奥井裕斗 / Hiroto Okui(@hirotophy)さんの人気ツイート(リツイート順)

おおお!韓国・ソウル高裁が同性カップル男性に健康保険の被扶養者の地位を認める判決を出したらしい。すごいな! 韓国っていちど勢いが付くと変わるの早いから、ボケボケしてると日本あっという間に追い越されるぞ。てかすでにこの部分では追い越されたわけだけど。 hani.co.kr/arti/society/s…
打ちひしがれそうになるたび、北丸さんのこの言葉を思い出したい。 > いま打ちひしがれてる全国の若い人たち、LGBTQの子たちがいるかもしれないけど。大丈夫。一つ一つは負ける、でも全体としては勝つ方向に進んでいるのは確かなんだから。それは歴史が教えてくれてるし、それは世界が教えてくれてる twitter.com/politasjp/stat…
もちろん性的指向だけの話じゃない。あれは海外の話だ、性的に奔放な人の話だ、都市部の話だと何重にも他者化して、僕らは認知を歪ませリスクを過小評価してしまう。HIVの僕の認知が長い間そうだったように。 いつか流行はこの街にもやって来る。科学に基づく「安全」の追求でサル痘を乗り越えたい。
二人暮らしの我が家に投票用紙が届くのも二回目ですが、彼氏と僕の名前がギュッと寄り添って書かれた封筒は、何度見てもずっと見つめてしまいます。 彼と僕が生活単位を共有していることを、異性愛カップルと「同じ制度(住民票)」を使って証明できている唯一のもの。 僕にとって大切な封筒です。
もしあなたの職場に、家庭に、お店に、病院に、友人関係に「自分はHIVポジティブなんだ」と伝えてくる人が現れたら、それはあなたに感染させないためではなく、偏見を共に乗り越えたいという思いで伝えているのだと気づいてください。HIV非検出の僕からHIVはうつらない。#UequalsU #世界エイズデー
もう世界中のツイッタラーが指摘してるから繰り返すこともないとは思うけど、これって同性婚云々の話を離れて、子供を作れない・作るつもりのない異性愛の夫婦の存在をガン無視した、無視してなければ普通に踏みつけて憚らない、ひどい主張だよなと思う。しかもそう主張してるのが国。はぁ…。