日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(いいね順)

1376
東京大賞典を制したウシュバテソーロ、面白い馬です。 4走前の中山・ラジオ日本賞は替えましたが、前走の阪神、カノープスS、この大賞典と3角~ゴールまで右手前のまま。今回はゴール入線後にヒョイと替えました。余裕があるのか、左回りならさらに強いのか。今後が楽しみです。(勝) #東京大賞典
1377
【宝塚記念、枠順確定】 ①オーソリティ ②アフリカンG ③メロディーL ④エフフォーリア ⑤アイアンB ⑥タイトルH ⑦デアリングT ⑧ステイF ⑨Mファンロン ⑩ヒシイグアス ⑪パンサラッサ ⑫Wマリリン ⑬アリーヴォ ⑭キングオブK ⑮ディープB ⑯グロリアM ⑰ギベオン ⑱ポタジェ #宝塚記念
1378
サイレンススズカを抑えて逃げ切ったダービー馬、それが1997年サニーブライアン。 皐月賞、ダービーともに大外18番枠。11番人気、6番人気を覆す強い2冠馬でした。 大西直宏騎手のガッツポーズは鮮明に覚えています。 #日本ダービー #サニーブライアン #大西直宏
1379
競馬の大一番では相当、勇気のいる流し撮り。 「スタンドの視線を独り占め」 そんな一枚。凄いと思います。 #天皇賞・秋 #パンサラッサ #町田悠至 twitter.com/yushi_machida/…
1380
実は、上記の記事は〝連敗を記事にして、そこで勝ったら格好いいから!〟とお願い、取材させて頂いたもの。苦しい中で和田竜騎手の懐の深さを示すものでもありました。 レース後、 「いい記事、ありがとう」と。 記者冥利に尽きるひと言を頂戴し、ちょっと心が震えています。(勝) #和田竜二
1381
約2万5000人を集めた阪神競馬場。 大阪杯のレース前の興奮を。 ファンファーレ、歓声と音声オンでどうぞ! ※音量にはご注意を #大阪杯
1382
辻野厩舎で調教師を囲んでいると──。 追い切りを終えたロータスランドが戻ってきました。脱鞍して洗い場に。 担当者さんのご厚意で。 #ロータスランド #岩田望来 #マイルCS
1383
本日は新日本プロレスさん(@njpwworld)の50周年「旗揚げ記念日」大会。 第3試合にはエル・デスペラード選手がタッグ戦に出走、もとい出場。 そこで、けさのエルデスペラード号を。 2戦目は来週12日、阪神のゆきやなぎ賞。素顔のデビュー戦から──。 #新日本プロレス #エルデスペラード
1384
きのうの動画を。 追い切り後のセイウンハーデスは、ルンルンで厩舎へと戻って行きました。 フルカップのブリンカーが性に合うのかな!? #セイウンハーデス #菊花賞
1385
武豊騎手ジャックドール、大阪杯で初戴冠! #大阪杯
1386
東京大賞典、福永騎手とのコンビで出走予定だったグロリアムンディの出走回避が発表されました。 #東京大賞典 #グロリアムンディ #福永祐一
1387
天皇賞・春、制したのは横山和騎手タイトルホルダー。 唯一のGⅠ馬でした。 #天皇賞・春
1388
スプリンターズSはジャンダルム。 #スプリンターズS #ジャンダルム
1389
きのうの一枚を。 阪神2Rを勝利し、JRA通算1600勝を達成した幸英明騎手。人柄を表すシーンです。 デビューから29年目のシーズン、2万2610戦目のメモリアル。先週末までで2万2616戦。現役では武豊騎手の2万3790戦に続く、騎乗数。 爽やかな〝鉄人〟です。 #幸英明
1390
「緊張しました」は松山騎手。 〝無敗3冠がかかる秋華賞、始球式はどちらが!?〟の質問には即答でした。 「3冠です(笑)」 #松山弘平 #デアリングタクト twitter.com/gendai_keiba/s…
1391
オーソリティ、馬場入場後に故障を発生。 競走除外に! #オーソリティ #宝塚記念
1392
けさのウインマイティーです。 6月のマーメイドSで2年2カ月ぶりの復活Vを挙げたゴールドシップ産駒。 先週、土曜(27日)に帰厩しました。 次は10月10日、GⅡ京都大賞典がターゲットに。 #ウインマイティー #京都大賞典
1393
ウマピョイ、ファンの笑顔にする初勝利を挙げる事ができますか。 本日の函館4Rに出走。11時25分の発走です。 #ウマピョイ twitter.com/gendai_keiba/s…
1394
中央、地方の競馬に競輪、競艇、オートレースの公営競技では、競技者が皆、〝1勝〟〝ひとつ上の着順〟を目指して体を張っています。 覚悟を持って危険と隣り合わせの仕事をしています。ご理解を。 競艇・中田達也選手のご冥福をお祈り申し上げます。 #競艇
1395
トレセン内は右も左も馬ばかり。 素質馬に出会う確率は非常に高い。 黒ゼッケン1695は父ドゥラメンテ、母ラヴズオンリーミー。 言わずと知れたラヴズオンリーユーの弟。バトルハーデンです。奥の飛行機雲がナイスタイミングでした。 #バトルハーデン #ドゥラメンテ
1396
キタウイングが新潟で勝利した2日後に本家「北ウイング」様から。 ちょっと泣いた。ゆっくりで結構なので楽しみにしております。 #中森明菜 #北ウイング twitter.com/akinan_officia…
1397
障害レースで大差勝ちを決めた新潟4Rのフォッサマグナ。 ②着とは5秒1差。過去、これを以上の差は6頭。 勝ち馬~②着の最大着差は92年中山大障害Vのシンボリクリエンスの8秒6でした。 ちなみに、フォッサマグナは地質学で中央地溝帯。新潟競馬場もその地層上。 #フォッサマグナ
1398
けさのエフフォーリア。 #エフフォーリア #宝塚記念
1399
本日の阪神競馬は、桜花賞トライアル・チューリップ賞 チューリップの花言葉は「思いやり」。富山、新潟の県花でもあります。ちなみに枠順の8色の中では青いチューリップは実在しないそうです。 #阪神競馬場 #チューリップ賞
1400
中京競馬場、前ツイートから約30分でダートコースには完全に水が浮く状況に。 馬場傾向は時々刻々と変わりそうです。こうなると一本の〝ウイニングロード〟を見つけた騎手の勝ち。 #中京競馬場 #雨 #高松宮記念