七尾旅人(@tavito_net)さんの人気ツイート(古い順)

176
こういう自称プロな人々が情報の価値を貶めてしまった結果が今の日本でしょう。 心地よいストーリーを準備して五輪への批判を封殺しながら大衆を誘導しろって話なら(失敗してるが)政府の方向性と変わらない。 甘言や小手先のマーケティングじゃどうにもならないところまで皆追い詰められてるのに。 t.co/V9EY2k7CyO
177
ミャンマーでもコロナ感染者急増で医療は逼迫し多くの方が苦しんでいるが、酸素補充待ちの市民に向けて国軍が発砲したりと想像を絶する状況。 ↓こちら日本在住ミャンマー人nytkさんのツイートが貴重なレポートになっているけれど、ほとんど読まれていない。 twitter.com/nytk_nytkjpn/s…
178
ウガンダの行方不明選手、 オリンピックに出られるほどの身体能力を持ちながら、真に求めるものは安定した仕事だったという。 こういう切実な思いに応えられるような良い国では全然ないってことも含めて暗澹とした気持ちになるな。 保護されたあと、彼はどうなってしまうのか。 twitter.com/47news/status/…
179
名誉でも、勝利でもなく、ただ安定した仕事が欲しかった。 世界中から東京五輪に集まってくる、様々な境遇、運命を抱えた人々のリアリティに対峙し、受け止めるだけの器量が、日本にあるのかな? 残念ながら、ないです。
180
日本はこんな国なんだと、 ウガンダ選手団の彼は、知らずに飛び出したと思う。 保護された後、どうなる? 日本で、ウガンダで、どんなペナルティを受ける? 胸が痛む。 note.com/tavito/n/n7752…
181
兄犬、誕生日。🎂🐕 14歳になりました。 血管肉腫で余命宣告を受けた11月、一緒にこの日を迎えられるとは思っていませんでした。 よく頑張ってくれたなと。 自慢の息子です。 娘にはウザがられてますが^^ 今年でいちばん嬉しい日です。
182
母方の実家が知的障害の方を対象とした養護学校で、家族は皆そこで働いてる。 南方戦線から奇跡的に生還した祖父は教師にまで虐げられていた生徒と共に新しい学校を作るため、小学校を退職。 名誉欲の薄い人だったが編集者に説き伏せられ生前一冊だけ本を遺した。 若き日の祖父の発見が綴られている。
183
旧優生保護法の強制不妊手術がまかりとおっていたような時代だが、祖父は愛し合って妊娠した生徒のために、学校の敷地内に家を建てた。周囲からは否定的意見もあったようで、結果的に2人の娘さんは遺伝的な知的障害を抱えていたが、僕と同い年のとても優しい女の子だった。今もその家に住んでいる。
184
兄犬との思い出づくりのため、密を避けて手ぶらキャンプが楽しめるというグランピング施設に来てみたら、1500㎡のドッグランと巨大テントとログハウスが一晩貸し切り。 しかしあまりに広過ぎて犬が分散してしまい、探しだすのに苦労した。
185
人の過ちを問うて象徴化して吊し上げて溜飲を下げて、だけで終わるのはよくない。 そもそも日本社会全体が、障害者やその家族に対してどれほど無関心で冷淡だったか、知ってほしいし、想像してほしい。 コロナ禍のなかで余計に追い込まれている人たちでもある。 twitter.com/tavito_net/sta…
186
家族の命を危険にさらしたり、犠牲を払って捧げた時間のすべてを、裏切られた気分だ。いつから決まっていたことなのだろう。これほど落胆したのは久しぶりだった。 幾ら大事な人間からの頼みであっても、筋の通らないことに関わるのは二度とやめよう。
187
「これだけ人権侵害が行われていてよく開催を受け入れられるなあと。五輪関係者が差別発言をするなんてとんでもないことだが、もう一歩進んで、日本の人権侵害状況をチェックして、そういうものをなくしたうえで受け入れるべきだった」 強者への称賛の陰で、日本人の目に映らない外国人材のリアル。 twitter.com/HuffPostJapan/…
188
ウガンダのセチトレコ選手を見捨てた日本。 今度こそ、まともな対応を。 ベラルーシは現状こんな国。 ↓ 厳しい規制を逃れるため、ただ拍手をするだけのデモを「政治的な意見を表明した」と弾圧し、片手の参加者まで拍手をしたと逮捕。 過去には聾唖者が、政治スローガンを叫んだとして逮捕された。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
