251
岡教授
「うーん…あんまり心配させたくもないし、楽観させたくもないので、正直に申し上げて、一般的に人工呼吸器をつけるようになると、亡くなる可能性が20%くらいあります。大変な治療になります。眠ってもらって、命がけの治療になります。」
患者
「頑張ります」
news.yahoo.co.jp/articles/d8107…
252
新曲「生まれ落ちて」 〜メンタリストは電気猫の夢を見るか〜|七尾旅人 #note note.com/tavito/n/n525b…
253
メンタリストっていう肩書がもう無理すぎて見ないようにしてたけど、こんなやばい人だったのか
254
ワクチン打つ順番、永遠に回ってこないんじゃないかって気がしてきたな。自分はある程度自由のきく仕事なので、いちばん最後でもいいって思ってはいたけれど。心配な人たちが居る。
政府の愚劣さにふりまわされる命。
そしてまたひとつライブハウスが消えていく。
255
東京消防庁がすべての救急車を投入 コロナの感染拡大で異常事態「緊急要請に応じられない状況」「非常編成の隊も出動済み」
都内の医療機関に数十年間勤務している方からも「こんな事は初めてだ」というような声があるほどで、大震災に匹敵する緊急事態だと伝えていました。 johosokuhou.com/2021/08/11/500…
256
自宅療養中の死者数、厚労省「把握していない」
把握してない、じゃ済まされないだろ。
お前らが招いた地獄だぞ、これは。
asahi.com/articles/ASP8B…
257
兄犬が毎日ギターを叩くたびに「傷がついちゃうからやめな」って言ってたんだけど、余命宣告を受けてからは、止めるのをやめた。
好きなだけ叩いて、たくさん爪痕を残しておいてほしい。
258
丸川は「五輪は感染拡大の原因じゃない!」と言い切ったうえ、バッハの路上徘徊については「不要不急かは本人が判断すべきだ!」と。
ダブスタを超えた何かがここにある。
単に卑劣な人なのか、それとも、国民の命を天秤にかける異様な矛盾を引き受け続けた結果、精神が壊れてしまったのか。 twitter.com/mainichijpnews…
259
LÄ-PPISCH いま初めて聴いたけどかっこいい。
「爆裂レインコート」という曲が理由のわからない感じでグッときて涙ぐんだ。
何かアホみたいなことがありすぎて疲れたよ。明日からは楽器を抱えて、ワケのわからない歌を作れたらよいな。
youtu.be/5deA-TP8Wxc
260
3.11震災から間もない頃、五輪の話が立ち上がった時点ですでに欺瞞の塊だった。
楽観というよりは、確信犯だろう。
不正を積み重ね、弱い立場に置かれた人々がどうなろうと、どこまで事態が悪化しようと、結局、止まることがなかった。
きちんと歴史に裁かれなくては。
news.yahoo.co.jp/articles/027e8…
261
欲と権力の茶番劇の裏で追いやられていった人々のことをけして忘れはしない。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
262
263
河村たかし市長が恐れる〝因果応報〟リコール運動 後藤投手へのセクハラ発言で再炎上
「今回の件で辞める気は毛頭ないが、自身に対するリコール運動が起きないか心配しているそうです」
人生賭けて頑張ったアスリートがどうしてこんな生き物を表敬訪問せないかんかったの
tokyo-sports.co.jp/entame/news/35…
264
やはり組織ぐるみだったということか。
裁判費用は企業協賛金でということになっているようだが全ては曖昧。贈賄から弁護まで血税が使われた可能性もあるよな。
この件が明るみに出てから電車飛び込みで亡くなられたJOC経理部長Aさんの死についても真相解明を。 twitter.com/YahooNewsTopic…
265
バッハ「IOCにとっては五輪中止の方が容易な解決策だった。保険を活用すればIOCの損失はなかった」
「日本の力を試せる場を残そう」
「日本人の忍耐力を示してもらおうと思った」
こいつ何様?
植民地主義的思考の残滓すら感じる。
多くの命が弄ばれ、食い物にされたな。 nikkansports.com/olympic/tokyo2…
266
菅は官房長官の時代から、いっさい心をこめずに声を出す達人だからな。
歌などとは真逆のベクトルにあるし、普通の挨拶とかも無理。
空虚な音をいかにたてるかっていう音楽ジャンルがあれば、菅さんの右に出る者はいないでしょう。
news.yahoo.co.jp/articles/d6ac0…
267
小池百合子「いつ1000人の1人になるか分からないわけですから、1人1人が自分ごととして、捉えていただきたい」
なんで上からの言い方を維持できてるんだこの人。
自分ごととして受け止めた都民が提言しても、「五輪はステイホームに一役かっている」などとほざいて取り合わなかったよな。 twitter.com/tokyonewsroom/…
268
田村厚労相「政府は、我々です」
感情的なトーンで繰り返される傲慢な物言いに、ひとかけらの真摯さも見当たらない。
不祥事の連続のなかで感染者は増え続け、いよいよ都内で5000人を超えた。
無政府状態にも等しい有り様なのにな。 twitter.com/ChooselifePj/s…
269
後ろの壁に「コロナに負けるな!NAGOYAビジネススタイル STOP!職場感染」て書いてあるのに、他人のメダルに噛みついて唾液を付着させてしまう河村たかし。
アスリートを政治宣伝の道具くらいにしか思ってないのだろうか。敬意が足りないし、悪ノリが過ぎましたね。
271
とうとう選手村で初のクラスター。
数日前「選手村でクラスターが起きるなど新たな状況が生まれない限り五輪中止は現実的でない」と述べた政治家が居た。
感染集団の発生で休業に追い込まれた人々は数知れない。
国民が必死で守り抜いてきた倫理規範を、彼らはこれ以上貶めていくつもりだろうか。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
272
国民「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
今週でいちばん笑った😂 twitter.com/Simataninn/sta…
273
東南アジアで酸素ボンベを探し求めてさまよう市民の姿が報道されたが「在宅で酸素吸入ありえる」これは厚労相による医療崩壊宣言に等しい。
感染状況の「フェーズが変わった」って今さら何を言ってる。危険性は明確だったのに五輪を強行開催させパンデミック下の倫理規範を亡きものに変えた罪は重い。 twitter.com/asahi/status/1…
274
本当に。
東京五輪、史上最低で、最大規模の自主(内輪)イベントだ。
これほど酷いオーガナイズは初めて見た。
20年以上音楽やってれば過去には辛いイベントもあったけれど、今そのすべてが輝いて見えるレベル。 twitter.com/yuki_11111111/…
275
ウガンダのセチトレコ選手を見捨てた日本。
今度こそ、まともな対応を。
ベラルーシは現状こんな国。
↓
厳しい規制を逃れるため、ただ拍手をするだけのデモを「政治的な意見を表明した」と弾圧し、片手の参加者まで拍手をしたと逮捕。
過去には聾唖者が、政治スローガンを叫んだとして逮捕された。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…