yoshitomo nara / 奈良美智(@michinara3)さんの人気ツイート(新しい順)

ありがとうございます❣ 「実際にあおもり犬まで至る導線を映像で確認すれば、街中の看板と同等扱いするのが如何におかしいか一目瞭然。」 twitter.com/ECS1022/status…
青森県立美術館は縄文遺跡で有名な三内丸山遺跡から徒歩3分ほど。あ「あおもり犬」は美術館の中庭、階で言うと地下1階に在ります。見てのとおり、空からしか見えません。犬を観に行くこと前提にしか地下の中庭には辿り着けないので、偶然撮ったスナップに写り込むようなことは考えられません。
ホントに「あおもり犬」の野外通路は、それを観に行くためだけにあるんです。車椅子など階段が難しい訪問者は受付で申し出てくださいね。 twitter.com/SlFUosjXv4aVYA…
Twitter社からの青い認証マークが無くなりましたが、このアカウントは奈良美智本人のものです!よろしく!
まぁ~実際に観たこと(来たこと)ある人はわかるよね。駅や公園や広場や、○○の前、ではなく、美術館という目的のはっきりとした場所で、それを観ることを目的としないと来れない中庭や離れにあるのですから。
あおもり犬は、いつでも観れる、あるいは見えるモニュメントではなく、開館時間帯のみ(構造上ちょっと迷路みたいになりますが)観れるものです。同じように美術館の敷地内に八角堂と呼ばれる「離れ」があり、そこで「森の子」を観ることも出来ます。もちろん無料です。
あおもり犬は美術館の中庭に在り、閉館後は空からでもない限り観れません。現場に来て頂ければわかると思いますが、無料で鑑賞したい方々のために外から中庭への導線を作り、好意で無料観覧可能にしてあります。 著作権侵害に当たらない?河西弁護士が意外なポイントを解説 sponichi.co.jp/entertainment/…
大阪IRに関しては、信頼できる弁護士さんにお任せしました。
「何らかの奈良さん本人ではない方とのやりとりというのも実はあったんじゃないかという話も聞いています」 やりとりがあったのならば、本人ではないそいつを特定できるはずなので、まずはそいつをひっ捕えれてからですね。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/440…
㊗️おめでとうございます! 鈴木京香さんに建築学会文化賞…渋谷の住宅「ヴィラ・クゥクゥ」を買い取り改修 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/202304…
冬場を除いて開館時間中は近くまで行くことが出来ます😸無料です❣️ 冬は館内からだけ見れますが、雪の多い時期は帽子を被っていますよ😸
飛行機に乗ろうとしていたら、文化総会の方が見送りに来てくれて、総統が海外からのゲストに贈るという水筒を頂きました😆😭 ありがとう、台湾❣️ また来ます❣️
できた! みたいです! 出版に関わってくれた方のインスタストーリーより😹
あんまり関係ないのですが、去年描いたウェンズデーが見つかりました!
というか、大阪はなぜ地元の作家を使わない😾良い作家がいっぱいいるのに。 それと思い出したのですが、万博の件で大きなオファーがきたのですが断りました。
今、村上さんに聞いたら、やっぱり無断で借用されている、と。 代理店のプレゼンってこういうの多いのだが、こうきて公共の電波でイメージが出てくるって、どういうこと?
村上さんのお花も使われている。
大きな犬の自作イメージが出てくるのだが、使用を許可したこともない、というか許可自体を求められたこともない。法律に詳しい方に聞いてみよう。そして、カジノとか、自分は基本的に好きではないです。 大阪の「カジノ含むIR」計画 認定の方向で調整 政府 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
今日のやってる感!選抜組🔥
ヤバいです!こっちでの食生活がバレバレ!台湾の料理専門のサイトで紹介されていた・・・😁ほぼローカル食です! blog.icook.tw/posts/203381?f…
この本も出ます!香港大学の先生が何度も長いインタビューをしてくれ、北海道や青森県にも調査に出向き執筆してくれました。英語、中国語、韓国語は既に出版されていますが、待望(自分が待ってた!)の日本語版です。384ページ!
牡丹郷でパイワン族の結婚式に遭遇しました❣️お幸せに❣️
芸術を極めるには、人の一生はあまりにも短い という解釈もありますが、自分の解釈は前者です!
人生は短し、 されど芸術は長し 人の一生は短いが、優れた芸術は永遠に生き続ける!
台湾の友だちとお通夜です。楽しくやります! LOVE, PEACE, NO NUKES!