1101
以下ネタバレになるのであな番録画組の方はスルーしてください。
↓↓↓↓↓↓
👽←早苗さん
🤮←尾野ちゃん
🐊←もとやまみきこ
もうなんなん?他にも絵文字ありそう・・。
#なんなん選手権
#あなたの番です考察
#あなたの番です
1102
皆様のリプを参考に↓
🍲翔太
👨🏻💻どーやん
🤫黒島
🤮尾野
🐵田宮
👽早苗
⚗総一
🤳木下
👨⚕️藤井
💉桜木
🤯久住
📱江藤
👨🍳柿沼
👱♀️あいり
👩🍳シンイー
👨👩👧👦石崎一家
👮♂️南
🐊佐野
🦵児島
♿️幸子
🎂美里
🎆そらくん
🔩神谷
🔑西村
🎯内山
🧢配達員
菜奈ちゃんいない!
🦒?
#あな番絵文字選手権
#諸説あり
1103
24時間テレビが終わり、幾分涼しくもなった今日この頃「あー今年も夏が終わってしまったなぁ」と思っているそこのあなた!週末は暑さが戻る予報です。気温差がありますので、体調管理にお気をつけください。そして夏の思い出を作るチャンスでもあります。前向き!前向き!
1104
目標を作って生きたい。人生の大きな目標から日々の小さな目標まで様々。他人と比べたり周囲に宣言する必要はなくて自分の中だけで。でも具体的なイメージを沸かせるために言語化はした方がいい。僕はスマホのメモに書いてる。今日僕は小さな目標を追加した。よし、朝活しよう。
あっ宣言しちゃった🤭
1105
自分より圧倒的に才能がある人が、自分より何倍も努力していることを知り「ぐう・・」となることがあるけど、そんなすごい人に出会えたならラッキーだね!時間をかけることだけが努力じゃないし、人に見せればいいというわけでもない。努力の方法も方向も人それぞれだ。ぐうの音出して頑張っていくぜ!
1107
「煩い」とは「病い、心配の種、苦労」という意味。ネガティブワードだよね。でもそれに「恋」が加わり「恋煩い」になると「ある人を恋い慕う気持ちがつのったあまり病気のようになること」となり急に甘酸っぱくなる。さらにこれが「koi-wazurai」になると超絶胸キュンワードに。言葉って不思議だね!
1109
東京ドームにいます。今日はバゲットの企画で僕の相棒尾崎アナがチームヴィーナスの一員として、大活躍しています。巨人の選手がホームランを打ったときはジャビット人形を渡すという役割もあります。先程岡本選手のホームランのときTVで見つけた人いましたか?頑張れ尾崎〜! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-…
1110
1111
個人的意見だけど、男が言われて1番嬉しい言葉は「かっこいい〜」でも「優しい〜」でも「力持ち〜」でもなく、「器が大きいね」だと思う。逆に「器が小さいね」とは絶対言われたくない。まぁそんなこと自分で言ってる時点で僕の器は大きいわけないよね。まるでおちょこだね。いや、おちょこの裏だね。
1112
1113
1114
今日は我慢できないので、もう今から「なんなん選手権」始めちゃいます!放送中もどんどん気になった“なんなん”をリプしちゃってください!録画組の方はくれぐれもリプまでは見ないでくださいね!それでは、スタート!
も〜この放送直前の胸の高鳴りなんなん!
#なんなん選手権
#あなたの番です考察
1115
以下ネタバレなのであな番録画組の方は見ないでください。
↓↓
ど「誰が現れても冷静に行動してくださいね」
翔「え?約束できないよ」
ど「手塚さん・・」
冷静な状態で真犯人と対峙するために、まず尾野ちゃんに来てもらい翔太を締め落とした。
どーやん、そうであって欲しいよ。
#あな番考察
1116
以下ネタバレ含む。
↓
振り返ると「ラスト5分で起きたピンチはすぐ脱する」「ラスト5分で怪しい人はブルではない」。ほとんどがミスリード。これが #あな番ラスト5分の法則 。翔太が拘束された時も二階堂が気を失った時も木下さんが怪しかった時もそう。
ねぇそうだよね、どーやん😭
#あな番考察
1117
1118
那須くんは猫好き・・っと_φ(・_・
藤井くんは犬好き・・っと_φ(・_・
2人はニコニコしてるだけで眼福っと_φ(・_・
1120
おはようございます。今朝のZIPの中で、僕の故郷・愛知県岡崎市が中継で出てきた。見た人いますか?それだけで僕としてはかなり嬉しいし、スタジオで僕の大好きな太一くんとDAIGOさんがそれを見てるってのも胸アツポイントだった。ちなみに、DAIGOさんは今日のバゲットにも出演します。嬉しい朝です。
1122
先日お店でご飯食べてたら、めちゃくちゃ綺麗な店員さんに話しかけられて、「嬉しいなぁ〜」なーんて年甲斐もなく鼻の下を伸ばしていたら、よくよく話を聞くと、SixTONESの松村北斗くんの大ファンだった。ん?待てよ。前にも同じようなことがあったような・・・。
ほっくん、羨ましいぞ!
1123
何か新しいことをやろうとするときに、前例がないとか古い価値観とかが目の前に立ちはだかるときもあるけれど、そういうときはなるべくしなやかに飛びこえていこう。ぶつかったりザラついたりする必要はなくて、あくまでしなやかに。あと「華麗にスルー」ってのも良い響きだよね。
1124
急いでいるときにエレベーターの扉がなかなか閉まらない3秒間はとても長く感じるのに、楽しいLIVEの3時間はとても短く感じるのなんなん?時間の流れって不思議だね。
あな番までの1週間はとても長く感じるのに、あな番が放送する1時間はとても短く感じるのなんなん?
あっ、これは当たり前か。
1125
僕は今、「あな番ロス」です。
最終回の放送も終わってないのになんなん?と思うかもしれませんが、あな番は放送自体はもとより、放送前に展開を考察することが面白かった稀有なドラマ。今夜全ての謎が明かされるので、あな番好きの皆さんと考察することももうないんですよね・・。
#あな番ロス