sasakishun(@nuhsikasas)さんの人気ツイート(古い順)

1
中学のときV6の「学校へ行こう!」の未成年の主張ってコーナーの収録が通ってた学校であったんですけど「盲腸になったとき剃毛する予定が陰毛が生えてなくて看護婦に笑われた〜」っていう放送作家の作り話を友達が屋上から叫んでてめっちゃつまんないしそれ以来大人を信用してない
2
かのBUMP OF CHICKENの新作アルバムのジャケデザインをやらせていただいてるんですけど、発売日近くになったらちゃんとアッピールするっす〜現在もろもろ進行形ですがjpgじゃ伝わりきらない良さがあるから
3
バンプオブチキンお名前シール(公認非公式非売グッズ)…
4
渋谷の駅前にBUMP OF CHICKENの広告掲出されてます。とにかく発売日を目立たせましたのでよろしくです。
5
明日2/10発売BUMP OF CHICKEN『Butterflies』のデザインしました。プランニングはA4A東市さん、CGビジュアルはA4Aかとうさん&矢部さん。初回盤は透明スリーブ+高彩度カレイドインキで印刷も豪華仕様です
6
良いデザインに必要なのはどう考えても睡眠
7
これ、京都の選仏寺というお寺に納品した掛け軸です。 掛け軸を制作するの新鮮でめちゃ面白かった、布選びとか予想外に奥深すぎ… (写真:小林志翔)
8
デザインやってる学生に会うとほんとみんな「作家性」とか「自分らしさ」ってところに悩んでるっぽい。そんなのバカみたいに数を作ってれば勝手に解決してくのに
9
今年のアートブックフェア(地獄篇)で購入した、フランス人の作った日本語とイラストの本が良かったです
10
社会にはデザインを嫌いになるキッカケがたくさん潜んでて、それにどう抗い、トボけてられるかが重要に思う。デザインが好きだからデザインを続けられるとも限らないし、デザインをするのにデザインが好きである必要もない。デザインにゾッコンだったアイツもやめてしまった、でも幸せならいいと思う
11
「学生(美大生)であるうちにした方がいいことは?」という質問が結構あったんですが「インターンとかしてる暇あったら自分の何か作れ」です。こちらからは以上です
12
漫画家のカメントツさんの名刺をデザインしました
13
学生のイラストをたくさん見る機会があったんだが、デジタル着彩ばかりで驚いた。デジタル着彩でデッサン力がない絵はマジで魅力が行方不明になるので、描写力のない人はアナログで描く方が良いと思うんだが。アナログならデッサン力がないことが超プラスに働く可能性もあるから
14
仕事の依頼をくれた人から「もしこの依頼内容でやりたいと思えなければ素直に断ってください。だって人生限られてるのにやりたくない事に時間費やすって絶対もったいないですから」って言われて、マジでそうだし、もうこの人からの仕事は全部受けようと思った
15
最果タヒ『天国と、とてつもない暇』(小学館) 9/26発売。カバーはWPHOエンボスに特5色。絹目に金銀インクの乗り方がナイス。本文デザインもうまくいっている、と思う!是非読んでほしい。明るい宇宙!
16
「Books in Animation」という本がすごく良い。淡々とアニメに出てくる本の実物やその元ネタを紹介してるんだけど、その集積に不思議な興奮と快感がある。SUPERSALADSTUFFというソウルの出版社が出しているみたい。
17
フレデリックの新アルバム「フレデリズム2」(2/20発売)のデザインをしております。(目下超熱烈制作中……) frederic-official.com/feature/freder…
18
デザインとか広告の炎上的なものはよくあるし、別に他人の表現について議論するのはアリだと思うけど、「結果的には宣伝効果あったから良い」はマジでナシナシのナシ
19
トレーラーのいっせいに動いてるバージョンもかわいくてよろし #フレデリック #フレデリズム2
20
アートは自分の為に/デザインは他者の為に、みたいな言葉、いつまでたっても常識っぽく言われてるけど、美術教育界で1番害悪な嘘だと思う。なぜその2つを対立構造にするのか‥
21
若い頃よく「デザインとアートは違うからね」って言われたけど、仕事しててデザインとアートが対立構造にあるな〜って感じたことがマジでないんだが。その2つは融解したり分離したりしながら不定形に漂ってるでしょうよ
22
このiPhoneケース、自分の昔作ったポスターに似てるけど真ん中の文字が違うから気のせいだ
23
矢野恵司さんほど圧倒的にイラストレーションなイラストレーター、現代に何人いるのかって感じでマジすごい。絵だけど絵じゃないひたすらイラストレーション。GALLERY HOUSE MAYAで24日まで展示やってるようです
24
東京国立近代美術館工芸館(2020年移転予定)「所蔵作品展―デザインの(居)場所」の広報物のデザイン中。デザインをあらためてじっくり見つめて考えてみようよ!という感じの展示です。5/21(火)より。広報物各種目下制作 to be continued
25
アンカーポイントがマジで3万個あるロゴが支給されててロゴを移動する度に25秒時が止まる