501
行動制限をしないといいながら、自発的に行動制限をせざるをえないように誘導する、これぞ自己責任への誘導です。
502
この再ノード化させる部分を断ち切らないといけないのだが、文科省が学びの保障と称して、登校を継続させたり、経済を回すと言ってたにも拘らず学童への対応がされなかったり、多くの間違いを起こしたと考える。
重要なのはエピセンター潰しだけではなく再ノード化阻止である。
503
第7波の失敗は、最終感染経路である家庭を、学校や保育、学童が再ノード化してしまい、一気に感染を活性化させてしまった事だろう。いわゆるループ感染爆発である。
504
これをやると、エコノミークラス症候群で、血栓ができて死にますねます。ただでさえコロナで血栓が出来やすいのに。
505
沖縄では、コロナ陽性になった観光客が、宿泊療養にも入れず、ホテルの延泊もできず、レンタカーで寝泊まりをしているらしい。
そういえば、第5波の時、近所の駐車場でずっと車の中におじさんがいたけど、あれと一緒か。
506
インフルエンザだって学級閉鎖があるんです。
これは行動制限です。文科省のマニュアルもあるし、コロナはこれに従う様通達も出ている。
インフルエンザと同じ5類にしたからって、学級閉鎖はなくなりませんよ。
508
知り合いの病院、またあした発熱外来をやるらしいが、またナースが濃厚接触者になって人手が削られた。
今は、ぜんぶ【学童】が感染源になってるってさ。
学童の感染対策どうなってるの?
509
なぜ【濃厚接触者の待機期間が3日という政府宣伝】が危険なのか。
まずエビデンスがない。
ウイルスを持っていれば7日間は感染する可能性がある。日本医師会も言っている常識。
つぎに家族に陽性者がいる場合【感染者との最終接触から】なので、ほとんど改善されず、勘違いして出勤する人が多数出る。
510
そういえば、医療幼保介護、エッセンシャルワーカーのみなさん、ありがとう!
と言う声すら聞こえてこなくなりましたね。
511
これは大変な事ですよ。
たかが寿命と侮ってはいけません。
寿命は社会が幸福で安寧であるかの総合的な指標です。 twitter.com/michiya1924042…
512
経済を回すと称して、幼保、学校を動かし続けた結果、こうなったのです。
幼保学校の閉鎖は、親の労働を妨げるという認識の思想がよく見える。
news.yahoo.co.jp/articles/a11f1…
513
担任も陽性で授業できないのに、学生を全員学校に出させた、脳筋の上司が、子供が濃厚接触で休みだとw
だから、言っただろ?
精神論じゃダメなんだよ。感染症は!
514
サル痘も入院って、もう入院させるとこがないんですけど。 twitter.com/aoihana1213/st…
515
行き場がない野宿を余儀なくされるコロナ陽性の観光客は、今後空港や船着場に出てきます。
そして、現場でのトラブルへと発展しますが、既に収容する場所すらありません。最悪、空港や船着場が閉鎖されます。
沖縄は地続きではありませんので、乗れない以上逃げる事は出来ません。
516
病院では最初は抗原検査、そして抗原検査陰性の人にPCRをします。
早く陽性の診断をする事とウイルス量で調べているんです。
517
無症状の濃厚接触者は、全く感染していないか、感染しててもウイルス量が低いかのどちらかです。
なので隔離期間を短くしてしまうと、まだ感染能力は持っている可能性があります。
その人達にウイルス量が高くないと反応しない抗原検査をしても意味がありません。無症状者こそPCRです。
518
陽性者の隔離期間終了後に、抗原検査での陰性判定には意味があります。ウイルスが感染能力を失って十分量が下がっているから。
しかし、無症状者の抗原検査での陰性判定での会食には、感染対策としての意味はありません。そこはPCRです。抗原は漏れます。
検査は使う目的やタイミングで変わります。
519
今の沖縄は、観光と医療の連携が全く取れていないので、離島で陽性になったら、放置され、ホテルを追い出されます。全て自力で那覇まで戻って療養施設に入る事になります。
それでも良ければ、どうぞ!
520
医療逼迫
医療崩壊
医療壊滅
医療絶望<イマココ
521
とある県の話、
保健医療部:医療非常事態宣言を出したい、観光客に来るなと言いたい。
文化観光スポーツ部:電通様とJTB様が「なんとしても観光させて儲けさせろ!」と言っていて、絶対にその言葉は使うな!
522
完全にリスコミの失敗が招いたことです。
明確に文科大臣の【子供は熱中症になるから外でマスク外せ】からの【屋外マスク禁止】が引き金です。
そこから一気に「屋外マスクOK」「感染対策しなくていい」「ええじゃないか」になだれ込んできました。
満水の堰は小孔でもどんどん溢れて最後は決壊します twitter.com/uwemon/status/…
523
知り合いの病院、今日ハーシスが動かないので発生届を手書きで書いて、県と保健所に問い合わせたら、保健所はこちらできちんと処理するのでFAXで送って下さいと言ったが、県は重症者だけ入れれば良いですよ軽症はゆっくりで良いですと、いいやがったらしい。
データをまともに報告しようとすらしてない
524
観光客のみなさん、沖縄に来ちゃダメだって!絶対やめた方がいい。たくさん死人が出そうなレベルだよ。
525
沖縄のコロナが、拡大しつつも緩やかになっていたのが、本日急激な拡大に変わりました。
この変化は非常に危険ですし、さらに拡大する可能性が出てきています。
このままでは6000〜7000人にいくかも知れません。