ちいまか(@macarronneko)さんの人気ツイート(新しい順)

1
スープストックトーキョーの「猫のためのスープ」去年友だちが夏場に送ってくれて嬉しかった!猫は喜んで一気飲み。猫のことを考えて丁寧に作られた感じも、イラストの猫と人間の表現もよかったよ。全ての飼い主が猫を大事に思ってるんだよなあ、って改めて考えさせられるようなデザイン。 twitter.com/i/web/status/1…
2
銀座かねまつ×ゴアテックス今年も売ってた!冬一番のおすすめなのだそう。薄手なのに「完全防水」なので雨、雪、みぞれ、いろんな状況に対応可能。靴底の加工で凍った路面も普通に歩けるから、一足あると何かと使えて便利。
3
マツコが宣伝してる西川のギガ枕買った。真ん中に窪みがあってそこに頭を乗せると安定するんだけど…置いた瞬間から猫が窪みの気持ちよさにハマったらしく、私は追いやられて隅っこに頭を置かせてもらっている…
4
2022年6月17日の16時半ごろ、札幌市市営地下鉄の某駅のホームで低血糖発作で倒れ、吐いた者です。最寄駅でないのに私に付き添って地下鉄を降りてくださった女性、飲み物を買ってくださった男性、ハンカチで口を拭くように言ってくださった女性に御礼がしたいです😭駅員さんには伝えたけどこういう→
5
素足でパンプスを履きたい人への最適解が見つかった!その名も神戸の「スウェイシー」1万未満でこのクッションへのこだわり。催事で素足で履けますか?と聞いたら勿論と言われて嬉しかった。これは太ヒールタイプだけど、楽なのに完全ペタンコよりきちんと感出るから便利。ハイヒールやバレエも買う!
6
ショルダーよりトートやハンドバッグ派なので、バッグの内側から外側に手を通して肘を曲げる「おばさん持ち」にならないように気をつけてる。 ハンドルの外側から内側に手を通すだけで身体も細く見えるとか。ちなみにサザエさんのバッグの持ち方は実はわりと完璧。
7
銀座かねまつ×ゴアテックス 冬一番のおすすめなのだそう。薄手なのに完全防水。シーンによって太いローヒール、ヒールなし、普通のブーツみたいなハイヒールも選べる。一足あると雨、雪、いろんな状況に対応可。去年買い逃したので今年は早めに手に入れました!北海道の凍った道でも滑らない⛄️
8
ノースフェイスのベビーシェルブランケット👶男の子の出産祝いで贈って喜ばれました。定価10780円。抱っこ紐やベビーカーに装着できて雨や雪を弾き、保温性抜群。友だちから冬のお出かけの必需品と聞いて。まだまだ寒い日が続くので実用系出産祝いにぴったり。私もこれにくるまって通勤したい…⛄️
9
楽天で3999円で買ったこの防風パーカーがお気に入り。初めて着た時にシャカって音がして気になったけどこれが内側に仕込まれた優秀な防風シートらしい。外気温2℃の北海道でも全く寒くないので、大きめサイズ買って部屋着兼コンビニ用のご近所アウターにしてます。羽織った瞬間からとっても暖かいよ☺️
10
タングルティーザーのシャンプーブラシ、多分今まで使ってきた中で一番頭皮にしっかり届いて気持ちいい。1600円程度で手頃だし2個買いして両手に持って使ってる。UKAのケンザンも愛用してるけど、突起部分の高さは同じくらい、でもタングルティーザーは本数が多く配置が独特なので髪が多くても大丈夫!
