日刊ゲンダイ 競馬(@gendai_keiba)さんの人気ツイート(いいね順)

1351
注目のスマートレイアー娘──。 中京5Rのスマートジェイナは今村聖奈騎手とのコンビでデビュー。 #スマートジェイナ #今村聖奈
1352
【桜花賞、枠順確定】 ①ブトンD ②ライトQT ③リバティI ④ドゥアイズ ⑤ハーパー ⑥Mメイメイ ⑦コンクシェル ⑧キタW ⑨コナコースト ⑩エミュー ⑪シンリョクカ ⑫シングザットS ⑬ドゥーラ ⑭ペリファーニア ⑮ジューンO ⑯ムーンP ⑰ラヴェル ⑱Tローリエ #桜花賞
1353
〝ウマ娘〟藤田晋氏のコールが響きます。 サボールアトリウンフォの2021=9200万円 フォースタークルックの2021=2億円 スパニッシュクイーンの2021=1億7500万円 フォエヴァーダーリングの2021=9800万円 コーステッドの2021=2億1000万円 最初の落札5頭。 #セレクトセール
1354
中山競馬、5R2歳新馬戦のテンペストは病気のため、出走取消に。 同馬は兄にエピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリアがいる名牝シーザリオ最後の仔ということでも注目を集めていた。 #テンペスト #出走取消
1355
【大阪杯、枠順確定】 ①スカーF ②Rジェネシス ③ヒュミドール ④ジャックドール ⑤アカイイト ⑥エフフォーリア ⑦Wマリリン ⑧ポタジェ ⑨アリーヴォ ⑩ヒシイグアス ⑪ステラリア ⑫Sバルディ ⑬キングオブK ⑭レイパパレ ⑮アフリカンG ⑯マカヒキ #大阪杯
1356
#栗東トレセン、小雨の21℃。 昨夕から50㍉近い雨があり、本日は不良馬場。全人馬、無事に調教を終えてほしいもの。 本日発行は、春を締め括る宝塚記念の追い切り速報を。 各馬、どんな動きをみせますか。真ん中の白ジャケ和田竜騎手はディープボンド。スタート! #宝塚記念 #馬ぐるぐる
1357
「んっ、何だろう!?」 きのうの今頃、ボスジラはそんな表情をみせていました。 シルヴァーソニックの除外により、今年のアルゼンチン共和国杯の芦毛馬はこの馬、一頭に。 #ボスジラ #芦毛 #アルゼンチン共和国杯
1358
お姉ちゃんのソダシを初めて撮ったのが3年前、20年の4月23日でした。当時の動画を。 #ソダシ #カルパ
1359
エエヤン、関西弁のイントネーションの同馬が勝ったのは先週の日曜中山5Rでした。 小倉ではタノムデホンマが走り、その実況に〝オッ〟とニヤリとした方は多いはず。パクパクデスワもそうですよね。 この馬はナオミニデレデレヤ。畑端厩舎の馬房で揺れていました。 #ナオミニデレデレヤ #関西弁 #馬名
1360
【大井ミックファイア、22年ぶり3冠達成!】 ジャパンダートダービーで逃げたミトノオーを力強く交わして偉業達成! 勝ちタイム2分4秒6。 2位入線はキリンジ、3位入線はミトノオー。 #ジャパンダートダービー
1361
アイビスSDの勝利は初物づくしとなりました。 勝ったビリーバー=6度目の重賞挑戦 鞍上の杉原誠人騎手=54回目の重賞チャレンジ 石毛善彦調教師=102頭目の出走 馬主・ミルファームさん=109頭の出走 モンテロッソ産駒=35頭目 おめでとうございます。 #アイビスSD
1362
緊張感が張り詰めるGⅠレースの最終追い。 その中でも、和田竜二騎手(ウインマイティー)、幸英明騎手(アカイイト)の〝精悍さ〟は目を引きました。 勝てば、前者は18年宝塚記念=ミッキーロケット、後者は昨年の女王杯以来のGⅠ勝利に。 #エリザベス女王杯 #和田竜二 #幸英明
1363
本日、中山・阪神・中京競馬は開催。 出走取消が出ています。 中山1R⑤カントリーマダム(事故) 中山7R⑬ロードレアル(疾病) 中山7R⑭ダフニス(疾病) 中山12R⑮サバンナチャンス(疾病) 中京1R⑬ビクトリーキャッチ(事故) 詳細はJRAHP(jra.go.jp)を #JRA
1364
長かった東京競馬場のロングラン開催も無事、終了しました。 数々の名シーンを演出した、芝とダートコースはともにファンの皆様に解放されています。 次の東京開催は10月です。 そして、来週からは舞台を福島に移して、夏ローカル開催も本格化します。 #東京競馬場
1365
登録のあるジャパンCは自重、有馬記念を目指すウインマイティーを。 それでも、今週までJC調教ゼッケンとなるのです。けさの一枚を。 #ウインマイティー #有馬記念
1366
【今村聖奈騎手、デビュー年&18歳でJRA女性騎手歴代最多勝更新!】 新潟2Rを制して44勝目。2019年に藤田菜七子騎手が記録した年間43勝を塗り替えた。 同騎手は今年3月デビューし、17戦目で初勝利。翌4月こそ未勝利もコンスタントに勝ち星を重ね、新記録を打ち立てた。 #今村聖奈
1367
美浦の〝2代〟菊花賞馬タイトルホルダー、アスクビクターモアを。 アスクは随分と丸みを帯びた印象ですが、この2頭は皆様の目にはどう映りますか。 #天皇賞・春 #タイトルホルダー #アスクビクターモア
1368
きのう、きょうとJRAの令和5年度新規調教師二次試験が行われています。 一次合格者は23名。何名が〝先生〟となるのでしょうか。合格発表は来月、12月8日(木)の予定。 #JRA #調教師試験
1369
追い切り直後のエフフォーリア。 #エフフォーリア #大阪杯
1370
今週の阪神・瀬戸内海特別に出走予定のアルナシーム。 可愛い姿がスタッフより届きました。 もう競馬ファンの皆様には「アルしゃん(@JinJin20180426)」のアカウントでお馴染みですよね。 #アルナシーム #瀬戸内海特別 #サラブレッドクラブライオン
1371
混戦のエリザベス女王杯を制したのはジェラルディーナでした。いい一枚を。 #エリザベス女王杯 #ジェラルディーナ #C・デムーロ
1372
「べぇ〜〜〜〜〜ぇっ!」 夏のトレセンでよく見かける光景です。 モデルはナムアミダブツ。今週の福島・信夫山特別に菅原明良騎手で出走の予定。 同馬は、皐月賞馬キャプテントゥーレやクランモンタナ、シルヴァーソニックの弟です。 #ナムアミダブツ
1373
#中京競馬場、本日初の芝レースが行われました。 勝ちタイム2分7秒8、上がり4F52秒2─38秒8。 どの距離の時計か分からないくらいの馬場。 ちなみに施行条件は芝二千㍍です。 #芝 #不良
1374
5年前の6月14日。 スマホのアルバムは豪華でした。 開門前にキタサンブラックを撮影し、その数分後はシャケトラ。2時間後はかしわ記念を連覇したコパノリッキー。(勝) #キタサンブラック #シャケトラ #コパノリッキー
1375
東京競馬場はスタッフの方々の懸命な除雪作業により、現在の芝はこのように。東京も間もなく、10時55分から開催が始まります。 #東京競馬場