐がトップアイドルになれた理由の1つに24時間テレビの相葉くんの手紙は欠かせない要素だとずっと思ってた。
...ので、翔くんが「手紙は分岐点」と認識してくれていたのは1ファンとして正直嬉しすぎましたありがとうございました。
273
そもそも「ニノが前にウチに来て飲んで〜」のくだりから頭を抱えていたのに、それだけに留まらず帰宅する二宮くんを見送るために外に出たとか磁石爆弾にも程がある。しかも玄関前じゃなくまさかのタクシー前までの見送り。翔くん二宮くんに甘すぎ問題。さすがモンスター二宮を誕生させた張本人(私調べ)
274
二宮くんが前から自己プロデュースのセンスが神がかってるのは知っていたけど、いつから前髪すら操れるようになった?あんなにも色気を振り撒きながら踊ってくれるだけでも最高なのに、アップになると乱れた前髪から覗き見える流し目とキュッと上がる口角に胸の高鳴りが止まらない
275
まさか松本潤がこんなにもいじられ愛されキャラになるなんて想像もつかなかった。潤くんが一生懸命話してるのに「フリにしか聞こえない」「丁寧ですねぇ」とメンバーから言われ、メンバーだけならまだしもマネージャーからも「ルーティンの鬼と化しており」と文章でいじられてる潤愛おしさで目眩がする