876
ほぉ、明日夜9時からの「ザ!世界仰天ニュース」では平野紫耀くんの「シンデレラガール」のサビのアカペラが聴けるのかぁ・・。後ろには中居さんで、右手は軽く萌え袖、左手を喉元に添えながら歌うのかぁ・・。
PRスポットの3秒だけでも何回もリピっちゃってる僕。
録画予約の再確認っと・・_φ(・_・
877
すみません。もちろん僕はどちらに肩入れしているわけでもないのですが、悲しい思いをする方がいるのなら、ツイ消ししますね。トレンドにあったハッシュタグの文言に工夫があるなぁ、思い出が蘇るなぁ、と思ってしまいました。
878
じゅんたんいける!
#番組対抗
879
SNSで呼び出されるってのが令和版って感じで良い!美 少年(美は赤字)の岩﨑大昇くん演じる佐木がずっとカメラを回してるとこなんかはスマホ時代の方がより自然だし。でもスマホがあると成立しなくなるトリックも原作にはあった。それがどんな風に描かれるのかが本当に楽しみ。
#金田一少年の事件簿
880
881
古文で古語の意味がわからなかったら全力で思いを馳せてみな!当時は顔も見たことない相手と和歌でやり取りして恋してたんだぜ?それは会ったことのないアイドルの曲聴いて好きになる気持ちとだいたい同じだろ?何百年経っても人が人を好きになる気持ちに変わりはないんだ!だから恋をしろ!ガチ恋を!
882
先日息子(4歳)と歩いていたら魔裟斗さんに遭遇しご挨拶をした。膝を折り笑顔で「お名前は?」と聞いてくださる“反逆のカリスマ”に対し、息子は終始直立不動で緊張状態。その圧倒的なオーラを前に蚊の鳴くような声で自己紹介をしていた。
でも息子よ、わかったかい?本当の強さとは優しさなんだよ。
883
10/20(日)に #スクール革命 が放送500回を迎える。放送開始は2009年4月。トレンドも変わる中でバラエティ番組が10年以上続くのはすごいこと。この10年で社会人になったり母になったりした人もいるだろう。10年とはそういう月日。そして500回祝いにあの人がサプライズ登場!どんな展開になるか楽しみ!
884
現在は永久脱毛をしたのでツルツルですが、かつては3日でこれくらい伸びていました。
3年前の写真ゆえ、なぜドヤ顔をしているのかは不明です。
#ヒゲの日
885
886
僕、HDRの容量、あるゼ?キミは?😎
887
今日火曜サプライズで放送した東中野のロケで、お店(しかもその名は“ジャスミン”)を教えてくださったまっすーファンのお姉さん、どうもありがとうございました。またいつか街でお会いする機会がありましたら、ゆっくりまっすートークをしましょうね!どうか遠慮なく話しかけてきてくださいね!
888
889
【The Weekend of 中村倫也その1〜髪型について〜】
#ドロ刑 での髪型は僕の憧れだ。特に魅力的なのは、左目への前髪のかかり具合。髪質、毛量、生える向き、おでこの形と広さ・・。様々な条件を満たさないと似合わない。僕もお風呂で何度か試してみたが生え際が想像以上に後退していてできなかった。
890
勝利くん、そうなんだよ!僕も生息してるんだよ!風磨くんに伝えておいてください!
#バゲット
891
中山優馬くんは、それいゆ、クロスハート、ABKAI、SHOCKと挑戦する役柄の幅に合わせて、演技の幅が広がっている。引き出しや表情がどんどん増えている。何より文化の香りが強い作品に数多く出てるのが最大の強み。年末に良い舞台が見られた!新感線も決まっているし2019年の優馬くんの爆発が楽しみだ!
892
エルビスの『ラヴ・ミー・テンダー』名曲!ちなみに僕は、同じ野島伸司脚本の『人間・失格』でサイモン&ガーファンクルを知り09年の来日公演に行った。その時東京ドームで殆どの観客が座って歌声に聴き入っているのが新鮮だった。そう、去年のKinKi KidsのLIVEも皆で座って楽しんだ。不思議な共通点!
893
ある番組のアンケートで「ドライブで気分の上がる曲は?」とあるので、
「藤北の「FIRE!!!」。電子音効いててノリノリになれる。特にサビの歌詞『エエエエShow me your Fire!』に合わせて『エエエエShow me your 海老名!』と歌いながら海老名SAに入れたときは最高!」
と書いた。採用されるかな?😅
895
896
DX見たけどふみきゅんのエピソードトーク本当に面白い!声を出して笑ってしまった!錚々たるメンバーの中であれだけの笑いを取るのはすごいこと。少クラの司会やライブのMCで相当鍛えられているんだなぁ。あとふみきゅんの今の髪型めちゃくちゃカッコいい!TVに出るとき紫衣装が多いところもさすがだ!
897
好きなことを仕事にしよう。
好きなように仕事をしよう。
好きな仕事を好きなようにできたら、きっと幸せ。
その上で、
自分なりの仕事をしよう。
自分にしかできない仕事をしよう。
ビジネスとハピネスが繋がっていたら、きっと幸せ。
さぁ、僕の仕事をご覧ください!
m.youtube.com/watch?v=Y4zf4g…
900
V6兄さんの「愛なんだ」とか嵐の「A・RA・SHI」は、ステップがカッコ良くて、学生時代たくさん練習した。あのステップができる友人は学校で人気者だった。
#ライブ・エール