七尾旅人(@tavito_net)さんの人気ツイート(新しい順)

276
「これだけ人権侵害が行われていてよく開催を受け入れられるなあと。五輪関係者が差別発言をするなんてとんでもないことだが、もう一歩進んで、日本の人権侵害状況をチェックして、そういうものをなくしたうえで受け入れるべきだった」 強者への称賛の陰で、日本人の目に映らない外国人材のリアル。 twitter.com/HuffPostJapan/…
277
家族の命を危険にさらしたり、犠牲を払って捧げた時間のすべてを、裏切られた気分だ。いつから決まっていたことなのだろう。これほど落胆したのは久しぶりだった。 幾ら大事な人間からの頼みであっても、筋の通らないことに関わるのは二度とやめよう。
278
人の過ちを問うて象徴化して吊し上げて溜飲を下げて、だけで終わるのはよくない。 そもそも日本社会全体が、障害者やその家族に対してどれほど無関心で冷淡だったか、知ってほしいし、想像してほしい。 コロナ禍のなかで余計に追い込まれている人たちでもある。 twitter.com/tavito_net/sta…
279
兄犬との思い出づくりのため、密を避けて手ぶらキャンプが楽しめるというグランピング施設に来てみたら、1500㎡のドッグランと巨大テントとログハウスが一晩貸し切り。 しかしあまりに広過ぎて犬が分散してしまい、探しだすのに苦労した。
280
旧優生保護法の強制不妊手術がまかりとおっていたような時代だが、祖父は愛し合って妊娠した生徒のために、学校の敷地内に家を建てた。周囲からは否定的意見もあったようで、結果的に2人の娘さんは遺伝的な知的障害を抱えていたが、僕と同い年のとても優しい女の子だった。今もその家に住んでいる。
281
母方の実家が知的障害の方を対象とした養護学校で、家族は皆そこで働いてる。 南方戦線から奇跡的に生還した祖父は教師にまで虐げられていた生徒と共に新しい学校を作るため、小学校を退職。 名誉欲の薄い人だったが編集者に説き伏せられ生前一冊だけ本を遺した。 若き日の祖父の発見が綴られている。
282
兄犬、誕生日。🎂🐕 14歳になりました。 血管肉腫で余命宣告を受けた11月、一緒にこの日を迎えられるとは思っていませんでした。 よく頑張ってくれたなと。 自慢の息子です。 娘にはウザがられてますが^^ 今年でいちばん嬉しい日です。
283
日本はこんな国なんだと、 ウガンダ選手団の彼は、知らずに飛び出したと思う。 保護された後、どうなる? 日本で、ウガンダで、どんなペナルティを受ける? 胸が痛む。 note.com/tavito/n/n7752…
284
名誉でも、勝利でもなく、ただ安定した仕事が欲しかった。 世界中から東京五輪に集まってくる、様々な境遇、運命を抱えた人々のリアリティに対峙し、受け止めるだけの器量が、日本にあるのかな? 残念ながら、ないです。
285
ウガンダの行方不明選手、 オリンピックに出られるほどの身体能力を持ちながら、真に求めるものは安定した仕事だったという。 こういう切実な思いに応えられるような良い国では全然ないってことも含めて暗澹とした気持ちになるな。 保護されたあと、彼はどうなってしまうのか。 twitter.com/47news/status/…
286
ミャンマーでもコロナ感染者急増で医療は逼迫し多くの方が苦しんでいるが、酸素補充待ちの市民に向けて国軍が発砲したりと想像を絶する状況。 ↓こちら日本在住ミャンマー人nytkさんのツイートが貴重なレポートになっているけれど、ほとんど読まれていない。 twitter.com/nytk_nytkjpn/s…
287
こういう自称プロな人々が情報の価値を貶めてしまった結果が今の日本でしょう。 心地よいストーリーを準備して五輪への批判を封殺しながら大衆を誘導しろって話なら(失敗してるが)政府の方向性と変わらない。 甘言や小手先のマーケティングじゃどうにもならないところまで皆追い詰められてるのに。 t.co/V9EY2k7CyO
288
知人がひどく落ち込んでいたので少し励まそうと思い、 自分も人付き合いがよくわかんなくて腫れ物のように扱われてるし実際気難しいし家に呼ばれたこともなく年賀状すら1枚も来なかったって話をしたら「Twitterアイコンが悪い」と言われたので変えてみた。
289
