376
9回決勝アメリカ戦1点差
ダルビッシュから譲り受けたバトン
3番打者で出場しDH解除
確実に同僚トラウトまで回る打順
こんなん漫画でもやりすぎだ
377
侍ジャパン
WBC優勝!!!!!🎉🎉🎉
アメリカ代表に3-2で勝利!!!
最後は大谷がトラウトを1点差2死フルカウントから三振に抑えて勝利!!!
おめでとう!!!!マジで泣いた
378
決勝で世界最強のアメリカと激突
1点差の最後まで分からないゲーム
ダルビッシュ→大谷のリレー
最終打者が大谷の同僚トラウト
フルカウントから奪三振でゲームセット
ほんとにこれ現実ですか??????
379
侍ジャパン 全勝優勝
2013年ドミニカ共和国以来2チーム目
日本代表史上初の快挙。本当に素晴らしいよ
380
声を大にして言います。間違い無いです。
2023年WBC、史上最高の野球世界大会でした。
381
髙橋宏斗、中日の誇りです
最年少で国背負って決勝でトラウト、ゴールドシュミットを連続三振無失点
本当におめでとう、そしてありがとう
382
大谷翔平
3登板 9回2/3 11奪三振 2与四球
防御率1.86 WHIP0.72 被打率.152
打率.435(23-10) 1本 8打点 1盗塁
出塁率.606 長打率.739 OPS1.345
「Most Valuable Player」です。
383
アメリカ代表 デローサ監督
「シナリオ通りだった。逆になればよかったのに…。今夜は野球ファンの勝利だ。」 twitter.com/bnightengale/s…
384
「ただ日本が優勝しただけではない大会」というのも日本中、世界中に広まっていくべきですね。
初出場で大きな印象を残したチェコ
チーム力を大幅に上げ勝ち進んだイタリアやメキシコ
最後に立ちはだかったアメリカ
日本もヌートバーが日系選手の代表入りを開拓してくれたり、上げ出したらキリがない
385
2023年WBCの記録です。
最高球速:大谷164.1km/h(スニガも同率)
最高打球速度:大谷191.0km/h(2位も大谷)
最長飛距離:大谷 136.5m(ソトも同率)
386
「アメリカだと21歳から成人で20歳の髙橋宏斗はお酒を飲んではいけない」
ここに来てめっちゃ可哀想だけど、酒飲めない年齢の投手があれやってたってのもヤバいな
388
WBCベストナイン発表
投:大谷翔平 🇯🇵 ロメロ🇨🇺 サンドバル🇲🇽
捕:S.ペレス 🇻🇪
一:張育成 🇹🇼
二:バエズ 🇵🇷
三:モンカダ 🇨🇺
遊:ターナー 🇺🇸
外:アロザレーナ 🇲🇽
外:トラウト 🇺🇸
外:吉田正尚 🇯🇵
指:大谷翔平 🇯🇵 twitter.com/slangsonsports…
389
プエルトリコ代表のエース ストローマン
「WBCが毎年必要だ」
「大谷に10億ドル(1000億円以上)あげるべき、野球場の神」 (前のツイート)
現役選手のこういうの好き twitter.com/str0/status/16…
390
大谷翔平「3年後もWBC出たい」
トラウト「3年後も出ると約束する」
これで終わりじゃない、また3年後もあるのが楽しみ
391
侍ジャパンの賞金は300万ドル(約4億円)
・WBC出場→30万ドル
・プール優勝→30万ドル
・準々決勝進出→40万ドル
・準決勝進出→50万ドル
・決勝進出→50万ドル
・優勝→100万ドル
このうち2億円が連盟、2億円が選手へ
均等に山分けとすると、選手1人あたり「666万円」を獲得
392
マジで1番酷な立場の人は「栗山監督の後任」だと思う。
選出の段階で手腕を発揮、モチベーターとしても優れ、才能がズバズバ当たり代表監督として100点のムーブを見せた次の監督なんてマジで務まる人おらん
前任が前任なだけにめちゃくちゃ重圧も凄そう
393
2023WBC
侍ジャパン今大会最高球速一覧です
大谷 164.1km/h
佐々木 164.0km/h
髙橋宏 156.9km/h
大勢 156.7km/h
山本 155.9km/h
今永 154.8km/h
ダル 154.5km/h
湯浅 154.0km/h
宇田川 153.5km/h
伊藤 153.4km/h
高橋奎 152.1km/h
宮城 150.8km/h
戸郷 150.5km/h
松井 149.8km/h
394
今大会一番の名解説やフレーズは「泥だらけのストッパー」かなと思う
大谷翔平を形容する言葉して最高に適切でこの上なく素晴らしかった
これ真っ先に出てきたのは中居正広さんも凄い
395
WBCとプレミア12の違いは、まず主催者が
WBC→MLB機構によって立ち上げられた団体
プレミア→世界野球ソフトボール連盟
プレミア12は招待制で世界ランキング1〜12位だけが呼ばれるって感じだけど、MLB組は現状出られないよって感じですね。こっちも更に盛り上がる方法は考えたいな
396
髙橋宏斗さん、遂にベースボールアメリカで特集記事が組まれました。
>僅か1イニングで高橋はスカウト達の間で大きな話題となり、イニング終了後には「ヤバい」という言葉が飛び交った
> 20 歳の髙橋がアメリカに来るのは恐らく何年も先ですが、彼は印象的な投球で野球界全体に自分自身を知らしめた
397
WBCのStuff+(球質の良さを表す指標)
ランキング
1位:今永昇太
2位:山本由伸
5位:ダルビッシュ有
9位:大谷翔平
11位:佐々木朗希
日本のピッチャー、本当に世界的に見てもめちゃくちゃ凄い twitter.com/enosarris/stat…
398
圧倒的な三振の少なさも見せつけた吉田正尚
流石にこれは三振率とかも歴代の代表でトップとかになるだろ、と思ったら2006年に40打席で1三振の選手いてビビった。イチロー。
399
侍ジャパン 帰国会見中
東京ドームの1stラウンド 源田の打席で、岡本がエンドラン失敗のような形でアウトになったシーン
あれは一塁コーチの清水さんが岡本に「エンドラン」と嘘を教えてしまったのが理由だったという清水コーチの話
youtube.com/live/jNiIS6KK_…
400
めっちゃ良いコメントだよな
三塁コーチとしては本当に回すか止めるか迷ったけど、ベンチにいる30人にのランナーコーチ30人が一斉にGOサイン出してたので回せたと。
周東も快速で応えた形
news.yahoo.co.jp/articles/21e53…