赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
「ただ日本が優勝しただけではない大会」というのも日本中、世界中に広まっていくべきですね。 初出場で大きな印象を残したチェコ チーム力を大幅に上げ勝ち進んだイタリアやメキシコ 最後に立ちはだかったアメリカ 日本もヌートバーが日系選手の代表入りを開拓してくれたり、上げ出したらキリがない
27
WBCプールA 1位 🇨🇺 2勝 2敗 2位 🇮🇹 2勝 2敗 3位 🇳🇱 2勝 2敗 4位 🇵🇦 2勝 2敗 5位 🇹🇼 2勝 2敗 プールA、全チーム2勝2敗達成!!! 失点率の関係で最終順位はこうなりました。 日本の準々決勝の対戦相手はイタリア!
28
直近の中日打線 000000000 000000000 01200000 000010000 000000000 0000000 もうどうすりゃ良いんだってレベル
29
中日 ジャリエルロドリゲス 中日との契約を破棄し亡命へ いやマジか…… twitter.com/francysromerof…
30
今日この試合投げた両チーム投手の球速ランキング 髙橋宏斗 156.9km/h 髙橋宏斗 156.7km/h 髙橋宏斗 156.7km/h 髙橋宏斗 156.4km/h 髙橋宏斗 156.3km/h
31
吉田正尚、WBC1大会の打点記録を更新です!! 1位 吉田正尚 13打点 2023 2位 バレンティン 12打点 2017
32
大野雄大からの斎藤佑樹へのコメントこれ100点だよな。 chunichi.co.jp/amp/article/34…
33
サラッと最後に言ってたけど中村悠平はあの試合の最終回まで「ブルペンでも一度も大谷翔平の球を受けたことなかった」ってまあまあ驚きな情報だよな 大谷から「甘めで良いのでどっしり構えてください」と言われたみたいな裏話も込みで面白かった
34
髙橋宏斗の帰国後テレビ初出演 ・大谷さんは必ず食事で3つ卵を食べてた(真似しようと思ったが口がパサパサになるのでやめた) ・この選手のここを取り入れたいのは? →今永さんのトーク術 ・ダルビッシュさんからもスプリットの投げ方を聞かれた ・嵐の二宮和也さんとは少し連絡を取らせていただいた
35
なんでバットを寝かせるんだ バントしないと3日後に死ぬとかなの?
36
大谷の伝説の2日間 イチロー以来の日本人スタメン 野茂英雄以来の日本人先発 日本人史上初の本塁打競争出場 投手史上初の本塁打競争出場 156m弾&打球速度記録更新 全野球選手史上初の投打両方スタメン 1-3番相手に最速161キロ三者凡退 先発で100マイルは球宴史上2人目 日本人史上初の先発での勝利投手
37
2008北京五輪決勝 ◯上野由岐子 ●オスターマン 2021東京五輪決勝 ◯上野由岐子 ●オスターマン 正真正銘の連覇 こんなことある??
38
福敬登 「今残ってくださっているベイスターズファンの皆さん、三嶋選手のおかげで今ここまで投げられるようになりました」 お立ち台から離れて真っ先にコメント これ素晴らしいな、三嶋も福もよく乗り越えたよ
39
中日ドラゴンズがアリスティデス・アキーノ(28)を獲得と報道 19年にMLBで205打数19本塁打 OPS.891を記録した正真正銘の長距離砲 今季も不調ながらMLBで10本塁打を放ち、3AではOPS1.108を記録した また超強肩でライト守備もUZR大幅プラス。 近年の中日の新外国人でNo.1の大物
40
涌井秀章 3登板 0勝 3敗 防御率2.50 援護率0.43 あんまりだよ、3試合で援護1ってそんなん勝てるはずない
41
ここ最近の中日の負け 完封負け サヨナラ負け 完封負け サヨナラ負け 完封負け 逆転負け 完封負け 逆転負け 逆転負け そりゃファンのメンタルにも来るわ
42
まさか半年で押切もえさんと高城れにさんが名古屋に揃うとは思わなかったよ
43
2023WBC 侍ジャパン今大会最高球速一覧です 大谷 164.1km/h 佐々木 164.0km/h 髙橋宏 156.9km/h 大勢 156.7km/h 山本 155.9km/h 今永 154.8km/h ダル 154.5km/h 湯浅 154.0km/h 宇田川 153.5km/h 伊藤 153.4km/h 高橋奎 152.1km/h 宮城 150.8km/h 戸郷 150.5km/h 松井 149.8km/h
44
決勝で世界最強のアメリカと激突 1点差の最後まで分からないゲーム ダルビッシュ→大谷のリレー 最終打者が大谷の同僚トラウト フルカウントから奪三振でゲームセット ほんとにこれ現実ですか??????
45
山田哲人が青いユニフォーム相手に打たんわけがない。これは中日ファンが一番よく分かってた
46
今シーズンの決勝打本数 1位 ビシエド 13 2位 阿部寿樹 12 →退団 3位 A.マルティネス 7 →退団 4位 岡林勇希 5 5位 三ツ俣大樹 4 →退団 5位 石川昂弥 4 5位 土田龍空 4 1〜5位のうち3人退団って中々よな
47
12球団チーム第一号ホームラン ヤク:村上宗隆 横浜:宮崎敏郎 阪神:原口文仁 巨人:中田翔 広島:デビッドソン 中日: オリ:森友哉 福岡:栗原陵矢 西武:愛斗 楽天:伊藤裕季也 千葉:ポランコ ハム:野村佑希 残り中日のみ
48
吉田正尚 全出場国最速の10打点に到達です 一大会10打点は侍ジャパンの過去最高記録
49
大野雄大 防御率1.79(リーグ1位) 投球回135.2(リーグ1位) 完投10(リーグ1位) 完封6(リーグ1位) 奪三振137(リーグ1位) P/IP14.7(リーグ1位) K/BB6.85(リーグ1位) WHIP0.83(リーグ1位) 素晴らしすぎる。
50
大野雄大 防御率1.92(リーグ1位) 投球回126.2(リーグ1位) 完投9(リーグ1位) 完封5(リーグ1位) 奪三振128(リーグ1位) K/BB6.40(リーグ1位) WHIP0.84(リーグ1位) 素晴らしすぎる