676
「誠心誠意」の基準が、我々の社会と統一教会で異なっていますので、過去の経緯を見ると難しそうですが強く「誠心誠意」を期待しております>統一教会「誠心誠意回答に努めさせていただきたい」とコメント=【独自】“統一教会”「質問権」文書受け取る「誠心誠意回答に努める」news.yahoo.co.jp/articles/cdf2d…
677
山本さんらは、すでに扶養を外れ、独立した2世は救済の対象にならないほか、高額な献金をしていても扶養義務の限度でしか取り戻せないなどと指摘。「実効的な救済にはほど遠い」とした>旧統一教会の2世、被害救済法案「実態と乖離」 教団の手法に変化:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCR…
678
これは元々の文化庁の解釈がおかしかった>文化庁はこれまで刑事事件で法人本体の幹部らの責任が認められた場合に解散命令を請求できると解釈してきたが、岸田文雄首相は「民法の不法行為も入り得る」と解釈を変更した。 解散命令、過去にも 請求要件広げ、質問権行使(時事)
news.yahoo.co.jp/articles/e96c5…
679
イーロン・マスク氏「ツイッターは日本が中心」>「アメリカの3分の1の人口であるにもかかわらず日本にはアメリカとほぼ同じ数のデイリーアクティブユーザーがいる。現状は日本中心であるが全世界の各国で日本のようにしたい」news.yahoo.co.jp/articles/26278…
680
こちらの締め切りは12月5日>厚労省: 質問書は22日教団本部がある東京都との連名で送付。これまでに教団内で成立した養子縁組の件数や教団による関与の実態のほか金銭授受の有無などを確認する内容で12月5日までの回答を求めている=統一教会へ養子縁組の実態尋ねる質問書を送付
news.yahoo.co.jp/articles/78300…
681
八代弁護士がどのようなコメントをしたのかは不明ですが、ややミスリーディングです。というのも法人が解散したら清算法人になりますので義務は清算法人に引き継がれます。とはいえ統一教会は法人・関連団体・個人を使い分けますので政府案が責任の主体を法人に限るのが射程狭すぎることは確かですが> twitter.com/kaburagi_kco/s…
682
【速報】旧統一教会に対する「報告徴収・質問権」 永岡文科大臣がきょう行使することを表明 来月9日を報告の期限に(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ff49a…
683
第1弾の質問は今日にも>22日にも旧統一教会に質問 「回答は12月上旬まで」 文科省方針(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/ead8c…
684
政府案は統一教会の被害実態の把握が不十分です>紀藤正樹弁護士「今からでも遅くはない。被害者がどういうことに苦しんでいるのか聞いたうえで検討を進めてほしい」=全国弁連「救済新法はほとんど役に立たない」 旧統一教会問題(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/77d2f…
685
再掲: 政府案は、3つ目の罰則部分はよいとは思うのですが(但し今後は特定商取引法の改正も検討する必要があります)、1つ目の悪質な勧誘行為の範囲と、2つ目の家族取消の部分が、不十分だと感じます。 twitter.com/masaki_kito/st…
686
破棄無罪ではなく差し戻し。さらに高裁で審理が続きます>最高裁は血痕の有無や「自殺の主張」との関係などで審理が尽くされていない指摘。高裁で審理をやり直すよう命じた【速報】“妻殺害”の講談社元編集次長 懲役11年判決を破棄 差し戻し 最高裁「顔の血痕」審理不十分
news.yahoo.co.jp/articles/32e52…
687
政府案の債権者代位構成だと実際に今困窮している子どもの権利は事実上行使できない結果になると思います>参考:利益相反行為:民法826条 親権を行う父又は母とその子との利益が相反する行為については親権を行う者はその子のために特別代理人を選任することを家庭裁判所に請求 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…
688
岸田首相が密会を唐突に明かしたのは今月8日。統一教会問題の被害者救済を巡り、新法を今国会に提出すると表明した時のことだ。「私自身、旧統一教会の被害者の方々と内々にお会いし、凄惨(せいさん)なご経験を直接伺いました。政治家として胸が引き裂かれる思いがいたしました」 twitter.com/nobusaitoh/sta…
