ted2(@yai174b51)さんの人気ツイート(いいね順)

251
このイギリス代表の「アフタヌーンティーパフォーマンス」微妙に優雅な表情浮かべてくるからツボる
252
森敬斗ニヤニヤパック 4打数3安打2得点1盗塁 ボールの内側を叩いてレフト前 外の球を逆らわずレフト前 追い込まれてから逆方向意識でレフト前 結果は同じでも全て違うアプローチでコーチと取り組んできた事が結果となってるのが素晴らしい(勝手に言ってる) #baystars
253
審判さんの判断は「白い粉が舞ったけどー、それはー、ラインの外にも風で粉が流れてただけで-、落ちた場所的にはファールゾーンだからー」ってことね そういうことね そういうことね
254
山本祐大が【ただの強打者】 本日「敬遠・右2・右3・右安」でサイクルリーチ オープン戦 16−7 .438 OPS1.063 ペナント 8−4 .500 OPS1.475 合計 24-11 .458 OPS 1.202 #baystars
255
「コンニチワ」と挨拶するヌートバー少年 アメリカには皆無の帽子のツバをビシバシに曲げたスタイルはマー&ハンカチ世代U18日本代表に憧れたから その頃からの夢である日本代表になりJAPANのユニフォームで「ニッポンダイスキ!」なんだからそりゃ好きと叫ばずにいられない https://t.co/uAYRMH834B twitter.com/i/web/status/1…
256
これ 松尾汐恩の第3号 超特大 打った瞬間 バカでかホームラン
257
って言うてるそばから 松尾汐恩 息を吐くようにセンター前へ 今日4打数4安打 .375 OPS.925 #baystars
258
《今日のファーム》 藤田一也 2012年6月11日対楽天戦以来(たぶん) ベイスターズ10年ぶりのヒット めっちゃうれしそう #baystars
259
51年と363日前に達成した鬼頭洋投手 今永と被るとこあるなぁ #baystars
260
【今日の2軍】 知野直人 本日3-3 4打点1HR と大当たり 守備でもファインプレーを見せるも トリッキーすぎるプレーを炸裂させ 最終的には謝罪する #baystars
261
『球の出どころが見づらい系男子』 髙田琢登がいつ見てもイイ感じすぎて。 コンパクトな腕の振りから 常に140後半が出るストレートも、 いつでもストライク取れる 精度高いカーブも、 3ボールからも三振取れちゃう 魔球チェンジアップも、 ニヤニヤが止まらない。 #baystars
262
勝又、藤浪から全方向に3-3 ①レフト前 ②センター前 ③ライト前 「引っ張れない疑惑」もあったけど、藤浪の内角低めのストレートを引っ張れたら引っ張れない球ないでしょ。 ちなみにこのあと初盗塁も記録 フェニックス成績 15-8 .533 盗塁1 #baystars
263
【ベイスターズファンだけの名場面】 2019 大学ジャパンvs高校ジャパン 『セカンド牧が素早く処理するも内野安打にする1番森敬斗。そして…出会う2人。』 #baystars
264
実況「サイヤング賞投手が来日したのはバウアーで2人目。1人目はドラゴンズに入団したドン・ニューカム」 実況「このドン・ニューカムと権藤さんは61年前に一緒にやられてる」 権藤「ファーストでしたね」 実況「権藤さんの2年目。1年目の35勝に続いて30勝した年でした」 スゴいが渋滞してる
265
8月以降の今永 全球団に勝つ 広島○ 8/02 6回 115球 自責2 阪神○ 8/09 9回 113球 自責2 巨人○ 8/16 7回 117球 自責1 阪神○ 8/23 6回 114球 自責0 中日○ 8/30 8回 118球 自責0 巨人-- 9/06 7回 108球 自責1 東京○ 9/12 7回 119球 自責1 7試6勝0敗1.26 HQS5回 QS2回 これは日本のエース #baystars
266
このハーフスイングが振ってない言われたらそりゃエスコバーもアツくなる
267
森敬斗 高め真っ直ぐを 上から叩いてライトスタンド #baystars
268
3番キャッチャー松尾汐恩 レフトオーバー2点タイムリー2塁打 打った瞬間いったと思ったけどなー プロ1号も近そう
269
侍JAPAN 今季初先発成績 大谷 6回2安打0失点 ダル 5回3安打1失点 戸郷 6回5安打0失点 伊藤 5回3安打0失点 奎二 5回4安打0失点 朗希 6回1安打0失点 山本 6回2安打0失点 宏斗 6回1安打1失点 宮城 6回1安打0失点 今永 7回4安打0失点 ←new 計 58回 2失点
270
伊藤裕季也はバッティングが魅力だけど守備も器用にこなす 4-6-3のバックトス上手いし3-6-3も素早い ファームでもUZRプラスだから守備面も貢献すると思うな #RakutenEagles
271
フレーミングは ・ミットの動きは最小限(コレ必須) ・体全体もうっすら体重移動 ・「ボール球をストライクに見せる事」よりも「ストライクをストライクに見せる事」が大事 だと思うからこの時の戸柱は最高 twitter.com/tanaka13ver202…
272
ストレートゴリアキ 最後はヤスアキの12球連続ストレートで三振×2で連敗脱出 twitter.com/i/web/status/1…
273
「隙あらば斎藤隆ネタをブチ込みジャニーズ」でお馴染みの髙橋優斗くん コーチからバックドア教わって投げ込んでほしい twitter.com/ydb_yokohama/s…
274
【今日のファーム】 『ディアスのスライダーほぼ松井裕樹』 7.0回 88球 被安打3 失点0 奪三振8 四死球1! 最長2.2回だったのが大幅に自己記録更新をする7イニング投げるわ、ストライク先行だわ、MAX152でスライダーもチェンジアップもエグいわ。簡単に言うと早く次見たい。 #baystars
275
細川の勝ち越しタイムリー 砂田が三者凡退の好リリーフ などあって7-4でベイスターズがリード