1
試験当日に「電話が混み合った」から欠席については「メールで連絡してほしい旨」と「記入すべき必要事項」を「ツイッターで告知」するとはいったい何を準備していたのか。大部分の欠席者や保護者は電話をかけ続けて途方に暮れるのは分かりきっている。
#英語スピーキングテスト #ESATJ twitter.com/tocho_kyoiku/s…
2
【拡散希望】
教育史に残る汚点になる。中止すべき。
・不受験者はスピーキングテストを受けていないのに「他人の点数で自分の点数が決まる」
・その点数が「話すこと」の能力の達成度とみなされる
・テスト結果は公の入試に加点され、合否が「逆転」しうる
#ESATJは中止を
asahi.com/edua/article/1…
3
英語テストとして破綻している。教育史における大きな汚点になることは明白で中止すべき。
・不受験者と受験者の合否の「逆転」が起こりえる
・採点内容の開示はしない(採点ミスの検証ができない)
・受験しなかった場合、他人の点数を参考に自分の点数が決まる
#ESATJは中止を
asahi.com/edua/article/1…
4
中止すべき。こんな無茶苦茶なテストを生徒に課されるのは、都民としても英語講師としても断固反対です。
スピーキングテスト、問題点次々 採点ミスがあっても「闇の中」? 不受験者の点数、他人の結果から算出…|都立高入試スピーキングの不可解|朝日新聞EduA asahi.com/edua/article/1…
5
現場で英語を指導をしていて、そうした意見は一度も聞いたことがありません。むしろ、英語民間試験導入に合わせて行われた英検等の受験料の値上げの方が困るという意見が多く聞かれます。 twitter.com/shiba_masa/sta…
6
ベネッセは学習指導要領に沿ったカリキュラムと謳って「English Speaking Training」というオンライン英語スピーキング対策講座を塾・予備校の教育現場向けに提供している。東京都立高入試に加点されるテストを作る業者と、対策教材を売る業者が同じでいいのか?
benesse.co.jp/juku-english/