689
本来質問は一度に済ませれば良いのですが準備できたものから五月雨的に年内中に全質問を出すということでしょうか>週内にも教団側に書面を送る形で調査を始める。教団への質問は複数回に及び・・・=旧統一教会への「質問権」行使、ガバナンスの確認から 週内にも調査 news.yahoo.co.jp/articles/e7a83…
690
山上容疑者:奈良地裁は18日鑑定留置の来年2月6日までとしていた期間を1月10日までに短縮する決定「鑑定には相当程度期間を要すると認められるものの当初から通常よりも長期の期間が設定されたなかで1月10日以降の期間について延長することは現時点で相当性が明らかではない」
news.yahoo.co.jp/articles/59e14…
691
昨年9月の統一教会系UPF(天宙平和連合)の集会に、ビデオメッセージを送ったトランプ氏に対しては、NOと投票するのが筋でしょう。もはや統一教会の問題は、米国だけの問題ではありません>マスク氏 トランプ前大統領のツイッター復活問う投票 news.yahoo.co.jp/articlhes/82ff… twitter.com/elonmusk/statu…
692
英王室でも禁止。フォアグラ食文化はもうなくなるのでしょうね>「フォアグラ禁止令はバッキンガム宮殿を含む全ての王室の住居で実施」アヒルやガチョウに強制的に飼料を食べさせ肥大した肝臓から作られることから生産方法が「残酷」だと批判の声>digital.asahi.com/articles/ASQCM…
693
空白の30年を作ったメディアがなぜ空白の30年統一教会問題に蓄積のない島田氏に聞くのか。同氏に聞くことに記事の意図を感ずる。島田氏に聞くくらいなら蓄積ある宗教学者櫻井義秀氏や塚田穂高氏に聞くべき>島田裕巳氏に聞く 霊感商法は本当に法律で取り締まれるのか(JBpress)
news.yahoo.co.jp/articles/d48b6…
694
被害者救済の立場から見ると双方の案が不十分であり良いところをを持ち会い調整をしていただきたい>政府、与党は今国会中の成立を目指すが、立憲民主党と日本維新の会は内容が不十分だと批判した=借金、住居処分要求を禁止 救済新法概要、立維批判(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/11992…
695
80歳で懲役8年>経営破綻「ジャパンライフ」の元会長山口隆祥被告(80)=顧客から1億6000万円あまりをだまし取った詐欺の罪に問われています。【速報】ジャパンライフ巨額詐欺事件 元会長に二審も懲役8年 東京高裁news.yahoo.co.jp/articles/29045…
696
紀藤「争点は3つ/1つめは悪質な勧誘行為がどこまでの範囲を指すか/2つめは家族取り消し/3つめは罰則。18日に概要でどれぐらいの案が政府提案でなされるか/被害者の代理人からすると最大の懸案事項/いい案が出てくることを強く望んでいます」
news.yahoo.co.jp/articles/caa78… (関テレ報道ランナー11月17日)
697
念のため法の整理をしておくと現行の養子あっせん法制は、
1非営利あっせん事業は「養子あっせん法」で許可性とされ違反すると1年までの懲役
2営利あっせんは「児童福祉法」で禁止され3年までの懲役
という二本立て。統一教会「法施行以降の実態、適切に把握」加藤厚労相
news.yahoo.co.jp/articles/988f8…
698
統一教会問題で広島弁護団が結成。全国弁護団も来週中には、結成記者会見を開く予定です>【霊感商法被害対策広島弁護団・清水正之弁護士】「諦めている方もいるかもしれないが相談に乗るので一度相談してもらえれば」日弁連開設の窓口には広島県内から28件の相談
news.yahoo.co.jp/articles/dc061…
699
これが本当なら教祖の威厳と統一教会の組織維持のための養子で子供の福祉のためではないことが明白>竹迫之牧師「教祖が先祖代々まで霊視して祝福結婚式の相手をマッチング/神の子ができて当然/子どもを授からない家庭が存在すると教祖の威厳を損ねる事態になりかねない」news.yahoo.co.jp/articles/72e23…
700
確かに>菅野志桜里「永田町の人たちは『公明党がいるから宗教法人法には手をつけられないよね』とかまるで当然の前提のようによく言う/でもそれが本当だとしたら自公政権そのものが政教分離違反のそしりを免れない/公明党が向き合わなければ旧統一教会の問題は解決できない」
news.yahoo.co.jp/articles/c25d7…