251
>立憲・野田氏、安倍元首相の銃撃現場を訪問 「無念だったろうなと」
野田元総理、ありがとうございます。 asahi.com/articles/ASR35…
252
要は、躊躇なく拿捕せよ!
中国漁船が日本領海で漁業活動を実施した際には、国連海洋法条約第19条の2における沿岸国の平和、秩序又は安全を害するものに該当するものとして、拿捕することも含め、わが国の施政権における法的根拠を持って躊躇なく対応すること。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
253
ほんこんさん、ご支援本当にありがとうございます。序盤戦ですが既に苦しい戦いです。全力で最後まで駆け抜け、なんとか国会に戻りたいと思います。がんばります。 twitter.com/hong2010kong/s…
254
注意されるべきは、圧倒的に小西洋之議員ですね。 twitter.com/hashimotokotoe…
255
安倍元総理殉職から一ヶ月。
合掌。
256
大注目!これからも大注目!
上海電力から少しでも異常電流が流されれば、ブラックアウトに繋がる危険性がある。
市長時代の正当性を主張するのではなく、今そこにある危険性排除のために前市長としてコメントすべき。
しかし、言葉が汚いねぇ。山口さんは冷静に大人の対応をしていらっしゃいます。 twitter.com/nyam72/status/…
257
支援出来ません!
理念、哲学がまったく真逆。
候補者は自民党大阪府連から出すべきでした。
その勇気と覚悟がないから弱体化する。
「なら、お前出ろよっ!」と声が聞こえてきそうですが、それは、「筋」が違います。
役員から出すべきです。役員とはそういう立場です。 sankei.com/article/202302…
258
これは、凄い!小野田候補頑張れ! twitter.com/abeshinzo/stat…
259
使ってはならない!安くて便利の裏側には落とし穴があります。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
260
ありがとうございます。中国共産党による深刻な人権侵害で苦しむ、チベット、ウイグル、南モンゴルで苦しむ人々の命を守りたい。それだけです。必ず国会に戻ります。祈っていてください。 twitter.com/swim_shu/statu…
261
繰り返しですがぜひお読みください。
日本学術会議では、「学問によって学問の自由にガイドラインを設けている」のです。
理科工学系の機微技術が海外に流出している可能性を放置している可能性があります。
blog.goo.ne.jp/japan-n/e/8fd6…
262
憲法九条を守る会の皆さん、出番です。ウクライナ🇺🇦侵攻、やめさせてください。よろしくお願い申し上げます。
263
ありがとうございます。しかし、母家は渡しません。出ていくのは私達ではありません。ご理解ください。 twitter.com/illbreakdown69…
264
265
本人39名、代理32名。訂正しお詫びさせていただきます。 twitter.com/takashinagao/s…
266
こちらから歩み寄る必要もありません。
相手次第の今後なのですから、今は「放置」でよろしいかと。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
267
早く判断してください。
sankei.com/article/202112…
268
市場に出回らず滞留していたマスクがだぶついているようで、価格急落と同時に一気に市場に出つつあるようです。欧米でも防護服のキャンセルが続き、需要に追いついてきたとは言え、価格も下落。「色々と考えていた方々」が焦っているのがよくわかります。今日はそんな問い合わせが多い午前中。
269
私たちと一緒に喧嘩してくださいませんか。
私たちの矛先は自民党4役です。お間違えなくよろしくお願いいたします。
これを乗り越えなければならないと言う事は100も承知です。党の決まりですから。そして、これを乗り越えなければ法律も成立しません。
一緒に乗り越えてくださいませんか。 twitter.com/riko07044246/s…
270
2年前、安倍元総理があらゆる手段を尽くしてストップさせたLGBT法案。
速やかな成立などさせてはなりません。
5月1日日本記者クラブで、LGBT当事者関係、女性団体など、4団体が「性自認の法令化問題」会見を実施します。
この声を聞いて、立ち止まってください twitter.com/nonbeiyasu/sta…
271
佐渡金山の世界遺産推薦見送りへ 政府 - 産経ニュース
事実を武器に議論の土俵に引き摺り込む、戦う姿勢を見せない今回の判断は、韓国に付け入る隙を与えてしまいました。
事態は深刻です。 sankei.com/article/202201…
272
甘すぎる!
次期国会で中心的に取り上げなければならない経済安全保障問題です。
nikkei.com/article/DGXZQO…
274
価値観が全く違う相手と組んではならない。激変するアフターコロナの世界観に対して、化石化した固定観念で臨んではならない。
即、事実関係を確認してこちらに記します。
news.yahoo.co.jp/articles/e1dfc…
275
>自民・佐藤氏「首相の顔におもいっきり泥」、韓国の竹島海洋調査
もう何の対応もする必要はなし!
表で友好を唱え、裏でこういうことをやっているダブルスタンダード。
予想されていたことです! sankei.com/article/202205…