赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(古い順)

226
NPB各世代の年俸トップ 95年 森友哉 4億 96年 岡本和真 2.7億 97年 森下暢仁 1.1億 98年 山本由伸 6.5億 99年 村上宗隆 6億 00年 戸郷翔征 9000万 01年 佐々木朗希/宮城大弥 8000万 02年 高橋宏斗 3500万 03年 松川虎生 2400万 04年 浅野翔吾 1200万 やっぱ山本村上とんでもないよなって
227
51歳で未だにこの企画最強打者として君臨して金属バットと言え低めのカーブあの打球でホームランにできる吉岡雄二さんほんと元気だよなと思う
228
1(中)ヌートバー 2(指)大谷翔平 3(右)鈴木誠也 4(三)村上宗隆 5(左)吉田正尚 色んな打順の考え方があるけどヌートバー決まり、吉田出れそうなら1-5番はこれが見たい。日本野球史上最強の並びと言っていいと思う
229
千賀をはじめソフトバンクがポスティングを容認しなかった理由の一つ 「早く認めてMLBに移籍して通用しなかった時、若いうちに国内他球団に行くリスクが生まれる」 勿論他の理由も大きいけど、これを今のタイミングで図らずしも示してしまった感じあるよな
230
WBCキューバ代表最終候補50名が発表されました。NPB選手で選ばれたのは以下のメンツです。 R.マルティネス(中日) ロドリゲス(中日) アルバレス(中日) G.ガルシア(中日) レビーラ(中日) モイネロ(ソフトバンク) A.マルティネス(日本ハム) Y.ロペス(巨人) O.ガルシア、グラシアル、デスパイネらも選出
231
新庄監督「人的補償は最初がたから始まる投手が有力候補」 高橋礼、田中正義、武田翔太、田浦文丸、田上奏大、高橋純平 結構絶妙なラインな投手も多くてこれだけじゃ絞りきれんくて面白いな
232
中日とソフトバンクで争奪戦と報道が出たロベルト・エルナンデス(22)の投球 先発で常時140km/h台後半の真っ直ぐとスライダー、スプリットを混える本格派右腕。16歳でMLBと約4000万円で契約した経歴あり U-23キューバ代表では防御率1点台記録。キューバの先発有望株ではトップクラスのハイポテンシャル
233
吉田 年俸4億円→5年総額123億円 千賀 年俸6億円→5年総額102億円 藤浪 年俸4900万円→1年総額5.5億円 藤浪の額も出てこれで全員判明したね。やっぱMLB夢あるなぁ
234
MLB志望を表明した投手 山本由伸、今永昇太、高橋光成、上沢直之、松井裕樹(最新報道) 2023オフ、一気に5人投手が渡米する可能性出てきた
235
バンテリンドームの球場飯が地上波ゴールデン番組で紹介されて12球団一位を獲得してるの一番驚いてるのは中日ファン説ある、ビックリしたけど凄いな
236
髙橋宏斗がWBC日本代表内定! おめでとうございます🎉🎉 高卒2年目20歳、もちろん球団史上最年少&ここまで今大会日本代表最年少での選出です。 大谷、ダルビッシュも出るしたくさん吸収してきてくれ、本当に良かった
237
侍ジャパン全選手決定(デイリースポーツより) 【投手】 大谷、ダル、山本、佐々木、今永、戸郷、髙橋宏、高橋奎、伊藤大、宮城、大勢、湯浅、宇田川、松井、栗林 【捕手】 甲斐、中村、大城 【内野手】 牧、村上、源田、周東、山田、山川、岡本、中野 【内野手】 鈴木、吉田、ヌートバー、近藤
238