安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 総理を辞めて解放感が増したせいか、この人のスケールの小ささや醜悪さがますます丸出しになってる印象。 自己愛で国を貶めてきた売国奴が、反日などという腐った言葉をよく口にしたな。 news.yahoo.co.jp/articles/a50f0…
290
五輪、来日選手ら6人コロナ感染 政府発表ではなく、野党のヒアリングで判明。 「隠せればなんでもアリ」だった政府が、「隠しきれなくてもゴリ押せばOK」に化けてしまって、一体どれくらい過ぎただろう。 放っておけば、どこまでも堕ちる。 注視し続けるしかない。 nordot.app/78215570752438…
291
こうして弱い立場の者をスケープゴートにする施策ばかり打ち出しながら、東京五輪に関しては、どれほどボロが出ても強行しようとする。 こういう筋の通らなさ、整合感のなさは、感染リスクの増大以前に、スポーツの理念を貶めているし、人々の魂の尊厳を毀損している。 twitter.com/jijicom/status…
292
和歌山カレー事件の林真須美死刑囚。 警察、検察、マスコミが生み出した冤罪の可能性をはらんでいるが、再審請求の最中に長女とその子供たちが命を失った。どんな人生を耐え忍んで来ただろう。胸のつかえが取れず、長男の方の本を買ってみたら冒頭で幼い兄弟たちを守ろうとする長女が描写されていた。
293
強行開催のコパ・アメリカ開幕3日で選手の9%がコロナ陽性の異常事態「もはやサッカーの大会ではない」 「もし誰かが死んだらどうする?選手の命に価値はないのか!」 これに対し主催は、敬意がないとして強い不快感を表明し、何らかのペナルティを科すことも考えている。 soccerdigestweb.com/news/detail/id…
294
1964年、そして今年。 2つの東京五輪に大きく翻弄され、住処を奪われたお年寄り達を追ったドキュメンタリー映画「東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート」にコメントを寄せました。 「犠牲」という言葉が美化されかねない今、多くの方に届いてほしい作品です。 印象深い劇中音楽は大友良英さん。 twitter.com/eiga_natalie/s…
295
JOC経理幹部の自死。箝口令が敷かれてまともに報道されてないし、山下氏もこの調子で。 闇が深すぎる。 五輪にまつわる不正な金の動きを知り得る立場にあった人が命を断った。 森友の赤木さんを思い起こす。 ご家族にもなんらかの誘導とか、圧力かかってないか、これ。 tokyo-sports.co.jp/sports/3282156/
296
プリンスの日本語カバー「Nothing Compares 2 U」|七尾旅人 note.com/tavito/n/n8230…
297
血税で東京五輪の選手村にコンドームを16万個配って接触を誘発する意味がよく解らんけど、デザインがさらに酷かった。 さすがに下品すぎ。 ここまで低劣な国に成り下がったの… もし俺が選手だったとしてアメリカで自由の女神、インドではガネーシャのコンドームなんかが出てきたら、ドン引きするよ。
298
「感染リスクは自己責任」に選手から疑問の声 五輪参加者向け感染防止策をまとめた規則集は「リスクが完全に排除されるとは限らないため自己責任の参加に同意するものとする」と明記している。 自己責任て日本の権力層が生み出した造語じゃなく世界のクズの共通語だったのか tokyo-np.co.jp/article/107143
299
「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」 犠牲なんて、たとえ戦時でも軽々しく使ってはならない言葉。 復興五輪だの、コロナに打ち勝った証だのが虚言だとは知っていたけれど、 いよいよ身も蓋もないこと言い出したな。 news.yahoo.co.jp/articles/e29d0…
300
政府が入管難民法改正案取り下げ方針固める(共同通信) さらなる改悪はいったん阻止出来たけど、元々ひどすぎる状況がずっと続いてきたわけで、ここからがスタート。 外から見えづらい場所で、不条理に引き裂かれる家族、命を落とす誰かが、いなくなるよう望む。 news.yahoo.co.jp/articles/91226…