yatoegg⚡️(@yatoegg)さんの人気ツイート(新しい順)

151
赤ブーブーさんが山田太郎さん・赤松健さんと意見交換した件「女子差別撤廃条約を軽視の議員とやるなんて」と言われてますが、本当に軽視なのかこれ読んで見極めて欲しいです。 「勧告」に従った場合、差別撤廃の名目で推し漫画家が筆折ったり、推し漫画が絶版になりかねないのだけど。 拡散希望です。
152
女子差別は撤廃されるべきですが「漫画やアニメが性差別を助長する!販売するな!」って言われたら反対に決まってんだろ。女子差別撤廃って名前がついたらなんでもいいんじゃない。時に批判的に検討すべき。
153
女子差別撤廃条約関連で、山田太郎さんがツイートすると「女は黙ってろってことか!?」って難癖付けられるの本当にかわいそうだし、体張っているよ。 私は女性だけど国連に「漫画やアニメが性差別を助長する!販売するな!」って言われたらファンとして怒りますし、山田さんの動きを支持しますよ。
154
これで、コミケのサークルに自民、立憲、維新の三会派が揃った……非実在児童ポルノとか、馬鹿なものは取り下げて、早く共産党もこっちに来なさい…待ってるから…… それと、国民民主は国民うさぎ本を出すように。
155
ひどすぎる…内心の自由とはなんなのか… twitter.com/dog_mask/statu…
156
私の周り、比例を共産党にしようと思っていてやめたとか、寄付しようと思っていてやめたとか、そんな声がたくさん届くんですよ。 全部、非実在児童ポルノのせいですからね。
157
選挙だけが戦いではない
158
情熱
159
維新 悲しみを持つ人多くない?
160
え、対象がコミックマーケットに売られてるって言ったの……? マジで? たしかに政策集の「非実在」該当する作品はコミケにあるだろうが…ええ…(ドン引き 日本共産党に送った4つの質問と皆さんと党員の方へのメッセージ(音声あり)|高橋しょうご @Shogo_tkhs #note note.com/takahashishogo…
161
なるほど法規制には反対だけど、他の方法を使って弾圧するんですね。80年ほど前に弾圧されてたい歴史を忘却なさったことが、よくわかりました。 かつて非実在青少年の都条例に反対してくださった共産党はもういないんですね。残念です。 党員の娘ですが、撤回するまで、共産党には入れません。 twitter.com/jcp_cc/status/…
162
@jcp_cc 尚、私の指摘は誤読であり、引用のような解釈もできるとは聞きています。しかしながら、相反する二つの政策が並んでいるようにも見え、党として今一度、説明を、声明等を出すこと等を希望いたします。 twitter.com/o_fuxxsexism/s…
163
これを適用したら、葬り去られる漫画がどれだけ出るとお考えですか。歴史の中で児童が性虐待を受けていたことを漫画の中で告発することさえできなくなります。 ベルセルクや、女性の楽しむBLや、手塚治虫だってダメになります。 それが共産党さんの望みなんですか。撤回を望みます。 @jcp_cc
164
日本共産党の「非実在児童ポルノ」非常にまずい。これはかつて自民党のほうが推進していて、野党はこれに反対してきた歴史がある。 今も継続して野党を支持しているオタクのみなさんは、この時の恩義などから、支持を続けていたと私は認識しています。 これはそれに対する重大な裏切りだ。
165
これに対して「自民党に騙されるな」とか「オタクちょろい」と笑うのは簡単だけど… ぜひとも自分の推しや対立候補に「表現の自由は大事」だと、「マンガアニメゲーム、規制させません、支援します」と、言ってもらうことで対抗いただきたい。 選択肢が欲しいよね。私はそうなることを望んでます。 twitter.com/fujisue/status…
166
全国フェミニスト議連は女性議員を増やすというのが一つの目標で、まぁそれは別に勝手なのだけど。 女性が議員になって権力を持ち、それを濫用すれば、男性議員同様に怒られることにあまりに無自覚だったのではないか。 議員になったあなたは虐げられている女性ではなく一定権力のあるご身分なんやぞ。
167
「アニメに、女性の人権侵害と言える表現を伴うものがあった」とあるんですが、 国会で「単に実在しない人物を描く制作行為自体が直ちに人権侵害に当たるとは考え難いものと存じております。」(2016/3/4 国務大臣)という答弁がございまして、少なくとも法的には人権侵害とは言えないですよ、これ。 twitter.com/tamitamimin/st…
168
Amazonで反ワクチンの本が不可視化されたのに喝采を送るの、明日消されるのは自分の支持する政党や政治家の著書かもしれないって想像して待ってほしいのよね。 しかも反ワクチンを信仰する人たちは正しいことをしたから潰されたんだと信じるぞ…我々が真実だからこそ消されたんだとな…
169
山田太郎さん、自民党に入ってから、党内で表現規制の芽が出てないか見回ってプチッ、プチッって引っこ抜いてしまうので、本人が言わないと #何もしてない山田太郎 に見えてしまうというな… だから今怖いのは、地方の条例と、超党派であがってくる規制案件と外国からの圧力なんだよな……
170
山田太郎議員はヤバイ表現規制を止めた!が有名だけど、私が感動したのは、コロナ初期の「緊急小口資金」他の動画解説とサイト運営して、申請通らなかった声を集めての現場是正なんだよね。 与党議員ってこういうことができるの!?ってなったし、与党議員の見本たる姿を見せてくれたと思うんだよね。
171
このままじゃBLもやられるよ!って話に対し、私たち腐女子はお前らと違って隠してる!って反論はズレズレもいいところで、 「法規制」と「腐女子のローカルルール」全然違うレイヤーというのは最低押さえてほしい。 法規制されたら、そういうの関係なく全部規制されますよ…
172
おいおい、男女共同参画の表現指針やべえじゃん。野球漫画で女子マネージャーとかまずくなるかも…少年漫画のアニメで女性声優がダメになるかも。 …ええ。 山田太郎「こういうところから表現規制来るんですよ!今、めっちゃやってる!何もやってない山田太郎です!」 #山田太郎のさんちゃんねる
173
京都の地下鉄のやつ、いわゆる配慮という点では、めちゃくちゃ配慮してるタイプのPRだと思うのだが、それでもこういう難癖がつくんだから、あー、もういいです。もー、いいです、ようするにそーゆーことなんですね、もういいです。みたいな感じになるよな。
174
私はポリコレの考えそのものが嫌いと言うより、 こんな作品で喜ぶジャパンの民はわかってない!私はわかってる!真摯に表現について考え、マイノリティに配慮できてマジョリティの傲慢を批判できる!私は進んだ人類、そんな私たちが生き遅れジャパンを指導しないと!!! みたいな態度が嫌い。
175
サイゼリア、新しいスタイルになってた。でもこれ、聞き取りが苦手な人にはいい方式だし、履歴が残るのも合理的だと思う。