189
本当に。 東京五輪、史上最低で、最大規模の自主(内輪)イベントだ。 これほど酷いオーガナイズは初めて見た。 20年以上音楽やってれば過去には辛いイベントもあったけれど、今そのすべてが輝いて見えるレベル。 twitter.com/yuki_11111111/…
190
東南アジアで酸素ボンベを探し求めてさまよう市民の姿が報道されたが「在宅で酸素吸入ありえる」これは厚労相による医療崩壊宣言に等しい。 感染状況の「フェーズが変わった」って今さら何を言ってる。危険性は明確だったのに五輪を強行開催させパンデミック下の倫理規範を亡きものに変えた罪は重い。 twitter.com/asahi/status/1…
191
国民「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 国民「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」 今週でいちばん笑った😂 twitter.com/Simataninn/sta…
192
とうとう選手村で初のクラスター。 数日前「選手村でクラスターが起きるなど新たな状況が生まれない限り五輪中止は現実的でない」と述べた政治家が居た。 感染集団の発生で休業に追い込まれた人々は数知れない。 国民が必死で守り抜いてきた倫理規範を、彼らはこれ以上貶めていくつもりだろうか。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
193
河村たかし、シンプルに気持ちわるい。 ウルフ・アロンのメダルだったら絶対に噛んでないだろうし。
194
後ろの壁に「コロナに負けるな!NAGOYAビジネススタイル STOP!職場感染」て書いてあるのに、他人のメダルに噛みついて唾液を付着させてしまう河村たかし。 アスリートを政治宣伝の道具くらいにしか思ってないのだろうか。敬意が足りないし、悪ノリが過ぎましたね。
195
田村厚労相「政府は、我々です」 感情的なトーンで繰り返される傲慢な物言いに、ひとかけらの真摯さも見当たらない。 不祥事の連続のなかで感染者は増え続け、いよいよ都内で5000人を超えた。 無政府状態にも等しい有り様なのにな。 twitter.com/ChooselifePj/s…
196
小池百合子「いつ1000人の1人になるか分からないわけですから、1人1人が自分ごととして、捉えていただきたい」 なんで上からの言い方を維持できてるんだこの人。 自分ごととして受け止めた都民が提言しても、「五輪はステイホームに一役かっている」などとほざいて取り合わなかったよな。 twitter.com/tokyonewsroom/…
197
菅は官房長官の時代から、いっさい心をこめずに声を出す達人だからな。 歌などとは真逆のベクトルにあるし、普通の挨拶とかも無理。 空虚な音をいかにたてるかっていう音楽ジャンルがあれば、菅さんの右に出る者はいないでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/d6ac0…
198
バッハ「IOCにとっては五輪中止の方が容易な解決策だった。保険を活用すればIOCの損失はなかった」 「日本の力を試せる場を残そう」 「日本人の忍耐力を示してもらおうと思った」 こいつ何様? 植民地主義的思考の残滓すら感じる。 多くの命が弄ばれ、食い物にされたな。 nikkansports.com/olympic/tokyo2…
199
やはり組織ぐるみだったということか。 裁判費用は企業協賛金でということになっているようだが全ては曖昧。贈賄から弁護まで血税が使われた可能性もあるよな。 この件が明るみに出てから電車飛び込みで亡くなられたJOC経理部長Aさんの死についても真相解明を。 twitter.com/YahooNewsTopic…
200
河村たかし市長が恐れる〝因果応報〟リコール運動 後藤投手へのセクハラ発言で再炎上 「今回の件で辞める気は毛頭ないが、自身に対するリコール運動が起きないか心配しているそうです」 人生賭けて頑張ったアスリートがどうしてこんな生き物を表敬訪問せないかんかったの tokyo-sports.co.jp/entame/news/35…