サメ映画ルーキー(@Munenori20)さんの人気ツイート(古い順)

151
#ウィジャシャーク同時視聴 、大盛り上がりで本当に良かった… ヒスイさん、こんな案件を受けてくれてありがとうございました。次は『必殺!恐竜神父』のDVDをお送りします。 ちなみに配信で仰っていた我が家の棚はこれです。そろそろもう一つ棚を増やそうと思っている所です。 twitter.com/Munenori20/sta…
152
今週末から公開の『ゾンビ津波』、コメントを書かせて頂きました。『シャークネード』のチームがヤベー映画を引っ提げて帰ってきました。津波のようにゾンビが押し寄せるのではなく、津波に乗ってゾンビが襲ってくるハジケまくった映画です。何というか、もはやほぼサメ映画です。サメは出ませんけど。
153
ウマ娘なんかに負けてらんねぇよ
154
サメ!ワニ!タコ!カニ!イルカ!セイウチ!そしてヒトデ!!ありとあらゆる水族館の生き物がゾンビ化する “Aquarium of the Dead” がマジでヤバい!!ゾンビの海鮮丼じゃん!! youtu.be/c1tfzg7Iabc
155
サメがチェーンソー使って襲ってくるサメ映画が来月アメリカでリリースされますよ
156
配給はもちろんSRS(『ハウス・シャーク』の監督ロン・ボンクの映画会社)。実はこれの権利を買えとロンに進言したのは私なんですが、本当に買うとは思わなかった。流石だなぁ、SRSは…。
157
今月だった……。あと一緒にリリースされるのは新型サメウィルスを撒き散らすタイプのサメ映画です。
158
本日発売された『必殺!恐竜神父』、 2019年:予告編でハートを撃ち抜かれる ↓ 2020年:本編を観てたまげる コンマビジョンさんと縁があり翻訳と買付業を開始、「最高傑作」と猛プッシュし社長を騙して権利を購入し字幕も担当させて貰う ↓ 2021年:DVD発売 と、およそ二年越しの念願が叶い感無量です。
159
先ほど正式発表があったように、 サメ映画の極北であるスウェーデンのサメ映画“Jaws of the Shark” がアメリカに負けじと日本でもリリースされます。「邦題はTwitterで募集する」という見切り発車、ぜひ見守ってあげて下さい @sameotoko_eiga
160
今月の『異世界喰滅のサメ』、美味しいオムレツのレシピ教えてくれそうな人が出てきて笑った amzn.to/3uHNHuP
161
いまこの世で一番観たい映画は「超巨大ハンバーガーが隕石の如く地球に落下してくる」という『ビーフ・インパクト』です
162
『必殺!恐竜神父』が最も届いてはいけない人たちに届いてしまった
163
今年のアルマゲドンシリーズにセミ映画界隈から対抗馬が出現しました
164
「何の脈絡も無く忍者が乱入し全ての敵をぶっ倒す」より面白く無い脚本はダメ、という “サプライズニンジャ理論” を実証した映画、それが『必殺!恐竜神父』です。
165
今日はアナタも股間がデカプリオの日なんですね
166
マーベル映画が再び盛り上がりを見せている今だからこそ配給会社は “The Amazing Bulk” の日本上陸を真剣に検討すべきでは?
167
今年のアサイラム&アルバトロス、マジで調子が良いな。大作しか無いじゃん。
168
アサイラム&アルバトロスの 『ロード・オブ・モンスター 地上最大の決戦』は、 ・『キング・オブ・ロストワールド』 ・『ロード・オブ・モンスターズ』 を経て生み出されているので、決して急に便乗した訳では無い事に注意。非常に年季が入った便乗です。便乗にも歴史あり、です。
169
8月の日本リリースに向けて現在応援企画実施中の『セミマゲドン』、こういう映画です。よく考えてからのご出資を。もう一度言います。こういう映画です。 landshark.crayonsite.com/p/19/
170
注意喚起する前に予告編ナレーション権は完売、コメント掲載権も一部売り切れ、残るはコメント(左)かトリプルコースのみ(DVD+Tシャツ+名前クレジット権) となってしまっています。 この作品にご自分の名前を残したい方は是非。それが名誉か不名誉かは皆さんの判断に委ねます。 landshark.crayonsite.com/p/19/
171
「セミが爆発してるから名作」 「セミがたくさん映ってるから名作」 「セミと人間が一緒に映ってるから名作」 といったコメントが散見されるあたり、この映画を楽しみにしている人が普段どんな過酷な鍛錬を積んでいるのかが偲ばれますね… twitter.com/Munenori20/sta…
172
「もしもサメ映画のクソCGザメが現実に現れたら?」というサメ映画史におけるコペルニクス的転回になるであろう問題作『BAD CGI SHARKS 電脳鮫』が遂に6/9(水)リリースです!今回も日本語字幕を担当させて頂きました! 日本語版予告編はこちらからどうぞ! youtu.be/rbbpItavZSA
173
流石にこれはTS○TAYAもゲ○も入荷してくれるだろうと思いきや、やはりいつものように仕入数はほぼゼロに等しいので大手レンタル店の店頭に並ぶ事はまずあり得ません。 ご視聴はAmazon等での各種配信レンタル、もしくはDVDの購入を。というかDVDの購入を!お願い!します!! amzn.to/2RUDayA
174
#映画の好きな裏話選手権 サメ映画の監督たちは実は友人関係にあり、監督や作品が違うのに出てくるサメが妙に似ているのはパペットの発注先が同じだったりCGモデルを互いに融通し合ったりしているから。
175
ブレット・パイパーって誰だよ?という人も結構いると思いますが、監督作で日本でも有名なのは『ビッグ・クラブ・パニック』あたり。サメ映画以外に特殊効果で参加した有名作と言えば『レイダース 失われたゾンビ』(脚本も担当)があまりにも有名ですね。ええ、有名です。私の中では。