ヤ 高橋奎、中村悠、山田、村上 横 今永、牧 神 湯浅、中野 巨 戸郷、大勢、大城、岡本 広 栗林 中 髙橋宏 オ 山本、宮城、宇田川 ソ 甲斐、周東、近藤 西 山川、源田 楽 松井 ロ 佐々木朗 日 伊藤大 MLB 大谷、ダル、吉田、鈴木、ヌートバー 正真正銘NPB全球団からの選出となりましたね
239
千賀、菊池雄、大野、田中将、森下、青柳、平良、山崎康、森友哉、坂本、浅村、今宮、菊池涼、中田、柳田、近本、塩見、筒香etc… 出場辞退報道が出た選手もいたけど、選出されなかった主なメンツはこんなところかな 投手は15人中10人が25歳以下なのでフレッシュですよね
240
原監督 賛成 (両リーグに格差がある) 立浪監督 賛成 (試験的に導入してみては) 高津監督 反対 (投手交代の駆け引き醍醐味) 三浦監督 反対 (セの特徴あって良い) 岡田監督 反対 (監督が楽、醍醐味がない) 新井監督 反対(戦術の面白み希薄に/評論家時代) セの監督のそれぞれのDHへの意見こんな感じかな
241
中日からのWBC出場者一覧 🇯🇵 髙橋宏斗 #28 🇨🇺 フランク・アルバレス #22 🇨🇺 ジャリエル・ロドリゲス #29 🇨🇺 ライデル・マルティネス #92 全員本当に頑張ってくれ!!
242
助っ人の年俸も出てきて12球団の2023年支配下総年俸ランキングはこの順らしい(小数点以下は四捨五入) 福岡 62.3億 ヤク 40.8億 巨人 40.2億 楽天 37.3億 横浜 33.4億 西武 32.7億 阪神 31.5億 中日 29.6億 広島 28.3億 オリ 27.4億 千葉 26.6億 ハム 22.9億
243
巨人松田宣浩が年俸2000万円と判明したのか 東スポから「中日松田宣浩 獲りから撤退へ、金銭面でも巨人に太刀打ちできないと白旗」 という記事が出てたけど、この感じだと狙ってたのなら確実に年俸以外の部分が大きそうだよな
244
和田一浩打撃コーチ ・データを活用して選手に明確に打球速度を告げ意識づけさせる ・練習開始前に座学という形で打球速度について一歩目から指導 ・勝敗に直結するのはOPS。遅いゴロでは内野も抜けない。強い打球。ゴロよりライナー バンテリン本拠地な上でも最も大事な指導 news.yahoo.co.jp/articles/accec…
245
中日の高卒ルーキー山浅の投手陣からのリード評価・エピソードが凄い とんでもないキャッチャーになるかもしれん。 chunichi.co.jp/article/632320
246
2023年WBC 元NPBで選ばれた選手一覧です。 🇺🇸マイコラス 🇺🇸N.マルティネス 🇨🇦マシソン 🇨🇦アルバース 🇹🇼呂彦青 🇹🇼C.C.リー 🇹🇼陳冠宇 🇲🇽バルガス 🇲🇽メネセス 🇦🇺オクスプリング 🇦🇺ジョージ 🇳🇱バレンティン 🇨🇺O.ガルシア 🇨🇺デスパイネ 🇨🇺グラシアル 🇨🇺サントス 🇨🇺ドレイク 🇨🇴T.ゲレーロ 🇨🇳真砂勇介
247
WBC2023年大会 球団別出場選手一覧です(確定版)
248
他国で出場する元NPB選手 (複数球団に所属経験のある選手は名前を分散させています)
249
中日ドラゴンズ、18-1で勝利 細川:2安打1本塁打3打点4出塁 村松:3安打4打点4出塁 山浅:2安打3出塁 加藤匠:2安打2打点 福永:2安打2長打 溝脇:2安打4出塁 味谷:2安打2打点 ブライト:1安打1打点2出塁 田中:1安打1盗塁2出塁 野手陣はこの辺りが大活躍か
250
キューバの不明投手ですが、フォームと顔を見るに恐らくフランクリン・キンタナ投手です 140キロ台後半のストレートと多彩な変化球を武器にする右腕 本代表入りは果たしていなく、ユニフォームは別の投手のものを使っていたと思います