251
《今日のファーム》
村川凪、やっぱ速い
どう考えてもタイムリーヒットって当たりを暴力的なスピードでもぎ捕る
村川、大橋、勝又
育成外野陣はキャラが立ってて見てて楽しい
#baystars
252
茶ダックス
2月の打ち込まれた紅白戦の試合後にブルペン入って斎藤隆にフォークを叩き込まれてた
隆「投げなきゃアウト取れないの今日わかったろ」
隆「フォーク投げられませんでしたって言ってたらプロ野球選手終わるとこだったな」
キャンプ中盤、連日付きっきりで居残りブルペンしてた
#baystars
253
・開幕スタメンが5人離脱
・開幕1軍&ローテから11人(+2人)離脱
・エース・主砲外国人・若手有望株がケガ離脱
全球団のファンはコレが一気に抜けた事を一瞬だけでもイイから想像して
ゲロが止まらないから
254
逆転されるとスマホのライトで試合進行の妨げをして審判から怒られる阪神ファン
255
《今日のファーム》
藤田一也
2012年6月11日対楽天戦以来(たぶん)
ベイスターズ10年ぶりのヒット
めっちゃうれしそう
#baystars
256
牧秀悟
昨今の色々やってるコジャレたポーズに反旗を翻すような、この上ないシンプルなパフォーマンス
#baystars
257
チームリーダー牧
ブルペン陣に適度な運動を課す
#baystars
258
牧がセカンドでいるべき理由がコレなんだよなー
#baystars
259
2021年9月以降のロメロ全球種
1勝目 09/04 6.0回 自責1→IKKO
2勝目 09/14 7.1回 自責2 →GO!皆川
3勝目 09/20 9.0回 自責0 →加藤茶
4勝目 10/07 8.0回 自責3 →Everybody
5勝目 10/22 7.0回 自責1 →ちゅうえい
6勝目 03/29 8.0回 自責0→ですよ。
#baystars
260
取り急ぎ【動くクリスキー】
三振、三振、二邪飛
10球(ストライク7、ボール3)
三振2つは右にスライダー左に真っ直ぐ
試運転にしては素晴らしい
#baystars
261
【ハマの梶谷】
勝又温史
プロ初ホームラン…
かーらーの
2試合連続ホームラン
しかも打った相手は
ローテ候補の立野っていうね
とにかく
勝又が楽しそうなのが最高
#baystars
262
村川凪(育成①)
プロ初打席初安打
内野は全てヒットゾーン
#baystars
263
佐々木朗希さん
牽制球が速すぎて失点
264
『球の出どころが見づらい系男子』
髙田琢登がいつ見てもイイ感じすぎて。
コンパクトな腕の振りから
常に140後半が出るストレートも、
いつでもストライク取れる
精度高いカーブも、
3ボールからも三振取れちゃう
魔球チェンジアップも、
ニヤニヤが止まらない。
#baystars
265
《ストレス解消用》
牧秀悟、小深田大地、森敬斗
爆肩3兄弟スカッとパック
「マキ、マキ、コブ、モリ、モリ、モリ、モリ、モリ」
#baystars
266
髙田琢登
変化球も直球も外イッパイにピタピタ。
持ち味のクロスファイアもズバズバ。(判定ボール)
クリーニング後も順調。
腕の振り見づらいんですけど系左腕なので1軍も早そう。
早く先発でも見たい。
#baystars
267
ドラ③粟飯原龍之介
ショートで球際の強さを見せる
#baystars
268
大田泰示
ライバルである右の強打者達を
直接的な形で仕留めにかかる
#baystars
269
TRY ME を熱唱する今井達也
#seibulions #baystars
270
ハマのカーショウ爆誕。
石川達也
2.0回 27球 被安打1 四死球0 奪三振3
143kmで振り遅れるストレート
腕の振りとのギャップがエグいチェンジアップ
激レア種の左投げ右打ち
全部最高
#baystars
271
牧秀悟
内野ゴロだけで1点かっさらう
#baystars
272
森敬斗ニヤニヤパック
4打数3安打2得点1盗塁
ボールの内側を叩いてレフト前
外の球を逆らわずレフト前
追い込まれてから逆方向意識でレフト前
結果は同じでも全て違うアプローチでコーチと取り組んできた事が結果となってるのが素晴らしい(勝手に言ってる)
#baystars
273
森敬斗
地上15㎝から鬼送球
リストがゴリラ
#baystars
274
三浦銀二 13球 1.0回 0安打 1四球 0失点
徳山壮磨 16球 1.0回 1安打 0四球 0失点
2人とも短いイニングだとパワー系
ガン怪しいけどそこは気にしない
#baystars
275
嶺井
あまりにも美しいバット投げで
完全に実況を騙してしまう
#baystars