小人プロレスはなくなってないし、今年の5月には日本初の小人プロレス団体が旗揚げされたし、障害者格闘技ならちゃんとHomuraというのがあります。 twitter.com/OIPRsf7SX1OnbI…
このように、「フェミニストは“男性の性欲”を敵視している」という、多くの人には共有されていない前提をもとにして、疑問文を投げかける手法を「多重質問の誤謬」といいます。詭弁の典型ですので、覚えておきましょう #パパミルク太郎
これを見てもわかりますが、「勝共」というのは「共」にありとあらゆるものをぶち込むことで無限に膨張し続ける、どこまでも空虚な宇宙なんです。 twitter.com/yumika926/stat…
おそらく、杉田水脈が政界を追われることになったら、そのとき安倍晋三がほんとうに「死ぬ」のだろう。
こういうのって痴漢の一種なんですよね。女性が嫌がることを言って楽しんでるだけなの。 twitter.com/hiddenyomeslee…
「死んでも」って誰がよ twitter.com/matsukawa_rui/…
こういうのを見かけたときは、このツイートにイイネしてるアカウントの一覧を見て、片っ端からミュートしていくと、TLの快適さが増します。 twitter.com/ForeignUtopia/…
"「ひろゆき 児童書」に厳しい意見も届くことは予想してました。 それでも世に出す価値がある、読んで人生が豊かになる子どもがいると信じて作ってきました。 関わってくださった方々のおかげで『よのなかの攻略法』は充実した一冊となりました" それってあなたの感想ですよね twitter.com/mizno7/status/…
もっと言うと、そういう価値観をフィクションから吸収するというより、社会のある部分にそういう価値観が共有されているから、それを反映したフィクションが生まれるのであって、本当に批判されているのはそこなんだよな。 twitter.com/jinkowen/statu…
痴漢とか覗きを軽く見る価値観はオレにだってあるよ。鈴木みのるが若手の頃、巡業先の旅館で女湯を覗こうとしていたら、猪木も一緒になって覗きに参加したというエピソードがあるんだけど、これを聞いてもオレにとって猪木や鈴木みのるの魅力は損なわれないんだよ。オレたちはそんなもんなんだ。
だから批判はちゃんと受け止めなくちゃいけないんだよ。そりゃね、その話を聞いたからって、オレも猪木みたいに女湯を覗きたいとは思わないよ。でもそれじゃ反論にならないんだよ。
セクハラ被害を公表している女性市議に「パパミルク署名に参加してください!」と迫った人が言うと説得力が違うな。
オレも若い頃は、自分が生きている間ぐらいは日本も平和国家でいてくれるものと漠然と思っていたが、まさがオレどころかオレの親すらまだ生きているうちにここまで来るとは思わなかった。#戦争反対 twitter.com/yahoonewstopic…
「忘れてた」が「忘れった」になるのは仙台弁なので、ここにきて唐突に「水星=東北地方」説が浮上した(してない)#水星の魔女
このツイートへの反応を見ていると、土地の所有権と国家の主権が区別できてない人が少なくないようで、暗澹たる気持ちになる。アメリカがロシアからアラスカを買ったのとは違うんだよ。 twitter.com/swim_shu/statu…
こういうのを「無知の武器化」といいます。この界隈では主要な武器として広く使われているので注意しましょう。 twitter.com/toshizoaraki/s…
なお「統一教会」だけは絶対に入らない模様 twitter.com/T_akagi/status…
リプ相手を見て納得シリーズ (本来の小人プロレスは小人同士で戦うんだよ……) twitter.com/Xjucif9BLBJdL7…
『明治・大正・昭和 猟奇女犯罪史』に登場した阿部定本人 #映画に出演したモノホンの人
この「人権は金になる」てのは同和を隠れ蓑にした犯罪のことを言っていたんだけど、それを非現実的に一般化して、人権を訴えるやつのところにはどこからか金が降ってきていると思う人がいるんだよな。小人プロレスの都市伝説を信じている人たちもそう。 twitter.com/akamako777/sta…
「コロナ剰余金」を防衛費に充てることが許されたら、これからあらゆる社会保障のゼニが「剰余金」としてトマホーク代に化けるだろうな。年金も医療費も「なぜか」余りまくるだろう。
こうやって給料をイジられる仕事なんか誰がやりたがると思ってンだよ。 twitter.com/kyotocity_kots…
おそろしいのは、これが決して頭のおかしな人の妄言ではなく、政府のホンネはこれだってことなんだよな。 twitter.com/lingualandjp/s…