ラジオ、頑張ってください! twitter.com/takahashiyu/st…
喜矢武さん! メイク薄めな感じ、 ミラー越しの表情、 かっこよかった! できれば次回僕が乗ったときのために、Suica対応にしていただけると助かります。 #ドロ刑
先日、優さんとお会いする機会があり、一足先に少しだけ聴かせていただいた。 通勤時に口ずさみながら駅に向かいたいサウンドと、ちゃんと内容を噛み締めたい歌詞。 2年ぶりのアルバム、早く欲しい。 早く聴きたい。 twitter.com/takahashiyu/st…
ファンタスティポのダンス、見た。 ・・・なんか、良いな。 僕も太一くんもド下手であることは論を俟たないが「好きな人と好きなことをやってるときって良い顔してる!」って自分で思えた。好きなことをとことん追求する人生も悪くない。 さ、9時だ。僕は大好きな嵐にしやがれを観るとしよう。
笑神様のスタッフさんからDVDが届けられた。先日放送されたアナウンサーロケの中で、泣く泣くカットになった太一くんとのファンタスティポのダンスが収録されている模様だ。 よし、子供が寝静まったら、鑑賞会をやろう。
試合後、高橋由伸監督に声をかける広島・緒方監督の姿と、マツダスタジアムで巻き起こるカープファンの由伸コールを見て、03年甲子園での最終戦で退任する原監督を激励し抱擁した阪神・星野監督の姿を思い出した。闘将は強く優しかった。あの時の激励がその後の原監督の2度の3連覇に繋がってると思う。
元気でしたよ!昨日はシェアハウスでNEWS4人仲良く暮らしてました。 大木さんにもお会いしたいです。2018年の巨人の戦いぶりを総括しないといけないですよね!近々行きましょう! twitter.com/bibiruookichan…
「ファンがその人のファンである自分を誇りに思えるか」が1番大事だと思う。そういう意味で今回の沢田さんの決断を支持するファンも多くいるだろうし、納得できずファンをやめる人もいるかもしれない。 あと、亀ちゃんの「勝手にしやがれ」もかっこ良い!あっ、シンデレラガールなので、もう寝ます!
僕は青春時代に「Mステ・うたばん・HEY×3」をめちゃくちゃ観てたから、語りたいことたくさんあるんだけど、なかなかきっかけと字数がないよね。 うたばんの中居くん大野くんの喧嘩コントとか、モー娘。とか、GACKTさんの豚バラブロックの話とか、HEY×3のYOSHIKIさんのキレたエピソードトークとか・・
高橋由伸監督、選手の皆さん大変お疲れ様でした。感動をありがとうございました。 カープファンの皆さん、おめでとうございます。カープは強い!!日本シリーズでの健闘を祈ります。 太一くんも良かったね!何でも気が合う僕らだけど、贔屓の球団は違うんだよね。笑 #carp
ラルクの超絶すごいところは“1つのバンドに3人のミリオンアーティストがいる”ところ。ラルクのミリオンヒット5曲の作曲者は以下の通り。 hyde「HONEY」「HEAVEN’S DRIVE」 ken「花葬」「NEO UNIVERSE 」 tetsuya「snow drop 」 そんなバンドは未来永劫出てこない。まさに不世出のモンスターバンド。
HYDEさんのハロウィンと言えば去年のHUNTER×HUNTERのクロロが至高。HYDEさんほど幻想と現実の境目がない格好良さの持ち主はいないだろう。 かつて雨の味スタでBlurry Eyesを歌いながらの吹鳴も幻想的だった。その後投げられた笛をキャッチしたお客さんだけがHYDEさんが現実に存在する証を持っている。
今日のCS巨人対広島戦、新井選手の打球が転がっていく先のスタンドにいるカープファンの盛り上がりをTVで見て、悔しさと共に羨ましさも込み上げてきた。今日マツダスタジアムで生観戦したカープファンは幸せですね! ただ由伸ジャイアンツもまだ終わらない!巨人ファンはあきらめていません! #carp
12年前、部に電話してきた西尾由佳理先輩。 青「はい、アナウンス部の青木です」 西「あっ青木〜西尾です。ホワイトボード書き換えておいて〜」 青「承知しました」 (数時間後、部に戻る西尾先輩) 西「青木〜さっきはありがと!」 桝「え!?」 青「ワシ、ワイ!」 僕と桝アナの区別、ついてない。
途中駅に停車中、反対行きのホームに電車が滑り込んできた。何気なく視線を向けると、僕に気付き窓越しに懸命にポーズを送る人がいる。最初は「J」かな?と思ったけど、わかる!それはトラジャポーズだね!ちゃんと伝わったよ!お返しにポーズを決めたその刹那、僕の乗る電車はゆっくりと動き始めた。
ねぇ、上重先輩って「板橋チャーハン」さんに改名したのかな? そうなるとシンメ名も「カミシゲンタ」から変えなきゃダメだよね? 「青板」? 「源チャ」? 「チャゲ」?
ゆうとりん、ベストジーニスト受賞おめでとうございます。授賞式でのMJターンも痺れました。 美しいシルエットを切り抜いて、キーホルダーにして、持ち歩きたいです! アクリルスタンドにして、部屋に飾りたいです! 銅像にして、家の前に鎮座させたいです! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-…
壁にぶつかったとき自分を励ましてくれる歌がある。壁にぶつかるから「“人生は素晴らしい”んだ」とさえ思える。だって、生きていくことの半分は壁にぶちあたるばかりでも、残された半分もあるんだから!この曲にどれだけ励まされているだろう。歌の力は偉大だ。 皆さんも“ファイトソング”ありますか?
兄さん、僕ももっとテレビに出たいです! サラリーマンだから、勤務時間に上限がありますが、もっと出たいです。 twitter.com/sosotakei/stat…
滝沢さぁ〜ん!!(3回目) ↓オリコンさんの記事です。 oricon.co.jp/news/2120739/f…
滝沢さぁ〜ん!!(2回目) ↓さっきの記事の後編です。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
巨人・菅野投手ノーヒットノーラン達成! ・体力 ・精神力 ・直球の球威 ・変化球のキレ ・コントロール これで五角形のレーダーチャートを作るとする。菅野投手のそれはプロ野球史上最も美しくバランスの良いものになるだろう。これだけ完成度の高い投手の現役時代に生きていることを幸せに感じる。
ドン小西さんとは、スッキリで09年〜15年まで6年間共演していた。僕が20代のとき、あるブランドの財布を新調したのを見て「今の君にはピッタリだね。でもブランドに頼る男じゃダメ。自分自身の存在がブランド価値を持つような男を目指せよ」と言われた。ドンさんの生き様が滲む、忘れられない言葉だ。
「ニノさん」に出演しました。久しぶりにドン小西さんと共演できたことも嬉しかった!様々な衣装を用意してもらったのですが、ニノさんカラーの黄色が入ってるのはこれだけだったので、即決しました!ちなみに僕は普段、服のセンスが悪すぎて、妻から自分だけの判断で服を買うことを禁じられています。