日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
カメラマンは見た──。 素顔の18歳を。 #今村聖奈 #JRA #騎手
202
モノクロ写真ですみません。 有馬記念で〝オグリコール〟が起こる224日前の一枚。今から32年前の安田記念を。 武豊騎手、荒木飛呂彦先生くらい変わらないですね。 #安田記念 #オグリキャップ #武豊
203
「福永さん、今までありがとう!」 「ユーイチ、ありがとう!」 引退式に残った沢山のファンに手を振る福永祐一騎手へ感謝の気持ちが滝のように降り注ぎました。 #福永祐一 #引退式
204
カメラを向けると──。 ドウデュースに絡まれました。 #ドウデュース #日本ダービー
205
20年前の6月5日。 母タカノセクレタリーのキングヘイロー産駒が生を受けました。 ご存知、カワカミプリンセス。 優しい、優しい深川調教助手の愛情のもと、名牝の一頭へと育ちました。 これは母となるため、栗東を去る朝のもの。闘争心の鎧を脱いだ姿。忘れられない一枚です。 #カワカミプリンセス
206
#阪神競馬場、ただ今、〝13レース〟を開催中! ゲート再審査はビアンフェです。 2回、ファンファーレ、ゲートインをクリアして合格に。 #13R #ビアンフェ
207
京王杯SCはメイケイエールがV。武英師は「ステッキを入れたら一瞬で抜けてきましたね。この後は夏休みを。秋はセントウルSあたりからとイメージしてます」 #京王杯SC #メイケイエール
208
トレンドに「体重580kg」──。 馬? なにわ男子の方(実際は違う)でした。 86年以降、580㌔以上でのJRA勝利は24頭(計36勝)。芝の最高はオンワードマスターの590㌔。ダートはこの馬、ショーグンで626㌔。1.852メロディーレーンです。 #体重580kg #馬体重626kg #ショーグン
209
「何とかGⅠを勝たせて、種牡馬にしてあげたい」 12度目のGⅠ挑戦を120%の状態で挑む6歳ディープボンド #日刊ゲンダイDIGITAL #宝塚記念 #ディープボンド keiba.nikkan-gendai.com/articles/289621
210
お帰りなさい! #福永祐一
211
【宝塚記念ファン投票、1位はタイトルホルダー!】 1位タイトルホルダー=19万1394票 2位エフフォーリア=18万8525票 3位ソダシ=12万9212票 4位以下はポタジェ、レイパパレ、アカイイト、デアリングタクト、ディープボンド、シャフリヤール、ドウデュース。 #宝塚記念
212
カメラマンは見た──。 皆に見送られ、馬運車の小窓からのぞいたアーモンドアイの〝瞳〟がうるんでいたのを。 #アーモンドアイ #ありがとうアーモンドアイ
213
姉メロディーレーン、弟タイトルホルダーが4度目の対戦で同じ黒帽2枠に! #天皇賞・春 #メロディーレーン #タイトルホルダー #メーヴェ twitter.com/gendai_keiba/s…
214
厩舎にファンレターが届いたそう。 そこには、 「ウマピョイの最後まで諦めずに走る姿に勇気づけられました」 ひたむきに走る競走馬の姿は心に響くのもの。競馬の魅力ですね。 「1勝に向け、我々スタッフも頑張ります。これからも応援よろしくお願いします」は高野助手。 #ウマピョイ #ファンレター
215
武豊騎手は土曜の最終R終了後に発信。 「売得金の一部は国に納付。こういう時にこそ意義を感じています。今後さらに安全対策を強化して、万全の態勢で困難な状況に立ち向かって乗り越えていかなければいけない。今週も来週も再来週もGⅠがある。いいレースをするので応援して下さい」 #武豊 #JRA
216
本日のメロディーレーンちゃんを。 大サービスショットに。 #メロディーレーン
217
メイケイエールに池添騎手。 この中間で初騎乗に。先程、1週前追い切りを終えました。 #メイケイエール #池添謙一 #ヴィクトリアM
218
菊花賞の制裁が。 ボルドグフーシュの吉田隼人騎手に過怠金5万円。 2周目4角手前で外側に斜行し、被害馬は⑯フェーングロッテン、⑪ドゥラドーレス。 #菊花賞
219
すぐにこの穏やかな表情へと。 普段はカワイイ馬でした。 #ゴルシウィーク #ウマ娘 #ゴールドシップ
220
JRAポスター「ヒーロー列伝」 名馬のポスターが、阪急・大阪梅田駅の9号神戸線ホームの西側に飾られています。 阪神競馬場帰りに是非!(行きの場合、乗車側ホームではないのでご注意を) #JRA #ヒーロー列伝 #大阪梅田 #阪急電鉄
221
阪神競馬場、検量室取材の結果を。 各騎手、馬場がかなり悪いことを認識していました。 「発表以上に重い印象」とも。 「ただ、その割に内が残る」、「外を回って差してくる馬がいない」でした。 メインまでに頭を悩ませる馬場となっています。 #阪神競馬場 #馬場
222
カワカミプリンセス、第67回オークスの勝ち馬です。 現役時代の一枚を。馬房横にはこんなプレートが張ってありました。 「猛馬(犬×)に注意」 近づけないオーラが出ていました。 「屈せず、気高く、たくましく!」はウマ娘ですが、〝武闘派〟たる所以です。(勝) #カワカミプリンセス #オークス
223
向こうから歩いてきたのは──。 ソダシ! 北村助手、ありがとうございます。 #ソダシ #秋華賞
224
〝騎手〟福永祐一としての最後の騎乗──。 誘導馬ミツバの背に。人馬ともにいい表情です。 #福永祐一 #誘導馬 #ミツバ
225
えっ、でかっ! 1歳!? 来季の大型新人となりそうです。 #ユニオンオーナーズクラブ twitter.com/UnionOwnersClu…