1076
先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。
①会見終了後の映像を使用したこと。
②文脈の異なる部分を繋いで編集したこと
が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。
放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。
#報道ステーション
1077
蓮舫参議院立憲民主党幹事長様、
本件はテレビ朝日報道責任者が私のもとに謝罪に訪れ、今夜の報道ステーションでキャスターが頭を下げて謝りました。
本ツイートも下げていただくよう要請いたします。 twitter.com/renho_sha/stat…
1078
参議院自民党の不安に寄り添う政治のあり方勉強会。自民党のカフェスタでパネルディスカッションしたものをまとめています。
御覧ください。
【CafeSta】不安に寄り添う政治のあり方勉強会(2019.12.12) youtu.be/mX8zHtl_X1U @YouTubeより
1079
1083
1084
今、参議院内の幹事長室で予算委員会を見ています。野党の質問が始まって40分経過しましたが、
先刻武漢からの飛行機が到着し、目の前に総理や厚労大臣等、新型コロナウイルス感染症に対応している責任者が列席している。
このシチュエーションで感染症について質問をしない感覚に驚いています。
1085
本州最南端の町、和歌山県串本町に来ています。
串本大島へ向けてのびる奇岩「橋杭岩」。夜明けの風景が美しいです。
#和歌山
1086
1087
1088
1089
急速に拡散されている神戸大学岩田先生のクルーズ船内に関する動画に対して、経緯をよく知っているクルーズ船の現場で頑張る専門家がコメントしています。
岩田先生が船内にいたのは2時間弱でラウンジ周辺しか見ていないことなど、重要な指摘がなされています。 facebook.com/permalink.php?…
1090
本日午前9時より、NHKの日曜討論に出演します。
明日から参議院で始まる予算審議に関して各党参議院幹部による討論です。
1091
本日朝9時半からBSテレ東で放送された「NIKKEI日曜サロン」に出演しました。ネットで見ることが出来ます。
m.youtube.com/watch?v=v_dbKW…
1092
新型コロナウイルス感染症に関して首相官邸HPがお役立ち情報を集約してくれています。
ご参考までに。
新型コロナウイルス感染症 ご利用ください・お役立ち情報 | 首相官邸ホームページ kantei.go.jp/jp/pages/coron…
1093
ネット上で、政府が緊急事態宣言の検討を本格化していて、4月2日から首都封鎖(ロックダウン)が行われるとのデマが、官邸関係者の話や民放幹部の話として流されていますが、根拠のないデマです。今夕の官房長官記者会見で明確に否定されていますので、やり取りの概要を紹介しておきます。
1094
(続き)
官房長官回答)
まず、そうした事実はありません、明確に否定しておきます。現在、国民 の皆さんには大変な御不便をおかけしていますが、それは緊急事態宣言のような厳しい 措置を回避するためのものであります。現状ではまだ緊急事態宣言が必要な状態ではな い、このように考えております。
1095
記者質問)
ネット上では政府が緊急事態宣言 検討を本格化、4月1日に発表、2日から首都封鎖、ロックダウンが行われるとの真偽不明情報が相当数拡散、憶測を呼んでいる。政府は確認してるか?内容は事実か?事実でないなら、かかる情報の拡散に対する政府としての受け止めや国民への呼びかけを。(続く)
1096
横からすみません。
経産省中小企業庁に確認したところ、持続化給付金(中小企業200万円、個人事業主100万円)の申請に「GビズID」は必要ないとのことでした。 #GビズID twitter.com/miraiz2100/sta…
1097
1098
1099
行動変容に努めています。
先週は不要不急のレクや面会はカット。幹事長室も出勤者を大幅削減。勉強会はテレビ会議で。
週末も、運動のためのマスク着用での近所の散歩、飲食店の応援のためのテイクアウト以外は自宅に籠もってます。
合間に妻の友人ご夫婦と行ったウェブ飲みが意外と楽しかったです。
1100
外出自粛の中で週末は運動不足解消のためマスク着用で近所を一人で散歩しますが、その際気になるのがマスクをせず #ジョギング する皆さんのこと。荒い息ですれ違われるとちょっと緊張します。山中伸弥教授も自身のHPでエチケットとしての周囲への配慮を呼びかけています。
covid19-yamanaka.com