ゆな先生(@JapanTank)さんの人気ツイート(新しい順)

501
AbemaTVを支えてるのはAkamaiのCDNとGoogleのGCP。 あとは部分的にAmazon AWS。 サイバーエージェントの技術者たちと、たぶん裏側にスタンバイしてるこの3社の技術陣の頑張りで今夜の中継ができるかがわかれる。 彼らは試合を見れないだろう。 頑張れエンジニアたち!
502
日本がクロアチアに勝ったら、いいねの数だけ恵まれない子にお金寄付するわ↓
503
駅でJD2人が「何戦だっけ?」「えっと何戦だっけ?」と話してるところに、くたびれたおっさんが「クロアチア」とぼそっとつぶやいた JDは「クロアチアじゃなくて大宮に帰る電車なんですけど」と冷静に返しておっさんは丁寧に乗る路線を教えてあげていた
504
ワイも国を良くするために国会議員やってみたいと思ったこともあるけど、たった年収2000万で、週末潰して地元ドサ回りして、地元のドラ息子利権者たちに頭下げて回って、非正規雇用で、年金もほぼなくて、頭のおかしい他の党の議員のどうでも良い質問に対応したりするのは嫌だから、やれないとおもった
505
国会議員なんてたった年収2000万で、毎週末新幹線で移動して地元周りばかりで体力もきつく疲れ果て、選挙で金もかかり、地元と東京両方に家を持つ必要もあって、まともな人間がやりたがらないので大した人材が集まらない状態になってると思ってます twitter.com/ensemble43530/…
506
W杯のサッカーの解説でよく出てくるアイドルの女の子(日向坂46影山優佳)、ただのアイドルかと思ってたけどサッカー鬼詳しいし、話し方もわかりやすく賢そうだと思ってたら名門・筑波大学附属高校卒なのか 生田絵梨花もだけど、なんでこういう人材がアイドルやってんだ
507
ワイ額面給料2600万、手取り1600万。 1000万円が所得税・住民税・社会保険料で消える。 所得税600万 住民税235万 社会保険料158万 ワイの労働賃金の4割は老人や貧民に自動的に流れていくんやで… これが老人・貧民民主主義国ジャパンやで🇯🇵
508
日本のオッサンに先に教えて #青年海外協力隊
509
大学3-4年のゼミに入って、「池上彰のやさしい経済学1・2」を教材に使うっていうのが衝撃的すぎるんだよ 目次からしてやばいだろうが 帝京大学って大学名乗っていいんかと衝撃を受けた
510
【帝京大学ゼミ採用男女差別の件で思うこと】 ・東大学部卒とはいえ新聞記者出身で修士も無い"教授" ・女だと勘違いしてサンドイッチとコーヒーを用意 ・ウッキウキで聖奈ちゃんを待ってたら男登場ガチギレ ・肌の色による人種差別についてもわざわざ言及・肯定して、自身のキャリア終了墓穴を掘る謎
511
出来る限り安くセックスをしたい男と、セックスをさせずに高い飯や物をゲットしたい女の闘い。 それが奢り奢られ論争。
512
【初回デートの基本】 行く店は事前に連絡しろ 事前に一度その店を使え 食べれないものあるか事前に聞け 初回はカジュアルで高すぎない店を選べ 歩く距離は短く、長いならタクシー使え 服装は落ち着いた格好でジャケット着ろ 性的な話を初回にするな 批判的な話をするな 次のアポの約束はその場でとれ
513
東京都心で1人4000円の焼肉だと、焼肉ではなく人工のゴムみたいな味の肉か脂身ばかりを食べさせられてる感覚になるから、4000円の価格帯で勝負するならイタリアンを選ぶか、相当入念に人気焼肉店を予約する必要があるが、コスパの良い焼肉店は雰囲気はカオスだから社会デートには向かない。
514
時価総額5兆円の会社のトップがヒラ社員たちのいる開発現場になんのお膳立てもなくやってきて議論を始めるのは日本企業ではまずありません 事前質問、社長と話す社員、社長のスピーチの内容まで人事部長と開発部門役員が一カ月前から一字一句準備しないとやれないでしょう。
515
開発の現場、一般社員の働くデスクまで出向いて一緒にあれこれ議論してるあたり、イーロンマスクの現場重視の思想を感じますね。 役員室から出てこない、一般社員が議論するなんてもってのほか、工場に来る時は下々が準備してお膳立てした場限定、という多くの日本の社長さんと比べ異質な存在だな。
516
AKB48というのは、たいした外見や魅力がない故にモデルや女優などになれそうにない少女たちが、集団でミニスカで太ももを晒し口パクで踊り、加工した水着姿を少年誌に載せ、嘘で塗り固めた恋愛経験のなさと処女性を売りにしてキモヲタの理想的少女を演じながら、握手券とグッズを売って稼ぐ商売です。
517
「Twitterの”激務”は週40時間の労働のことである」というのは日本で流行っているデマであって、イーロンはそんなことは言ってない。 リモートワークに関して「リモートばっかすんじゃねえよ、週に40時間以上はオフィスで働け」と言ったのみで、ハードワークのことを指して言っているわけではない。
518
【GAFAMでなくなったら困るランキングは?】 Google, Apple, Facebook(Meta), Amazon, Microsoft、この5社がアメリカIT企業の上位と言われてきた(Metaは落ちぶれた)けど、なくなったら人類が困るのはどんな順番でしょう。 皆さん、予想はできましたか... ワイの見解はこちらです↓
519
Metaが人員削減で株価が急上昇しているのをみると、いかにGAFAMが無駄な社員のたまり場と株主に認識されてるかがわかる気がする
520
三菱商事純利益1兆円ですか 先人たちが投資した資源から金が湧き出てくるものを、今の若手が裸踊りするだけで受け取れる仕組みは偉大ですね
521
【TwitterJPの人がクビになって消えたもの】 ・ハフポストの左翼記事 ・主婦の愚痴バズりツイート ・#アベ政治を許さない ・人権うんたら ・女性の権利云々 ・バズフィードのゴミ記事 ・ワクチン反対うんたらかんたら
522
Twitterのこの大規模解雇の成り行きによっては、テック系・GAFAMのリベラルキラキラ社員たちの雇用も大きく関わってくる。 だから今は業界を挙げて必死にイーロンを批判するかもしれない。 「イーロンはとてもよい人員整理をしたのに、なぜお前の会社はやらないんだ」と株主から圧力かかるからな。
523
Twitter社をクビになって文句を言う人の雰囲気を見て、オタクな凄腕エンジニアたちの上に乗っかって好き放題してきたやつらの正体がわかった気がしました
524
本来、テック企業というのは優れた開発者たちが、陰キャ陽キャ関わらず圧倒的な技術力を以てプロダクトを生み出し社会に変革をもたらしていく存在であるのに、イメージ向上のためだけにキラキラ女子とか、LGBTダイバーシティなんたらばかりがはびこり、仕事をしない状態になっている。 #イーロン文学
525
なぜ医療と福祉を制限しようという考えにならないのか twitter.com/225average/sta…