日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(古い順)

151
丸田騎手ナランフレグ、涙、涙、涙の大金星!! 高松宮記念を制す。 #高松宮記念
152
入線後に涙、検量室前でも涙、「おめでとう」と声をかけられて、また涙──。 競馬学校時代、デビューしてからの16年間の苦労がフラッシュバックしたのだと思われます。 丸田恭介騎手、おめでとうございます。 〝泣き過ぎたよ〟感のナランフレグと対照的です。 #高松宮記念 #ナランフレグ #丸田恭介
153
「こういう日をナランフレグと共に迎えられて本当に嬉しいです」(丸田騎手) 「悔しい、凄く悔しい。でも、楽しかったです」(菊沢騎手) 「悔しい部分はある。力負けではない」(池添騎手) 「馬場が内から乾き。運も必要」(福永騎手) 涙や感謝、悔しさ──。 悲喜交々が溢れました。 #高松宮記念
154
きのうの高松宮記念。 ゴール前の大混戦を含め、ラジオNIKKEI・山本直アナの的確な実況がレースを一段と引き締めた気がします。 そして、丸田騎手の感極まる姿と〝鞍上が泣くからしっかりしなきゃな〟的な平然としているナランフレグ。 何度見でいい競馬です。 #高松宮記念
155
凄い写真です。 1週前のエフフォーリア。左前肢の蹄、頭の低さ。伸縮性に富み、かつ、力強い一枚。 #エフフォーリア #大阪杯
156
けさのエフフォーリアは坂路2本。その後、体重を計量。鹿戸師は「鞍付きで532㌔、裸で520㌔ちょいかな。体はだいぶ引き締まってきたね。予定通りにきてますよ」 #エフフォーリア #大阪杯
157
金鯱賞をレコード勝ちしたジャックドール。 けさは、角馬場から坂路へ。4F62秒6。 #ジャックドール #大阪杯
158
本日が3回忌。 残念でしかありません。 あらためてご冥福をお祈りします。 #志村けん twitter.com/gendai_keiba/s…
159
オメガパフュームが近づいて──。 安田翔伍先生、サービスショットありがとうございます。 #オメガパフューム #安田翔伍
160
追い切り直後のエフフォーリア。 #エフフォーリア #大阪杯
161
大阪杯で最年長の9歳! 岩田望騎手を背に坂路で追い切ったあとのマカヒキ先輩を。 #マカヒキ #大阪杯
162
けさのエフフォーリア。 #大阪杯 #エフフォーリア
163
大阪杯の除外馬は、出走馬決定順で17、18番目だったジェラルディーナ(福永騎手)、アドマイヤハダル(和田竜騎手)でした。 阪神内回り二千㍍のフルゲート16頭で行われます。 #大阪杯
164
日曜日の阪神競馬場、ウェザーニューズさんの予報では「雨時々曇り」。 思い起こされるのが昨年の大阪杯。コントレイル、グランアレグリアの初対戦は雨の重馬場。馬連2.5倍は③④着に。エフフォーリアvsジャックドールは!? 今年はモズベッロの出走はありません。 #大阪杯 #ウェザーニューズ
165
【大阪杯、枠順確定】 ①スカーF ②Rジェネシス ③ヒュミドール ④ジャックドール ⑤アカイイト ⑥エフフォーリア ⑦Wマリリン ⑧ポタジェ ⑨アリーヴォ ⑩ヒシイグアス ⑪ステラリア ⑫Sバルディ ⑬キングオブK ⑭レイパパレ ⑮アフリカンG ⑯マカヒキ #大阪杯
166
JRA通算1300勝を決めた池添謙一騎手。 そのウイナーズサークルでは吉本新喜劇ばりの──。 「オレ、こんなに勝ってない!(笑い)」 戦友達の軽いジョーク。〝3100勝まで頑張って下さい〟のエール!? 皆、笑顔でした。 おめでとうございます。 #池添謙一
167
ぺこさん、いいお写真を引用させて頂きます。 芝コースデートではありませんよ。 福永騎手は馬場読みに長けています。必ず、自ら歩き、踏み締め、その硬さから内、外の差で〝ウイニングロード〟を見極める。ヘッドワーク型の騎手。 今村騎手にはまさにお手本。 いいシーンです。 #福永祐一 #今村聖奈 twitter.com/_harapeko3san/…
168
忘れられない逃げ切りとなりました。 中山12Rをフレーズメーカーで制した西塚洸二騎手。嬉しいJRA初勝利に笑顔が弾けました。 おめでとうございます。 #西塚洸二
169
阪神競馬場、桜が満開です。 もう一週……。 #阪神競馬場 #桜
170
#阪神競馬場、きのうの芝レースは〝4分の2〟で逃げ切り。 満開の桜の下、行われた先程の4Rも逃げた武豊騎手スワヤンブナートが上がりを46秒2─34秒0でまとめてV。この馬場傾向は──。 #大阪杯
171
年度代表馬──。 #エフフォーリア #大阪杯
172
8番人気ポタジェ、大阪杯を制す。 #大阪杯
173
馬群に沈んだ年度代表馬。 ショッキングな敗戦でもありました。 ただし、過去にもひとつの敗戦を糧に強さが増した名馬は数々いました。 ここが競馬の面白さ。ターフにあの強い姿が戻ってくることに期待したいものです。 #エフフォーリア
174
桜花賞、ウォーターナビレラの武豊騎手が会見に。 「体調面は名調教師(弟の幸四郎師)に任しています(笑い)」 「ボクが騎手になる前からお世話になっているオーナーで弟の厩舎。色々と繋がりの深いチーム。勝ちたい気持ちは強い」 「数年勝っていないので桜花賞、勝ちたいですね」 #桜花賞 #武豊
175
ゼッケンと石神騎手の星の数は──。 オジュウチョウサンの重賞勝ちは14。 4月16日の中山グランドジャンプを目指します。 #オジュウチョウサン #中山GJ