301
×石田4回被安5四死2自責3
×ガゼ3回被安6四死2自責4
×笠原3回被安6四死3自責3
×濵口5回被安7四死2自責4
○平良6回被安4四死1自責0
○東東7回 被安4四死0自責0
○ガゼ6.1回被安5四死3自責1
○石田6回被安3四死1自責0
×濵口4.0回被安7四死4自責6
○東東6.0回被安5四死0自責1
QSすれば勝つ
#baystars
302
勝又のホームラン全部気持ちイイ。
3本目、1、2軍あわせてたぶんチーム今季最長弾
#baystars
303
オレはバウアーが好き
オレはこういう選手こそ足りなかったと思う派
304
三浦銀二 13球 1.0回 0安打 1四球 0失点
徳山壮磨 16球 1.0回 1安打 0四球 0失点
2人とも短いイニングだとパワー系
ガン怪しいけどそこは気にしない
#baystars
305
ちなみに入江くんはこんな事も出来るナイスキャラだから人気出そう。今永先生上茶谷パイセンの系譜。
#baystars
306
新庄ビッグボスがトライアウトで気になった選手
投手…高野(元阪神)、金田(オリックス)
野手…中村(元楽天)、山下(巨人)
新庄「本音は全員欲しい。なんならこの選手の中にボクのように翌年、監督をやる選手もいるかもしれない」
307
今日の池谷
柴田→三振
梶原→三振
森→四球
戸柱→三振
去年よりさらにクセが強くなった気がする
#baystars
308
309
ストレス解消用《今日のファーム》
今の1軍にはいない
「先輩が連続四球で作った満塁のピンチに出てきて完璧に火消しするリリーフと、【THE流れるような】なゲッツー処理をする高卒2年目二遊間。
#baystars
310
松尾汐恩
第1打席の初球をあっさりヒットを放ち教育リーグ5試合連続ヒット
今日は初のマルチ以上と本人がトリプルスリー狙いたいって言ってたくらいだから走るところも見たい…って高卒ルーキーにさっそくハードルを上げてしまいたくなる
#baystars
311
森敬斗は「発展途上」ではあるけど「伸び悩み」とは全く思ってなくて
高卒3年目でWARはチーム7位、ショートUZRは200inn超えの12球団ショート24人中7位でもちろんチームダントツ
同世代で上の成績がいたとしてもその選手が「ようやってる」って話なだけであって森が「ようやってない」とは思わない派
312
ストレス解消用《今日のファーム》
益子京右の「ほぼほぼ甲斐①」。
#baystars
314
戸柱
どちゃくそバントうまい
#baystars
315
バエズ!からのソト!!
たまらんすぎる
316
伊勢はプロ入り打者607人目にして
初のストレートでの被ホームラン
#伊勢がんばって
317
※更新
WBC本塁打ランキング(36本)
11本(De 多村③村田②内川①筒香③牧②)
5本(ソ 川﨑①内川①松田②近藤①)
4本(ハ 稲葉①中田③)(巨 阿部②坂本①小林①)
3本(ロ 里崎①西岡②)
2本(ヤ 山田②)(中 福留②)(メ イチロー①城島①)
1本(オ 糸井)(神 鳥谷)(広 菊池)
0本(西・楽)
318
《今日のファーム》
村川凪、やっぱ速い
どう考えてもタイムリーヒットって当たりを暴力的なスピードでもぎ捕る
村川、大橋、勝又
育成外野陣はキャラが立ってて見てて楽しい
#baystars
319
3番キャッチャー松尾汐恩
レフトオーバー2点タイムリー2塁打
打った瞬間いったと思ったけどなー
プロ1号も近そう
320
細川の勝ち越しタイムリー
砂田が三者凡退の好リリーフ
などあって7-4でベイスターズがリード
321
《今日のフェニックス》
勝又温史、2安打目
ヘッドがビンビンに立ってるから逆方向の打球がめっちゃ強い。
あー楽しみしかない。
#baystars
322
森くんもファームで色々教えて貰ったんだろうな。
中井大介お疲れさまでした。
#baystars
323
ベイスターズ
30試合で12.5ゲーム縮める
ヤクルトと5ゲーム
Bクラスと5.5ゲーム
首位よりBクラスとの差の方が拡がったってのも大きい
#baystars
324
フレーミングは
・ミットの動きは最小限(コレ必須)
・体全体もうっすら体重移動
・「ボール球をストライクに見せる事」よりも「ストライクをストライクに見せる事」が大事
だと思うからこの時の戸柱は最高 twitter.com/tanaka13ver202…
325
山﨑康晃成績
①打6 安3四1失3
②打3 安0四1失0
③打3 安0四0失0
④打3 安0四0失0
⑤打4 安1四0失0
⑥打3 安0四0失0
⑦打3 安0四0失0
⑧打4 安1四0失1
⑨打3 安0四0失0
⑩打3 安0四0失0
⑪打4 安1四0失0
マジで何回も言うけど
失点したのミス絡みの日だけだから
ホントだから
#baystars