日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

1226
今年のオークスは、賞金400万組のイングランドアイズ、ウェイビー、クインズカムイにメランポジュームの4頭で4分の1抽選。 オークス馬ヌーヴォレコルトを母に持つイングランドアイズが突破! #オークス #抽選
1228
秋天&有馬記念ホースを。 #エフフォーリア #京都記念
1229
本日の栗東、川又賢治騎手の姿がありました。 6月25日、青函Sで騎乗馬が故障、転倒して落馬。肝が冷えるアクシデントでしたが、幸い、右鎖骨の骨折のみ。 周りの騎手、調教師からも「それで済んでよかった」と。 ターフへと戻ってくる日を心待ちにしたいもの。皆さん、ご声援を。 #川又賢治
1230
ピクシーナイト、あす、7時10分頃に坂路で追われる予定。 左トモの違和感で阪急杯を自重した経緯があるだけに、今度は無事にレースまで調整できるといいですね。 ※馬房にいるのがピクシー #ピクシーナイト #高松宮記念
1231
あれから28年目の静かな朝。 栗東トレセン、綺麗な三日月が浮かんでいます。 改めて、亡くなった方々にご冥福をお祈りいたします。 #阪神淡路大震災
1232
日本ダービーデー恒例の騎手紹介を #日本ダービー #ダービー騎手紹介
1233
JRA通算1900勝の川田将雅騎手。 「1900までたどり着けたことをとても感謝しています。多くの頑張ってきてくれた馬達と、僕にこの仕事を与えてきてくれた関係者の皆様と、競馬を見守り続けてくれたファンの皆様の前で区切りを迎えられたことをありがたく思います」 #川田将雅
1234
栗東3歳ゼッケン「2002」。 父ディープインパクト、母スイープトウショウの良血スイープアワーズ。 グランドオープンする土曜京都のオープニングレースに武豊騎手で出走! #京都競馬場 #スイープアワーズ #武豊
1235
ちなみにルメール騎手は「真面目に走ったのはラスト50mだけ(苦笑い)。遊びながら。ゲートの中、スタート、道中に直線も。絶対能力はあります」と。 直線、左手前に戻してからが〝本気〟でした。言い換えれば、〝50mで勝った競馬〟です。 #オープンファイア
1236
非常に心苦しく、出走する人馬に申し訳ない話です。JR各方面の計画運休、あすの栗東入りに備えるため、本日の中京競馬を諦め、帰阪することに。出走する馬、厩舎スタッフ、また全ての関係者の方々が無事に競馬を終え、帰宅できる事を祈ります。(勝) #中京競馬
1237
きのうのワンシーンを。 芦毛オメガパフューム&前を横切る毛ヅヤがピッカピカな栗毛ハセドンを。 前者は今月末の帝王賞へ。後者は来週のユニコーンS。 #オメガパフューム #ハセドン #安田翔伍
1238
本日の日本ダービー馬を。 シャフリヤールです。 次戦はドバイシーマクラシック。連覇を狙います。 #シャフリヤール #ドバイシーマクラシック
1239
本日より関西は〝新〟京都競馬場。 天候に恵まれた一日となりそうです。 出走各馬、馬房→装鞍所(検量、馬装)→地下馬道→パドックへ。 同じ競馬でも何だかワクワクしますね。 ※写真は内覧会時に撮影 #京都競馬場
1240
サイレンススズカを抑えて逃げ切ったダービー馬、それが1997年サニーブライアン。 皐月賞、ダービーともに大外18番枠。11番人気、6番人気を覆す強い2冠馬でした。 大西直宏騎手のガッツポーズは鮮明に覚えています。 #日本ダービー #サニーブライアン #大西直宏
1241
もう一枚──。 #川田将雅
1242
きのうの春天パドックより。 何かが気になる!? #シルヴァーソニック #天皇賞・春
1243
朝から「おめでとう!」の嵐です。 中山GJをイロゴトシで制した黒岩悠騎手。 「勝つ時はこんなもんなんですねえ(笑)。また、頑張ります」 改めまして、おめでとうございます! #黒岩悠 #中山GJ #イロゴトシ
1244
【天皇賞・春】単勝1番人気で平地GⅠ競走中止は2002年以来 タイトルホルダーの復活はあるか #日刊ゲンダイDIGITAL #天皇賞・春 #タイトルホルダー #競走中止 #右前肢跛行 keiba.nikkan-gendai.com/articles/288421
1245
本日、追い切りを終え、厩舎に戻るジャックドールを。 #ジャックドール #天皇賞・秋
1246
追い切り直後のエフフォーリア。 #エフフォーリア #大阪杯
1247
秋の盾まであと100㍍。約6秒、あと14完歩──。 6万人強が興奮した天皇賞・秋の写真はコチラ! moment.nikkan-gendai.com/keiba/55428#1 #天皇賞・秋 #パンサラッサ #吉田豊
1248
今週末は、土曜34頭、日曜29頭の芦毛馬が出走します。 阪神での芦毛大トリを飾るのは、この馬、みやこSのオメガパフューム。7歳秋で白さを増した姿を是非、競馬場で。会える回数は限られていますからね。 #オメガパフューム #芦毛 #みやこS #阪神競馬場
1249
さぁ、上半期の大一番・宝塚記念の最終追い切りが始まります! 本日の栗東トレセンは薄曇りの気温21℃。 涼しい朝に。 本日発行はもちろん、宝塚記念の追い切り速報を。 〝ぐるぐる〟には、イクイノックス、ディープボンド、テーオーケインズが。 全人馬無事で。追い切りスタート! #宝塚記念
1250
#ハーツクライ──。 有馬記念で驚かせ、ドバイシーマクラシックも圧勝。〝やっぱり強かったんだ〟と思わせた。その海外Vで担当の山本厩務員を〝世界の山ちゃん〟に。 トモの緩さは存分に産駒へと受け継がれ、頭の高い子は多く、シャドーロール率は高かった。何より、馬見派を初見で悩ませた。合掌。