ほとんどの選挙区が接戦です。自分の一票じゃ何も変わらないと思っている皆さん。明日の選挙 は #あなたの一票で結果が変わる 可能性大です。ぜひ投票へ。#変えよう
選挙戦8日目 本日も #岩手3区 #小沢一郎 候補の街宣に帯同。一関市に入っております。 twitter.com/iwatenokibou/s…
選挙戦7日目 本日より #岩手3区 #小沢一郎 候補の街頭演説に帯同します。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
赤羽駅東口よりご訴えさせていただきました。#東京12区 #池内さおり #青木愛
選挙戦3日目🌈 #東京12区 #池内さおり 候補の街頭演説会に参加いたします。14時30分より赤羽駅東口です。 twitter.com/saorijimusyo/s…
閲覧権限のない職員が文書を借りていた上、紛失に気付いた後も約2年間、幹部に報告していなかったと明らかにした。 原子力規制庁の機密文書紛失 2021/9/1 - 共同通信 nordot.app/80576388493459…
森氏は「緊急事態宣言が発令され、国民の暮らしや事業、経済が本当に大変な状況になっている。羽田氏の遺志に応えていくためにも、力を合わせて頑張っていかなければならないと決意している」と述べました。 立民 参議院幹事長に森ゆうこ氏を起用へ 死去した羽田氏の後任 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
枝野代表が映画館、劇場、ライブハウス等への営業補償の要望を受け取る。 #WeNeedCulture cdp-japan.jp/news/20210114_… #立憲民主党
すでにある送電線の空き容量を有効に使うことで、北海道内の総発電量に占める再生可能エネルギーの比率を46%まで高められる。 news.yahoo.co.jp/articles/e77af…
枝野氏は記者団に「学術会議の話はひどすぎる。違憲、違法だということでしっかりやっていこうということで一致した」と語った。 #日本学術会議への人事介入に抗議する jiji.com/sp/article?k=2…
党役職就任のお知らせ:本日(9月29日)の立憲民主党幹事長部局会議において青木愛は幹事長代理を拝命しました。
「衆議院議員の任期は残り1年しかなく、この1年以内に必ず政権をとると心の中で決めている。そして本当に国民に目を向けた政治を実現したい」と述べ、次の衆議院選挙で政権交代を目指す考えを示しました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
一方で、野党の中で、誰が総理候補かを考えると、野党内の多数派、野党第一党である立憲民主党の枝野幸男代表である。 私たち、れいわ新選組の舩後・木村両議員は首班指名で、「枝野幸男」と書いた。 twitter.com/yamamototaro0/…
立憲の安住淳氏が衆参両院本会議での首相指名選挙で枝野氏に投票するよう要請し、国民の古川元久、社民の吉川元両氏は同意した。この後、安住氏は「『枝野』と書く皆さんは選挙と国会の仲間だ。それを深化させるのが国対の仕事だ」と記者団に語った。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
共産 総理大臣指名選挙は立民 枝野代表に投票決める | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
日立、英原発計画から完全撤退へ 安全対策で工費膨らむ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
国民民主党の解散にともない、プロフィールおよびカバー画像を変更いたしました。#立憲民主党 #参議院議員青木愛 引き続きよろしくお願いいたします。(スタッフ)
小沢一郎「すぐの選挙でも自民党に勝てる」3度目の政権交代に挑む dot.asahi.com/amp/wa/2020090…
日本企業が環境と地元観光業に致命的なダメージを与えたにも関わらず、日本政府は少数の職員を現地に派遣しただけです。 自民党総裁選だけに意識を奪われてはなりません。日本政府は当事国としてきちんと責任を果たすべきです。
ニューヨーク市では検査は症状を問わず、希望者全員が無料で何度でも受けることが出来ます。   コロナ対策に成功している国は、台湾、ドイツ、中国、韓国などPCR検査や抗原検査を徹底して実施しています。ちなみに日本は100万人当たりの検査数は、8月16日現在、世界215国・地域の中で151位です。
「悪天候だからといって飛べない欠陥機だ。配備撤回に向けて県内全体で機運を盛り上げていきたい」 オスプレイの暫定配備撤回求め署名 24万人分を木更津の団体、防衛省に tokyo-np.co.jp/amp/article/41…
facebookより:本日(7月9日)、防衛省にオスプレイ反対の要請書を提出させていただきました。24万筆もの署名簿でした。これだけ多くの方々の思いが届くようこれからも運動してまいります。
リニア 静岡県がJRに回答「作業開始認められない」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
facebookより:本日(6月26日)午後、リニア中央新幹線のトンネル工事をめぐり静岡県の川勝知事とJR東海の金子社長が初めて会談しました。JR側は2027年の開業に向け本格的な工事準備作業を始めることに理解を求めましたが、川勝知事は県民の不安を受け止め、水資源への影響に懸念を示しました。