⑤アウトカムについて 期間内の児童の感染者数や割合ではなく、主観的判断が入る学級閉鎖になっている点は注意が必要です。 例えば1割の子がかかった時点で閉鎖の判断をした学校と3割の感染で閉鎖した学校が混在していれば解釈が難しくなります。
数字を見た時には、こういう考えが必要なので、元の調査結果を読みたいなと思うわけです。 これらの因子を調整した上で「大きな影響はなさそうだ」となれば価値ある調査結果だと思います。 この際、統計学的有意差と効果の大小は別物だという注意点もあるのですが…… 続
これらの言及なく「こんな数字があるからこの判断は科学的に妥当なのだ」と言うのはとても危ないです。 もちろん、「数字とは関係なく、あるいは仮に感染が増えようが、信条として子供の黙食はやめるべきなのだ」という考えはアリだと思います。 僕にも「本当の正解」はまだ分かっていませんので。
黙食のエビデンス出せ、という人が大量にいるけど、保健所の頑張りによって飲食店クラスターの存在が判明し、マスクなしの会話によって飛沫が飛び交うことが大きな感染リスクだと分かったことはもう忘れられてしまっているらしい。 ※それをいつまでどう続けるのかという政策の是非は別の話です
信頼できるマスコミ関係者の知人を思い浮かべてみると、信用されてる記者さんはこういうこと言わないだろうな、と思った。 twitter.com/__mgml__/statu…
発熱を診ない医者はけしからん、みたいな声は行政からも上がるけど、こういう事情は踏まえられてるのかな。 twitter.com/noboru_hagino/…
島根県の丸山知事の、5類化と自助・共助・公助の説明が分かりやすすぎて凄い。 twitter.com/triangle24/sta…
これまでは海外ほどの感染機会がなく、お子さんのワクチン接種は副反応のデメリットに注目した選択をしてた人も多いと思う。 けど"5類化"の流れでウイルスに曝露する機会は間違いなく増える。 感染はするものという前提に立つと、未接種の子は打っておいた方が良いと思います。
JAMAから、また新しくCOVID-19に対するイベルメクチンのランダム化比較試験の結果が発表されました。 ・高用量600μg/kg×6日 ・1206人が対象 ・症状改善までの日数、入院、救命病床への入室、死亡などは変わらず これまでの試験も併せて決着と言える内容でしょう。 twitter.com/erictopol/stat…
高級マンションに住んで高級車を乗り回すのは年収1200万程度じゃ無理だし、それやってる人の「所得」はむしろもっと低かったりするってばっちゃが言ってた。 news.yahoo.co.jp/articles/a6ebb…
そうだなぁ……増税も、給料が倍増すれば実現できるんじゃないかな…… news.yahoo.co.jp/articles/f7adf…
「無駄な延命はしたくない、させたくない」と思う人が大半だと思うけど、「今がまさにその時です」を受容できない人はたくさんいる。 人間は、身体が衰えてもぎりぎりまで"普通"に過ごせてしまえる。 「ここでもうちょっと治療したら"普通"に戻れるかもしれない」の積み重ねが"延命"に繋がる。
医療・介護の現場においては「予見できる」と「いつ何時も一切のトラブルなく対応できる」との間に距離がありすぎます。 単に訴訟なだけでなく「賠償の支払命令」という判決が下るなら、「この人は嘔吐誤嚥が予見できるので、一切口から水分も食物も摂らせません」の世界になってしまうのですが。 twitter.com/livedoornews/s…
見守りの必要性は確かにあるにしても、限られたマンパワーで、ほぼ同時刻に発生する全員の食事に十分な見守りをつけるのは現実的に難しいでしょう。 「少しでも"危険が予見"される人は施設では看られません。」の世界に未来はあるんか?
窒息への賠償命令の判決と、「病院では口から摂るの危ないと言われたけどそんなことはなかった!口からご飯食べて幸せ!」への絶賛が両立しているの、シンプルに納得がいかないんだよな。 どっちの選択しても悪者にされてしまうやん。
これまではみんなの頑張りがあって、先進国の中でも稀な未感染率を維持できています。 人流の活発化やマスクを積極的に外す動きなどで、また近いうちに増加するでしょう。 対象年齢の未接種の人は既感染の人も含め、今この流行が落ち着いているうちに接種をしておいた方が良いです。
法曹の方に刺さったのが、認知機能が障害されたとかではなく「被後見人になってしまった」という言葉のチョイスなのが興味深い。 twitter.com/igaigaguri/sta…
このニュースに関して「日本の専門家は出しゃばらずに米国CDCと同じことをやっていればいいんだ」という意見を見たのですが、米国CDCも同じこと言ってるんですよね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
質の高いランダム化比較試験が複数回行なわれ、検証されてきました。興和の治験以後もです。 「治験が進んだ結果」が「残念ながらイベルメクチンはコロナへの有効性が無かった」という結論です。 「治験はもう進んだ」んです。 これ以上拘るのはもはや信仰であり、配布なんてもってのほかです。 twitter.com/kharaguchi/sta…
↑の論文は英文誌に掲載されているため全世界の人が見られます。 しかし知る限り、それよりも前に結果が出ているはずの興和と北里の治験の結果は論文になっていませんから、知らない人も多いはず。 治験に参加して下さった人たちのご協力に報いるためにも、結果は世界中の人に共有すべきです。
「同調圧力が気持ち悪い」のではなく、「自分が少数派であることに耐えられない」のだと思う。 twitter.com/mph_for_doctor…
American Heart Association(AHA)の2020年版のガイドラインでは「AEDを付ける時は胸から服をすべて脱がす」が明言されています。 これは、安全かつ確実な救命処置のためです。 府中市の呼びかけはかなり"トバしている"、悪く言うと大事な基準を逸脱していると思います。 ahajournals.org/doi/10.1161/CI… twitter.com/sisiodoc/statu…
印刷されて系列の販売店に卸されるものの実際には購読されず廃棄されてしまう「押し紙」が3割ほどにのぼるという話もある新聞業界が、1割未満のワクチン廃棄について記事にしている。 強制接種ではない上に当日のキャンセル等も発生する中でよくやってくれたと思うのだけど。 facta.co.jp/article/201705… twitter.com/mainichi/statu…
アメリカの86万人のデータを解析し、コロナ感染後はインフルエンザ感染後に比べ、6カ月以内にけいれん発作を起こしたりてんかん(薬が継続的に必要)と診断される割合が1.5-2倍近く高いという報告。 特に16歳未満では、てんかんと診断されるリスクは約2.85倍に。 n.neurology.org/content/100/8/…
「趣味レベルで中身をしっかり確認せず呟く」ことで、「不正確な情報で他人の健康に悪影響を及ぼしてしまうかもしれない」ことへの想像力の違いなのだろうと思います。 このような意識で発信された「健康お役立ち情報」がSNS上にとても多いことは、見る上で気をつけた方が良いですね。 twitter.com/my_fc1/status/…