日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
中京4Rで勝利し、史上15人目となるJRA通算1600勝を達成したルメール騎手。 7518戦目での到達は武豊騎手の8305勝を上回る史上最少騎乗回数での達成に。 そこで、史上最速1、2位のツーショットを。 #C・ルメール #武豊
702
本日のメロディーレーンを。 ツツジバックから目線を頂戴しました。 #メロディーレーン #天皇賞・春
703
#もう二度と撮れない並び写真 5度目の対決にして最後の女傑決戦に──。 約2cm差の横並び。そして、ウイニングランのない2008年秋天でした。 #ウオッカ #ダイワスカーレット
704
本日の〆を。 安田記念パドックでのメイケイエールを。 #メイケイエール
705
白毛&芦毛で癒されて下さい。 シロニイ&シルヴァーソニック、そして、M・デムーロ騎手サンレイポケット。 #シロニイ #シルヴァーソニック #サンレイポケット
706
本日の〆はキラーアビリティ。 いつも、ちょっとだけ右側に舌が出ているのが可愛いのです。 新潟大賞典ではハンデ59㌔を背負います。 ※厩舎のご厚意で #キラーアビリティ
707
レースが終われば、皆、マーメイドに。 シャワーで体が濡れるのを嫌がっている最後の一頭が勝ち馬ビッグリボンでした。 #マーメイドS #ビッグリボン
708
東京競馬場が沸く10分前。 西南西へ約235㌔離れた中京競馬場では学さんの笑顔がはじけていました。 #酒井学 #栗東S #レディバグ
709
ターフに帰ってきました。 お帰りなさい! 中京4Rが久々の実戦です。 パドックで騎乗後に拍手が。 #北村友一
710
勝者に敗者、明と暗。 ジオグリフにイクイノックス、ドウデュース。それを表す一枚。 ただし、その差は0秒1、0秒3。 ⑥着オニャンコポンまで0秒4差だけに、5月29日の日本ダービーは好レースの2冠目となりそうな予感。 #皐月賞 #ジオグリフ #福永祐一 #イクイノックス #ドウデュース
711
AJCCはノースブリッジ。 #ノースブリッジ #AJCC
712
本日は「キスの日」とか。 19年前のこのシーンを。 初コンビのスプリングSを制し、24歳のM・デムーロ騎手から愛を受けたのがネオユニヴァースでした。 皐月賞、日本ダービーと3連勝。同騎手は外国人騎手として東京優駿Vの第一号に。 #ネオユニヴァース #M・デムーロ #日本ダービー #キスの日
713
中京からは池添謙一騎手の〝なでなで〟シーンを。 594㌔。JRA重賞の最高馬体重でプロキオンSを制したドンフランキーをたたえていました。 「自分のスタイルを貫いて行こうと」 「レース使うごとに成長。まだ緩さもあり、これからまだ強くなっていく」 #プロキオンS #ドンフランキー #池添謙一
714
きのう、8月30日に帰厩したデアリングタクト。 今秋は9月25日のオールカマーから始動の予定です。無敗3冠を決めた秋華賞以来の勝利を心待にするファンも多いことでしょう。 逍遥馬道から坂路へ向かうけさの様子を。 #デアリングタクト #オールカマー
715
〝競馬〟ノストラダムスの大予言──。 「2022年3月20日の午前11時20分頃、阪神競馬場の第4レースで北沢伸也騎手を背に障害コースを走っているであろう」 #ノストラダムス
716
Goodbye! #藤沢和雄
717
〝新〟京都競馬場、シンザン像とシンザン鉄。 #京都競馬場 #シンザン
718
本日のメイケイエールを。 きのう同様、調馬馬場からEコースへ。この調整で本番へ挑みます。 #メイケイエール #安田記念
719
4枚の写真で「折り返し手綱」を。 頭頸を必要以上に上げようとすると腹帯に繋がる部分が張り作用する。 そんなメイケイエールと池添騎手の高松宮記念の最終追い切りは10時間を切りました。 Cウッドに登場予定。 #メイケイエール #池添謙一 #高松宮記念
720
けさのオジュウチョウサン。 #オジュウチョウサン
721
けさのタイトルホルダー。 #タイトルホルダー #天皇賞
722
現在の栗東トレセン事務所前。 あすの調教開始時間は遅れそうです。 #栗東トレセン #雪
723
#NHKマイルC、枠順確定】 ①フロムD ②モリアーナ ③ウンブライル ④ショーモン ⑤シングザットS ⑥エエヤン ⑦オールP ⑧セッション ⑨ナヴォーナ ⑩オオバンB ⑪シャンパンC ⑫クルゼイロDS ⑬ドルチェM ⑭ユリーシャ ⑮カルロV ⑯タマモBT ⑰ミシシッピT ⑱ダノンTD
724
【悲報】 JR東海=19日(月曜)の午後から最終列車にかけて、名古屋駅~新大阪駅間での東海道新幹線の運転を取りやめ JR西日本=JR京都線で19日の18時頃までに列車の運転を取りやめ あすの月曜日に中京開催が行われた場合、帰阪の望みは近鉄へと託すことに。(勝)
725
菊花賞に米クラシックコーズウェイが登録。 ジャイアンツコーズウェイ産駒。デビューからダート5戦で3勝もフロリダダービー、ケンタッキーダービーでともに⑪着。7月の初芝ベルモントダービーを勝ち、G1馬に。 菊花賞は2010年より外国馬が出走可能な国際競走に。出走すれば初となる。 #菊花賞