にこ姉(@nikone_niko25)さんの人気ツイート(新しい順)

1051
夫婦別姓じゃないと少子化が進むという謎理論からの、「年金が減るぞ!」との恫喝。夫婦別姓を訴えてる人達って皆さんこういうレベルなんですよね。何故私達が、わざわざこんなレベルに合わせる必要があるのか。 twitter.com/geigekreuz/sta…
1052
福祉保健局の廃止。小池百合子都知事の隠蔽工作が露骨過ぎるけど、これはこの方の十八番。手慣れたもので、一般人はこの問題を知らないどころか、興味すらない事をよくご存知。それでも都民に「小池さんはよくやってる」と思わせる術も当然熟知。マスコミも味方で、逃げ道にも障害なし。怖いものなし。
1053
問題の本質から外れ、下品なんて言葉が出て来るあたり、「性に敏感」って印象ですね。気持ち悪いの極致です。
1054
参議院本会議でColabo問題を取り上げると、共産党がポロッと「品がない」。どの部分に品がないと認識しているんでしょうね。コンドームとか?ケバ系ピンクバスとか?
1055
韓国の「ホワイト国」復帰検討 ホワイト国=日本企業が軍事転用可能な先端材料等を輸出する際、手続きの簡略化等、安全保障上の輸出管理において、日本政府が優遇措置を取っている国。安倍元総理がホワイト国から外した、ゆすりたかりの反社国家の、復帰の検討すら必要ない。 sankei.com/article/202301…
1056
なかなか斬新なヘアスタイルですね twitter.com/maruon22/statu…
1057
帰化してようがなかろうが?? いや、当選する前に国籍の履歴を、有権者は知る権利がある。そもそも帰化してなかったら立候補すらない出来ないのもご存じないのか。 twitter.com/maesupo1967/st…
1058
韓国で安重根が題材の映画『英雄』が観客動員260万人超の大ヒット 行き過ぎた反日感情を感じさせる場面も 怒るのではなく、こういう事でしか自尊心を保てないのを憐れんだ方がいいですね。未来永劫、このままですから大変お気の毒です。 tsuisoku.com/archives/60141…
1059
国籍の履歴を公表すべきなのは当然だけど、帰化してすぐに出馬できる方が問題。そもそも帰化一世で、いかなる公職にも立候補出来ないようにすべき。
1060
あら、フォロワー様が77,777人に。縁起が良さそうな並びですね。皆様フォローありがとうございます。
1061
Colabo弁護士 押して倒して?全治3週間 | 令和電子瓦版 詳しい経緯がよく分かる記事です>Colabo問題がここまで過熱させてしまった一因には、弁護団によるその場しのぎの牽強付会の説のゴリ押しにあるように思う。仁藤氏には当該弁護士の解任をお勧めしたい。 reiwa-kawaraban.com/justice/202301…
1062
平気で捏造しデマ画像を流すBBC。さすが、左巻きの姑息なやり方は世界共通だね。日本は中国の一部であるかのような印象付けだろうが、簡単にバレる嘘を平気でつき訂正もしない。ねぶた祭りは夏の祭りで、旧正月を祝うものではない。 twitter.com/bbcworld/statu…
1063
愛知県知事。 このような人を再選させたくはないですよね。得票数によっては信任を得たと言って暴走するのは目に見えている。いかに票数を減らすかが重要かと。 twitter.com/s10408978/stat…
1064
左派がよく使う「生きづらい」ってフレーズの気持ち悪さ。自分の思い通りにならない、上手くいかなければ社会や制度、他人のせいにして、自分は努力すらせず命を盾に、シねって事ですか?と謎の被害者仕草。今ここに生きているのに、生きづらいも何もないだろうに。
1065
電気代高騰=国力低下 いい加減にして
1066
デヴィ夫人 キーウ訪れ物資届ける さすが、としか言いようがない。女性の年齢を言うのも何ですが、82歳だそうです。 news.yahoo.co.jp/pickup/6451565
1067
ちなみに、タイムラインの表示は「最新」になってます。
1068
タイムラインが、動物系とギャグ系、交流のない、ほぼ知らない人で埋め尽くされています。産経等のメディア系もあまり見ません。
1069
少し前からタイムラインがおかしい。いつも見ていた飯山陽さんや渡邉哲也さん、猫組長、一色さんや百田先生、海乱鬼さん等、保守系のアカウントのツイートがほとんど流れて来ない。わざわざホームに見に行っています。私のツイートも見ていないと、数人からDMやメンション付きで問い合わせがありました
1070
今日、太陽光パネルを絡めた政治的な事を井戸端会議風に軽く話しただけで、小馬鹿にしたように鼻で笑われ、「政治に興味がない俺ってカッコいい」と言わんばかりの態度を取る、知り合いが連れてきた 40代後半の男性に出会って、軽く絶望感を味わったけど、よく見たらSDGsのピンバッジつけてて草
1071
FNN合同世論調査 次の首相にふさわしい人 1位 河野太郎デジタル相(19.7%) 2位 石破茂元自民党幹事長(15.1%) 3位 小泉進次郎元環境相(10.9%) 報道に簡単に引っ張られる国民性を利用したマスコミの願望。それに後押しされる河野大臣の挑発的な太々しさが不気味。
1072
【リプ欄悲惨シリーズ】逆効果だと気付かない、れいわ支持者の大きな勘違い。 twitter.com/maick_888/stat…
1073
気に入らない男性は一律キモいおじさんで、女性を借金塗れにし、売春させたホストは顔がいいからキモくないんですかね。秩序やモラルをぶっ壊す事が大好きなメディアでは、まるでアイドルのような扱いもしてましたし。ホストが原因の貧困女性を税金で支援するより、元凶にメスを入れる方が先では?
1074
都民です。納得出来ないので答えて欲しいです。
1075
税を負担する都民が納得いくような再調査及び特定ができるのか。福祉保健局は「監査に関することでしたら監査事務局でしょう」とし事実上、回答を拒否。監査事務局では「個別の事案についてはお答えしません」と。 Colabo問題にダンマリを決め込む東京都は、やる気はあるのか reiwa-kawaraban.com/politics/20230…