赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(いいね順)

426
中日ドラゴンズ勝利数ランキング 1位 勝野昌慶 4 1位 小笠原慎之介 4 チーム最多勝勝野が爆誕してて流石に笑う
427
マジで普通にこの攻撃見て泣きそうだわ 打つべき選手が打って連続ホームランなしは止まるし、石川だけでなく福永まで打って1イニングに2本出るし マジで嬉しい。これが本当に見たかった
428
12球団チーム中継ぎ防御率(現時点) 1位 ヤクルト 1.72 (マクガフ退団) 2位 中日 1.91 (ジャリエル亡命)
429
ヒーローインタビューで 大谷翔平が「明日はダルビッシュさんが」、佐々木朗希が「明日は由伸さんが」と予告先発をピッチャーが発表していくスタイル好き
430
ジャリエルの一連の動き 他の選手団と共にキューバに帰国 ↓ 母国で表彰を受け母校を訪問、現地カマグエイの市民にファンサービス ↓ ドミニカ共和国に到着。キューバ連盟と中日の契約破棄へ ↓ 5年約65億円で契約がある見立てが報じられる
431
細川成也 第11号ホームランキタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 石川と細川のアベック弾!! 球団9001本目、この2人がホームラン揃い踏みは嬉しすぎる
432
話に聞いてた細川→三振かホームランかのロマン砲、ストレートにはめっぽう強いが変化球対応が課題 今季の細川→真っ直ぐ変化球問わず巧い打撃。追い込まれてからも低めを拾えるパワフル且つ柔軟な打撃 マジでこんな感じ 打率.409(22-9)を内容よく残してる
433
大野雄大 ・8-10年前からネズミはあった。保存でここまで見送ってきた ・特に今年はキャンプから良くなかった。監督と相談して間隔を空けながら1年やれたらという話だった ・毎年キャンプ中はネズミがある人の特有の痛みがあった ・勝負どころの夏場にチームがいい状況でいてくれることを願っている
434
モイネロ投手のインスタライブより まだクライマックスシリーズ進出なども味わったことがなくて中々機会もなかっただけに、こんな表情のライデルが見られるのがすっごい嬉しいです。
435
バウアー物凄いキレ方してたな… なんかめちゃくちゃツッコミどころしかないイニングだった てか普通に追加点取りたかったよ
436
細川エグすぎる!!! 今日2本目の第5号ホームランキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 今日3安打2ホーマー!!! ヤバすぎるだろ、なんだこの神
437
細川成也 5月 OPS.986 (月間MVP) 流石に6月はまあ落ちるか…? ↓ 6月 OPS1.100 ヤバい。
438
フランコやべえな 来日初戦の開幕戦で3打数3安打1ホーマー2打点 メジャー通算130発ってとんでもないですね
439
中日ドラゴンズ 今シーズンランナー1,2塁で打率.000(16-0)です…
440
髙橋宏斗がHQSを達成した試合数 6試合 そのうち勝ち星がついた試合数 1試合 この6試合防御率1.06、流石におかしいとしか思えない
441
パリーグではモイネロ以来の三者連続三球三振をやったモイネロ K/BB30.00で防御率0.00やってるライデル このキューバの幼馴染2人やっぱりおかしいわ
442
「探してきてください」は冗談みたいに聞こえるけど、シーズン思い描いてたプランがこういう形で一瞬にして無くなって、全て考え直して補強とかもすぐに難しい中でプラン組まなければいけない立浪監督が本当に一番可哀想
443
細川のことをたかしと呼ぶ立浪監督 「たかし、忘れるなよ。いくら空振りしたってかまわない。オレは1軍で使い続けるから。その代わり、仕留められる球を一球で仕留められるよう、思い切って振ってくれ」  立浪監督は「細川」というだけの理由で、彼を「たかし」と呼ぶ。 chunichi.co.jp/article/723524
444
ジャリエル、少なくともキューバには到着してた マイアミでの亡命は図らなかった そして日本の記事に29日に来日予定という情報もあった ですがキューバに戻った後ドミニカに行って亡命するってことです。ヤバいです。
445
?!!!!?!! 挟殺プレーが全てのベースで行われて内野ゴロなのに全部セーフになって満塁になってて流石に笑ったんだけど
446
アルモンテ 「ドラゴンズは家族みたいなものです。 だからこの場に戻って来れて嬉しいです。自分たち(助っ人)4人みんな助け合えられるように頑張っています」 本当にお帰りなさい
447
細川成也、本当に来てくれてありがとう 今週5試合で打率.444(18-8)の大暴れでしたね マジで現役ドラフトが開催されて良かった
448
ここまでの中日の30安打内訳 単打:24本 (80%) 二塁打:5本 (17%) 三塁打:1本 (3%) 本塁打:0本 (0%) ここぞの一本とかもそうだけど結局今年もこれ
449
チーム得点数 福岡 29 オリ 27 阪神 25 巨人 22 千葉 22 ハム 20 ヤク 19 横浜 19 広島 19 西武 17 楽天 14 中日 12 ついに今日で12球団最下位に 開幕2戦目から6試合で6得点って考えるとかなり深刻
450
大島洋平の1試合6安打 プロ野球史上10人目、セリーグ史上5人目、中日では史上初 NPB前回達成者は2018年の大山悠輔 なお、大島は試合前1位佐野に.016差をつけられてましたが首位打者に浮上です