子供のワクチン接種を考えるにあたり、効果や副反応、打たないことによるデメリットを含めとてもよくまとまっているので、お子さんのいる方はぜひ読んでほしい。 コロナの重症化だけでなくMIS-Cと言われる感染後の全身症状を防ぐことが分かっています。 news.yahoo.co.jp/byline/kamidan…
東京ルール適用件数、さらっと過去最多の354件……
どう捉えるかに正解はないものの、 コロナは ・感染力が桁違い ・長期続く症状や血栓症などの厄介さ が明らかにインフルとは異なります。 桁違いの感染力ゆえに、確率は低くとも不幸な出来事の数は増えるし、医療が思ったように受けられない、という事態は正しく想定しておいて欲しいです。 twitter.com/lullymiura/sta…
リスク許容の段階に来たのなら 「心配なことがあれば医療機関へ」ではなく 「受診はこういう基準に制限します。急な悪化リスクはゼロにならないが、行動制限なしの反動としてご理解下さい。」 くらい言って欲しい。 「いい感じにやっといて」の板挟みは限界です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
マリオでステージに敵が多ければ、プレーが同じでもやられる確率は上がりますよね。 日本は今1日15万人以上感染していて、ピークアウトの兆しはまだありません。 1日1万5000人くらいだった6月ごろと同じ生活スタイルでも、感染するリスクは上がります。 今一度、対策を再確認してみて下さい。
個人ができるのは、 ・3回目までの接種 ・高齢者への4回目 ・お子さんへの接種の検討 ・マスク、三密回避、換気、手洗いなどの基本的な感染対策 で、これまでと変わりないです。 怪我と普段の健康管理にもお気をつけください。
自分というマシンを乗りこなすのは難しいけど、そもそも車体性能をしっかり把握するのが難しいんだよな。
無料PCR検査って「感染してないことを念押しして経済を回す」ための機関だと思うんだけど、 発熱外来受診した人が「え、PCRやるんですか?無料検査は受けて結果待ちだけど…」みたいな事例も増えてて(つーか症状があるのになぜ受けてるんだ)、第7波のwithコロナ政策とめっちゃ相性悪いと思うんですよ。
withコロナなら検査キットは医療機関に譲るなり、無料検査センターから発生届を出すなりの運用にしないと、リソースが無駄。 あと「自分で買った検査では陽性だったんですが」みたいなパターンも、結局企業が医療機関の診断を求めるなら、せっかく検査キットを流通させても意味なくないですか。
こないだ海外の5-11歳のコロナワクチン接種率とか各国機関の声明を調べたので、まとめてみました。 小児へのコロナワクチン接種|ばりすた☕️脳神経内科 @bar1star #note note.com/bar1star/n/ne6…
そりゃあそうなるよなぁ…という感想。 twitter.com/triangle24/sta…
軽症に該当するとはいえ、喉の痛みと咳、血痰などで思ったより遥かにしんどいという声をあちこちで聞きます。 BA5相手には、若い人であっても3回目まで打っておいた方が良いと思います。
東京都は、有症状の人に抗原検査キットを送り、陽性登録できるシステムの対象者を20代から30代までに拡大。 医療逼迫の対策として素晴らしい試みと思います。 一方で、抗原検査は「陰性の信頼性はそんなに高くない検査」であることをよく知っておく必要があります。 metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohapp…
約1500万回接種、790万人が対象。 過去のデータである10万人年あたり2人のギラン・バレー症候群(GBS)発症率と比較。 ヤンセンのワクチンでは増加したが、ファイザー・モデルナのmRNAワクチンでは増加が見られなかった。 jamanetwork.com/journals/jaman…
アメリカとイギリスの大規模研究の結果から、mRNAワクチンによりギラン・バレー症候群は増えない、と言えそうです。 以下論文紹介
NHKの瀬田さんのコロナ体験記。 ご自身の、軽症とはいえとてもしんどい症状と「こう備えとけばよかった」の話はぜひ読んでほしい。 「熱のない喉の違和感の時点で予定をキャンセルした」のは、感染拡大防止の観点からはファインプレーでした。 nhk.or.jp/hokkaido/caste…
9月から学校が始まり、子供の集団感染→家庭内感染で再度増加することが懸念されます。 症状の軽減や、一時的ではあるものの感染予防効果のため、子供さんや3回目接種がまだの成人には接種を勧めたいです。 また、いざ感染した時のための物資を過不足ない範囲で揃えると良いでしょう。
密集してマスクなしの状況が増えれば、感染の確率も上がる。 地域の医療体制と照らし合わせ、キャパオーバーした時に被る不便さや不安を受け入れる準備をした上で開催・参加を検討する。帰った後は広げない策を講じる。 そうやっていくべき時期なのかなと思います。 mainichi.jp/articles/20220…
「ちゃんとしてたっぽい人」がコロナ禍を契機にトンデモなことになってるのを見るにつけ、人の「マトモっぽさ」なんてものは様々な条件のとても微妙なバランスの上に成り立ってるに過ぎないものなんだな、と思う。
アドバイザリーボードによると、10歳未満や10代の感染者数に占める割合は夏休み以降、減ってきていますね(数は横ばいから微増) 9月以降は10歳未満や10代が増えるでしょう。率は低くても重症者が出てしまったり、学校の運営に支障が出ることなどが懸念されます。
お盆以降の増加具合は徳島県が突出している。 これを批難するつもりはなくて、多くの人が密で長時間マスクなしでみんな声を上げていれば、こうなるよという事実が可視化されただけのこと。 地域の医療事情を鑑みながら、ルールを決めていくしかないですよね。
インスタでキラキラ投稿できないのをグラム陰性っていうのやめろ
そこら辺の情報よりも公的機関や学会の情報を参考にしよう!と言ってきた身としては、今回の感染症学会の声明は残念だな……
母親からのコロナウイルス感染により脳炎・脳症を来したと考えられる、生後2日の新生児。無熱性痙攣で発症。 派手な画像所見の割に、治療後は今のところ発達に問題はないそう。 同様の病態としては2例目の報告。 twitter.com/neurologycp/st…
血圧の薬を4日間飲み忘れた結果たいへんな目に遭う人はそう多くはありませんが、「血圧の薬なんて無意味!飲む必要なし!」と高血圧を放置した結果、心疾患や脳疾患で苦しい思いをする人はたくさん見てきました。 twitter.com/hmakihara/stat…