SixTONESのレモン表紙、早く見たい。 しか〜し! 近所のコンビニ売り切れてる・・。 会社に行けば定期購読の分が届くのだけど、それじゃ意味ないんだよ!陳列棚に並んでる6人をしばらく愛でてから買いたいのだよ! ジョン!ジョンよ! 君は一体どこにいるんだい? #ジョンを探して三千里
今日は日帰り大阪出張、松竹座で関西ジャニーズJr.の取材。スーパーミラクルキラキラパワーを全身に浴びてなんだか若返った気がします。放送日などはまたご連絡します! 有意義で充実した取材を終え、今帰りの新幹線。またエコパアリーナのすぐ側を通過するときには新幹線から4発投げチューしなきゃ。
みっちー、れんれん、 お願い、ケンカはやめてー😭 #俺スカ
よし、帰るとしよう。 そうだ! EPCOTIAライナーに乗って帰ろう。 行き先は惑星ケプラーだ! Alpha、Tango、ZERO、ZERO、NIN-er・・・
あ〜いつものめめに戻って良かった🥰 騙されつつも、めめがJr.時代に1時間早く来て練習してたエピソード話せて良かったな。でも願わくば、帰りは六本木駅でミルクティー飲んでたエピソードも話したかったな。それ以来僕も六本木駅では必ずミルクティー飲むことにしてるし。 #くりぃむナンタラ #めめ
THERAMPAGE の川村壱馬さんは番組で試食するとき、ちゃんと手を合わせて「いただきます」と言う。そして周囲への気配りも忘れない“気遣い王子”でした。 吉野北人さんはかっこよさと可愛さが奇跡の配合でブレンドされている“ブレンド王子”でした。 映画『PRINCE OF LEGEND』は明日から全国公開です。
「3年A組」が終わりました。 柊先生の最後の授業にはとても考えさせられました。自分も肝に銘じなければいけないと思いました。こんなにメッセージ性の強いドラマは久しぶり。キャスト、スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
【母と幼い娘あるある】 ケース① 母「娘がファンなんです。写真撮って下さい」 僕「ありがとうございます。もちろんです」 娘「ママこの人ダレ?」 ケース② 母「娘がファンなんです。写真撮って下さい」 僕「ありがとうございます。もちろんです」 娘「ママこの人ゲンタ?」 どちらも嬉しいです。
翔さん、髪型外ハネしてる!😂
今夜9時から「しゃべくり×深イイ合体SP」しゃべくりブロックにジャニーズWESTが出演します!メンバー全員で、ってとこが最高!僕もそれまでに帰れればリアタイツイートをガンガン投下したいのだけれど、多分帰れなさそう・・。リアタイできる人が羨ましいな!帰り道TLで楽しんで、家で録画見よーっと!
メンバーカラーがピンクのジャニーズWEST小瀧望さん。 背景(まぁわかる。) 聴診器(よく見つけたなぁ。) 唇(ナチュラルで素敵!) 全てピンクに統一されています。 twitter.com/HAKUI_ntv/stat…
けんけんとみっちーが伊藤兄弟を膝に抱いてる。 なんて平和で斬新なひな壇。そしてみっちーとけんけんがこんなにお兄さんになるなんて。 “イスを出さず、あえて膝の上に乗せる” この新たな演出方法に戦慄すると同時に、テレビマンとしても大変勉強になった。将来お宝映像になることも確実だね。
今日は代打でヒルナンデスのナレーションを担当。必然的に横山さんのこと呼び捨てにしちゃったし、それをきりたんとじゅんたんに聞かれてしまった・・。心の中でつけたハートは伝わってるかな?家に帰ったら録画でお3方のワイプの表情を確認しなくちゃ!!正直、ナレーションの出来より気になります。
かいちゃん、じぐちゃん、これからも僕を守ってください。 いわちは、僕が守る! #部活好きじゃなきゃダメですか は今日の深夜スタートです。是非ご覧ください。 #今日のジャニ持ち
今日から新しい番組が始まる。 「好きなものは好きと言える。そんな人でありたいし、そんな社会であってほしいな。」 普段から刻んでいる思いを胸に、小道具のバゲットを片手に、空を見上げている。 僕はアナウンサーの仕事が好きだ。今日も頑張ろう。
久しぶりに「なぁ〜にぃ〜!」が聞けた瞬間、頭が真っ白になってしまった。 上手く編集してくれたディレクターに感謝。和やかな雰囲気を作って、緊張をほぐしてくださった二宮和也さんの気遣いに感謝。何よりインタビュー前に「何でも聞いていいですよ」と話してくださった木村拓哉さんの男気に感謝。
PONが終わってから初めてまっすーと話をする機会を得た。東京と大阪、生中継でのやり取りはまるで遠距離恋愛のようだった。 今夜改めて思う。PONでの日々は笑えるほど愚かで、泣けるほど愛しい青春の日々だったんだ。僕は、まっすーとの間に見えない紐があると信じている。大晦日、会いに行きたい!
NEWS のドームツアーが円盤化され、通常盤には京セラでの単独カウコンの様子も収録されているらしい。思い返せば1年前、客席にいた僕は突然マイクを渡され、そして熱唱した。そのシーンは収録されていないと思うが、自分の歌声がスピーカーを通して遅れて聞こえてくるという貴重で不思議な体験だった。
あ〜、汐留にSixTONESがいるのが嬉しくて何度も見に行っちゃうよぉ〜! ちなみに先程の写真とこの写真は、ランチ後、お腹いっぱいでご機嫌な水卜ちゃんに頼み込んで撮影してもらいました。この辺りの関係性は、今夜放送予定の「今夜くらべてみました」でご覧ください!
若い頃から叙々苑の上カルビ!笑 さすがタッキー! これぞタッキー! これぞJr.黄金期!
VSに続きしやがれの最終回予告も確認しました…。心して来週を待つ。
【本日のバゲットメモ】 紫耀くんが好きなケンティーの体のパーツは背中。ケンティーが好きな紫耀くんの体のパーツは眉毛。ゲンティー(僕)が好きな紫耀くんの体のパーツは喉仏。ゲンティーが好きなケンティーの体のパーツは上唇。
ライブの魅力って「好きな人の名前を大声で叫べる非日常」だと思っていたのだが、コロナ禍の今それは大切な日常であったことに気づかされた。 #源太メモ
ご多忙の折お時間をいただき、中村倫也さんと対談をさせていただきました。俳優として、そして人間としての魅力に迫りました。過去の作品の映像も交えてお届けします。明日10時25分から放送のバゲットをご覧ください。 ↓女性アナウンサー風に膝を揃えての、上品で可愛いらしい1枚。
夏帆さん演じる奈々。返しそびれたイヤホンの値段をすぐに調べるとこ。4万円とわかっても「なくしたら新しいの買うよ」と返さないことを提案したとこ。いやはや、この後物語をかき乱してくれそうな存在である。あと、紬の弟・光、想の妹・萌も。 以上、考察系じゃないのに考察しました。 #silent