hal(@HAL_minerals)さんの人気ツイート(新しい順)

1
暑くなくて過ごしやすい土曜日 昨日の余韻に浸っています
2
クォーツ Serifos Isrand, Milos, ギリシャ ひと目で心奪われたトリカラークォーツ 3色なだけでも超希少ですが、加えてアメシスト部分の透明感がきちんと残る、ノーダメージのスペシャルピースです。 20年以上海外セラーの個人コレクションに収まっていたそうで、大事に受け継いでいきたい宝物です。
3
夕焼け水晶もいいよ!
4
#うちの珍奇鉱物 リチア電気石/リチア雲母 ブラジル産 昨日は近頃お迎えの中からチョイスしたので、今日は過去のお迎えより。 複数のコレクター氏を経て来ました。
5
#うちの珍奇鉱物 最近お迎えの中で珍奇Lv.高めなのはこれ!
6
#ロイヤルな標本 という素敵テーマをTAKさんが出題されていたのでマイコレよりアポフィライトをチョイス。 堂々とした佇まいと豪奢な造形にロイヤルを感じました✨
7
#2月6日はフローライトの日 現在、ナミビアのフローライトがマイブームです
8
ドストライクな共生景色!
9
#いい石の日 マルチカラーの魅力
10
#いい石の日 色彩×透明感
11
#蛍石と水晶 と虹 偶然撮れた虹全開の一枚
12
#蛍石と水晶 と来たらやっぱりこれです
13
紅と青の羽箒 エリスライトとタンザナイトです。 このタンザと並べたくてエリスの放射状結晶、しかも同サイズの標本を探していましたがようやく手に入れて並べることができました!
14
#鉱物写真 白系の背景でお気に入りの数枚
15
雨あがりアポフィライト
16
#美しい石たち ’石たち‘という部分に掛けて、共生の石たちを
17
#TLを宝石展にしてみないか 「宝石」と呼びたくなる標本たち
18
フローライト Erongo Mt.,Karibib,Erongo,ナミビア 会場のライティングでも十分綺麗でしたが、帰宅して下から光当てたらぶっ飛びました。 鮮やかなグリーン、表面凹凸のブルーパープル、コアのブラウンが織りなす色彩の芸術です。 光源を白色LEDにしたverです。
19
もっぱら母岩付きを好んで収集していますが、初めて蛍石の分離結晶をお迎えしました。 凄い😇
20
夕暮れ水晶に再トライ 無限に現れる表情から切り取った一枚です
21
夕暮れと水晶 明日から天気は下り坂らしいです
22
例のアポフィライト、縦にすると紋章やライオンのたてがみのようにも見えて格好よいです
23
緑の大輪が来た
24
Fluorite Crazy Blue pocket,Marsanges Mine,フランス もっと濃いブルーのピースもあって悩んだものの、景色と結晶の質に惚れて。まるで波の無い湖面を切り取ったみたいです。 ブルーの具合は写真での再現難しいですね。実物は黄色味がかった独特の‘クレイジーな’ブルーです。 #CrazyBluePocket
25
エルバイト/レピドライト ミナスジェライス産 鮮やかなコントラストに一目惚れでした。エルバイトの収まる位置も浮かず沈まずでなんともいい感じ。 光の当たり方によってエルバイトに虹が煌めいてゴージャスです。