702
2020/11/16 20:17
ロッテが石川歩のポスティング容認の方針 大リーグ挑戦へ
2020/11/16 21:35
ロッテ石川ポスティングせず 来季メジャー挑戦断念
急展開ぶりに笑う
703
柳裕也
打率.500(8-4) 1打点 二塁打1
柳裕也さん、野手?
704
今季ここまで投げた(投げる)先発
小笠原慎之介
涌井秀章
福谷浩司
大野雄大
柳裕也
髙橋宏斗
鈴木博志
松葉貴大
仲地礼亜→13日予定
見事に全員ドラフト1位
705
選手会側がWBCのあるシーズンの開幕を遅らせることをNPBに求めたとのこと。
結構大事な動きかもしれない
・選手側からは最終メンバーは大会の前年のうちに決定してほしいという声も挙がった
・事務局長「開幕から出ても、そこから調子を崩して抹消されている選手もいる」
706
8990号 細川成也
8991号 細川成也
8992号 ビシエド
8993号 細川成也
8994号 細川成也
8995号 石橋康太
8996号 細川成也
ちなみに球団通算9000号まではあと4本になっています。細川打ちすぎ
707
勝野昌慶:11試合連続無失点
清水達也:10試合連続無失点
ライデル:19試合連続無失点
(ライデルは37試合連続自責0)
勝野→防御率1.08
清水→防御率1.57
ライデル→防御率0.00
マジで最強勝ちパターンだろこれ
708
中日ドラゴンズ
ここまで開幕から63試合ドラフト1位のピッチャー以外が先発していませんでした
今週末メヒアが先発すると立浪監督が明言。ドラフト1位以外の投手が先発するのは今季初になります。
709
1000号:森徹 1958.4.10
2000号:木俣達彦 1967.8.13
3000号:江藤省三 1975.4.30
4000号:田尾安志 1981.9.29
5000号:落合博満 1988.6.22
6000号:山﨑武司 1995.7.1
7000号:リナレス 2003.7.21
8000号:森野将彦 2011.5.9
9000号:石川昂弥 2023.7.11
石川昂弥が錚々たるメンツに名前を連ねました
710
細川 .329(82-27) 0本 14打点 OPS.841
石川 .258(62-17) 2本 6打点 OPS.720
福永 .324(71-23) 1本 6打点 OPS.782
中日ドラゴンズを変えていってほしい3選手。
今日のこの3人本当素晴らしかった
711
5点リード→祖父江
勝ちパターン→祖父江
同点→祖父江
僅差ビハインド→祖父江
ほんと役割分担した方がいいよ、この順位なら尚更。ジャリエル亡命と清水離脱がキツいのは勿論わかる
712
細川成也
・5月月間打率リーグトップ
・5月月間安打数リーグトップ
・バウアーから1試合2ホーマー
・14試合連続ヒット
・7戦10長打も記録
・月間セリーグAWARD受賞
・セリーグ月間MVP受賞
なんで素晴らしい選手が来てくれたんだ
本当におめでとう!!!
713
細川成也が複数安打を放ったゲーム
5連勝中
細川成也が出塁できなかったゲーム
今月全敗
細川次第なとこある、結局
もう彼に委ねられてる
715
今月の中日ドラゴンズ
細川:.328 3本 11打点 OPS.859
石川:.303 3本 10打点 OPS.813
福永:.311 1本 3打点 OPS.813
3人以外:.206 2本 24打点 OPS.515
もう完全にこの細川石川福永のチームだよなと
如何に彼らの前にランナー溜めれるか
716
おおアルモンテ復帰きましたか
そしてもう1人がオルランド・カリステってこれは予想してなかった
長距離砲の外野手を獲得するもんだと思ってたけど、中距離で足とユーティリティ性が武器のサードとショートのメインの選手を連れてくるとは
阿部京田トレードを受けての動きだけど長距離砲どうすんだろう
717
福永裕基
打率.333(75-25) 1本 7打点
出塁率.366 長打率.427 OPS.792
これが2年連続な指名漏れ→12球団支配下最終指名のルーキーという事実
本当に素晴らしい。福永がいて良かった
718
福の「皆さんの声援があるから野球って最高だなとずっと思います!」
大声でのこれ、本当にジーンと来るな
こどもの日最高の試合だった
719
これすごくいい信頼関係だよな
お互いをよく知ってるからこその割り切り
>山本拓は「悪かったらお互い相手のせいにしましょうと。僕は郡司さんの配球が悪い。郡司さんは、僕が構えたところに投げてこなかった、というように。お互い割り切ってやれたのも良かった」。
news.yahoo.co.jp/articles/07acf…
720
【5月残り1試合】
最新のセ野手月間MVP候補
細川 .358(95-34) 5本 15点 OPS.996
宮崎 .352(71-25) 5本 15点 OPS1.053
牧 .307(88-27) 7本 19点 OPS.960
村上 .276(87-24) 7本 15点 OPS.946
関根 .360(86-31) 1本 13点 OPS.891
岡本 .277(83-23) 7本 16点 OPS.944
佐藤 .273(88-24) 5本 22点 OPS.874
721
22歳の日本人本塁打記録の三冠王と21歳でシーズン9本塁打でUZRリーグトップ、こんだけの守備できるショートに20歳であの場面で一発打てるキャッチャーがおって今季は故障してたけど奥川とかも抱えてるヤクルトの若手事情、数年スパンで見てもこれやばいよなぁ
724
中日ドラゴンズ 2023開幕スタメン
1(中)岡林勇希
2(左)大島洋平
3(三)高橋周平
4(右)アキーノ
5(一)ビシエド
6(捕)木下拓哉
7(二)福永裕基
8(遊)龍空
9(投)小笠原慎之介
絶対開幕戦勝ちましょう!
725
今日のキューバ代表
・モイネロ ビハインド連投回跨ぎ
・ライデル 3イニングの回跨ぎで不運な自責
・昨日29球2失点のガルシアが連投で3失点
・バント企図3度(1度失敗)で1度も点入らず
・打線沈黙もアリエル、グラシアル2日で一度も使われず
・MLBトリオが12打数0安打
流石にヤバいです。