11
シニア猫飼いはお守りとして猫用「カロリーエース」を常備しておくと良いと友達からのアドバイス。彼女の猫は24歳で虹の橋を渡ってしまったけど、食欲が無い時や水を飲みにくそうな時、これをスポイトで与えることで2年頑張ってくれたらしい。私の猫は15歳、この温かさを1日でも長く感じていたい。
12
職場で上司に電気バリブラシって知ってる?って訊かれてびっくり。欲しいけど20万くらいするしさすがに…と答えると、うちも同じで、奥さんが欲しがってて代用品でヤーマンのスカルプリフト買ったら良かったよ、頭皮の手ではほぐせない部分を電気でゴリゴリ刺激する感じ!と聞いて…欲しくなってきた😱
13
anySiS(エニィスィス)の骨格診断ニットアップが欲しい!ついに骨格に合わせた服が出てきたか…って感じ。1枚目からウェーブ、ストレート、ナチュラル。これを見ると道重さゆみちゃんはウェーブなのかな?カラーも各種あり上下別でも使える、素材も見た感じだとチクチクしなさそうで値段も手頃!
14
寒くなってきたのでコレの出番…昨年購入したニトリ最強Nウォーム着る毛布。着る毛布は色々売ってるけど暖かさが他と段違いだし、フードでもなく首が隠れる絶妙なネックラインで仰向けになっても邪魔にならない。袖を絞れたり足ポケットがついてたり、暖かさに特化してる事がひしひしと感じられる良品
15
エルメスと同じ皮を使用しているというボナベンチュラのスマホケースを購入。 今回はiPhone11proに合わせてトゴではなくノブレッサレザーを選択。サラッとした質感で傷が付きにくそう。外側は淡いエトゥープ、内側ピンクで大人でも可愛い。大きいのでストラップと、会社用のカードキーケースも一緒に。
16
楽天で「とろ〜り肌掛けケット」を購入。5999円。メレンゲに包まれるような…との表記通り、軽くて少しひんやり、普通のタオルケットよりも断然リラックスできるし気持ちよく眠れるようになった。春夏秋と3シーズン使えるし家庭の洗濯機で洗える!カラーはアイボリーにした。いい買い物でした。
17
レース服のインナーってどうしたらいいの?についに解答が。 今季はレース服たくさん出てるから重宝しそう!
18
在宅ワークのメリットや気づいたことがあったら共有していきましょう!と職場からメッセージきてるけど、 ・風呂に入らなくてもごまかしがきく ・化粧する必要ない ・洗濯がパンツとパジャマのみ ・通勤時間ないからオンライン会議はじまる5分前に起きられる どれも超メリットなのに書けない。
19
セーラームーンの天王はるかが「男でもあり女でもある」と原作で明記され、周りも特にそれを気にしてないってLGBTなんて概念が無かった四半世紀前にしてはかなり画期的、、、 武内直子氏の「美しさは正義」な価値観がそうさせたのかな。綺麗だったら男でも女でもどちらでもいいよね、的な。
20
朝起きて衝撃受けたよ ちゅーる、引き出しに隠してたんだよ なのになんで、、、😭
21
コロナ鬱というには大げさだけど、生活していて楽しくなくていつも憂鬱。物欲もいつもより無い。マスクしててメイクの意味がないから…?通勤の地下鉄の雰囲気にも滅入る。土日もYahooニュースを見ては心が沈む。マツエクもネイルも取れてきた。みんな同じ状態なのかな。早く春が来るといいな。
22
東大門で夜からやってるアクセサリー屋nyunyuにてお買い物。フロア中所狭しと飾られたピアス💕(イヤリングはなし)色んなテイストのものがあって、きっとどんな人でも好みのものが見つかるだろうなと思いました。なにに使うのかわからないけど、二階でビジューのブローチも買っちゃった💎
23
山本美月の男装、北川景子のショートカットに妙なときめきを覚える今日この頃。
24
沢尻エリカの父親は競走馬を所有する資産家で、中にはビュティエリカという馬も居たそう。その後失踪、癌で死去。母親は多忙、兄を亡くし、飛び抜けた美しさを持って…おそらく凡人には計り知れない苦労があったと思う。薬はよくないけどこんなに美しいひとがスクリーンから消えてしまうのが悲しい。
25
今度の石原さとみ主演ドラマは薬剤師役。おそらく薄めメイクでまとめ髪が多くなるのかな。友人が、石原さとみのドラマはキムタクのドラマと同じで、より石原さとみを可愛く見せることにポイントが置かれているので楽しみだと言っていた。失恋ショコラティエはまさに石原さとみのPVみたいだった。