251
これ
松尾汐恩の第3号
超特大 打った瞬間 バカでかホームラン
252
笠原って大学JAPANで濵口とかとメシまで行ったのに誰とも連絡先交換出来なかったんだよね
これから陽キャ軍団の洗礼を受けるんだな
現役ドラフトでDeNA移籍の笠原祥太郎「ワクワクしています」京田と再び同僚「人見知りなので心強い」(中日スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/a769f…
254
東東→7勝2敗 2.20 QS率80.0
今永→5勝1敗 2.53 QS率77.8
ブッとい柱が2本立ってたら
なかなか崩れない
明日は3連続HQS中のバウアー
255
斎藤隆がヤクルトコーチ就任時
・ドラフト後の奥川を見て「甲子園の時より身長が伸びてね?」と察する
・球団に「骨端線が閉じてるか調べて」と頼む
・調べた結果まだ身長が伸びてる事が発覚
・成長中なら登板や球数も抑え高負荷の練習も制限するよう提案
小園も骨端線調べるんでしょ
#baystars
256
《今日のファーム》
ハマのカーショウ石川達也
2.0回 被安打0 四死球0 奪三振3
本来は支配下争いの大本命
3月の教育リーグ以来2か月ぶり
今季初登板のマウンドは2回パーフェクト
教育リーグでも三振獲りまくってたけど相変わらずチェンジアップの抜けがエグい
本音は先発で見たい
#baystars
257
バウアー最高!!
今日のバウアーが今までのバウアーの中で最もバウアーバウアーしたバウアーだったわ
中4日の9回に156km投げるとかエグすぎる
やっぱ中4日がベストなのか
258
259
【忘れた頃に天才打者になるオトコ】
戸柱勝ち越しホームラン
これは見事だわ
260
クローザーって心身共に疲弊がケタ違い
NPB史上5年連続25セーブ以上記録したのは高津クルーン岩瀬藤川ヤスアキしかいないし、新人年から2年連続30セーブもヤスアキと栗林しかいないし、3年連続20セーブ以上はヤスアキだけ
疲弊が激しく枠が1つしか無いポジションを長年続けるのはホントに難しい
261
140秒で4回は声が出ちゃう森敬斗の守備
今は最大出力を見て
ワクワクしてればイイと思うの。
頼むコーチ。
#baystars
262
知野が開幕戦の「アレ」を再現した時のベンチの反応
#baystars
263
《オースティンの東北お友達シリーズ》
昨日のブセニッツに続き本日は田中将大。
2016年、田中が9勝目を挙げた試合で、オースティンはメジャー初本塁打初盗塁を記録。今日もニヤニヤ見られるか。
#baystars
264
コレは森敬斗の日常。
ファーストは復帰後初守備のオースティン
265
森敬斗のコレ大好き
ライバル争いイイぞ
もっとやれ
そしてパンツが
トレンドのタティスJr風にチェンジ
#baystars
266
おバウ さいこっちょー
267
侍JAPAN 今季初先発成績
大谷 6回2安打0失点
ダル 5回3安打1失点
戸郷 6回5安打0失点
伊藤 5回3安打0失点
奎二 5回4安打0失点
朗希 6回1安打0失点
山本 6回2安打0失点
宏斗 6回1安打1失点
宮城 6回1安打0失点
今永 7回4安打0失点 ←new
計 58回 2失点
268
【ベイスターズファンだけの名場面】
2019 大学ジャパンvs高校ジャパン
『セカンド牧が素早く処理するも内野安打にする1番森敬斗。そして…出会う2人。』
#baystars
269
《ストレス解消用》
フェニックス伊藤裕季也
ほっとけないほどエグい
8試合31打数16安打10打点
打率.516 OPS1.442
6二塁打1三塁打1本塁打4四球3三振
今日はあと15cmでサイクル
そして美白すぎる
#baystars
270
《今日のファーム》
藤田一也
2012年6月11日対楽天戦以来(たぶん)
ベイスターズ10年ぶりのヒット
めっちゃうれしそう
#baystars
271
村川凪(育成①)
プロ初打席初安打
内野は全てヒットゾーン
#baystars
272
・開幕スタメンが5人離脱
・開幕1軍&ローテから11人(+2人)離脱
・エース・主砲外国人・若手有望株がケガ離脱
全球団のファンはコレが一気に抜けた事を一瞬だけでもイイから想像して
ゲロが止まらないから
273
知野直人
もう何やってもヒットになる
6打席連続安打
開幕まであと1か月
若手のポジション争いは
煽らず、ネガらずで
ニヤニヤしながら応援し続ける
#baystars
274
って言うてるそばから
松尾汐恩
息を吐くようにセンター前へ
今日4打数4安打
.375 OPS.925
#baystars
275
ギャラリーの数w
そりゃ年俸3200万$の投手は間近で見たい