1201
>安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制
>「法的根拠がない」「国民を強制的に喪に服させることになり、思想信条の自由を保障した憲法に反する」
だから、法的根拠はあるの!
内閣府設置法第三条二項。
都合の悪いことは見ないんでしょうね。 mainichi.jp/articles/20220…
1202
>高市氏、安倍氏国葬「外交的意義大きい」
この意義は計り知れない。
習近平と蔡英文、プーチンとゼレンスキーが、武道館に参列か?
9月29日、日中国交正常化50周年どころではなくなった。タイミングが良過ぎる。
死してなお、日本外交に好影響を及ぼす安倍晋三! sankei.com/article/202207…
1203
内閣府設置法4条3項33号も突きつけて差し上げましょう。
国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く) twitter.com/omasa1111/stat…
1204
私も戒めたいと思います。 twitter.com/ksksk16g/statu…
1205
靖國問題にも繋がる?
繋がらないよ💢💢💢 twitter.com/airi_deshi_555…
1207
追悼集に寄稿ご依頼くださったこと、
大変な名誉と恐縮しております。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
1208
>安倍氏追悼演説 西村幹事長反発「立民が行うべき」
国葬に反対なのに、演説は野党にさせろと聞こえます。
そこにご遺族の気持ちを最優先すれという追悼の気持ちの欠片もない。 sankei.com/article/202207…
1209
政治家と一番繋がりが深い宗教団体。
創価学会、、、
だと確信するのですが、誰もその件に触れませんね。
1210
>公明、参院選得票減で焦り 防衛費増、慎重論へ回帰
自民党は足元を見ずに未来を見ろ!
慎重論は中国共産党からのメッセージとさえ思え! sankei.com/article/202207…
1211
>原発フル活用へ布石 岸田首相、新増設も視野か―GX会議
これから多くの妨害が入るでしょう。ブレず、怯まず、突き進んで欲しい。 jiji.com/jc/article?k=2…
1212
>日本議員団、欧米に続き台湾入り 神経尖らす中国 - 産経ニュース
YOUは何しに台湾へ?
日華懇に先駆けることが大事だったのかなぁ? sankei.com/article/202207…
1213
同じことを考えていました。 twitter.com/nipponkairagi/…
1214
共産主義と繋がりのある団体は擁護し、反共産主義団体は徹底的に叩く。この違いです。
私はテロ行為は破防法で、霊感商法は消費者契約法で排除されるべきだと思ってます。 twitter.com/nipponkairagi/…
1215
1216
措置は講じています。まだゼロではありませんが、排除されてます。2018年霊感商法という概念を法律に明記して対処してます。 twitter.com/kalavina/statu…
1217
>旧統一教会は反社会的 公明・北側氏
背景に中国共産党がいる勢力としては勝共連合のDNAは天敵でしょうね。
いよいよ反社会的という言葉をお使いです。 jiji.com/jc/article?k=2…
1218
>「目的と実態が乖離」技能実習制度見直しへ…失踪・暴行・いじめ相次ぎ
8年言い続けて漸く山動く、か?
私だけではなく多くの議員がこの乖離を指摘してきましたが、厚労省に法務省が食いついた感じ。
この点に関しては古川大臣を支持します。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
1219
>三浦マイルド「ホンマ狂っとるな」山上徹也容疑者の減刑求める署名活動に私見述べる
支持します。 nikkansports.com/entertainment/…
1220
>自・立、安倍氏国葬で閉会中審査 追悼演説は秋に先送り:時事ドットコム
なぜ野党の言いなりになるのでしょうか?
法的根拠があるのですから、粛々と進めれば宜しいものを。
そんな閉会中審査するより、尖閣諸島周辺、中国軍の動きを審査せよ! jiji.com/jc/article?k=2…
1221
安倍氏国葬の閉会中審査をやっている場合かっ💢中国が尖閣の領有権を主張し始めているぞ!
8月1日19時15分プレミア配信。
youtu.be/2p1LU8G5h-c @YouTubeより
1222
事件真相究明を最優先するならば、報道はこれに追随する筈だが、、、、だが、、。
してない。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1223
仰せのとおりです。
長尾は、特定宗教を擁護しているのでは?とご指摘をいただく昨今ですが、優遇弾圧は出来ないものの、規制は憲法20条があり出来ないのです。
法治国家にあって、主観を排除した現実です。冷静でない世論に困惑しております。 twitter.com/daitojimari/st…
1224
はい、はっきりとマスコミによる印象操作を打ち返すべきです。論点のすり替えも甚だしいです。youtu.be/m1NI-W0LcQs twitter.com/KadotaRyusho/s…
1225
あなたは北朝鮮と決別し、拉致被害者救済の道筋をつけるべきです。 twitter.com/mizuhofukushim…