TrinityNYC(@TrinityNYC)さんの人気ツイート(新しい順)

201
Ely Lillyの件を知らない人のために。 TwitterBlueの青バッジつけた製薬会社のなりすましがインシュリンが無料になりますとツイートして、同社の株が暴落。イーロン流フリースピーチは訴訟リスクも招き寄せる。 twitter.com/rafaelshimunov…
202
これ、いい話だ~泣ける~~😭 自宅のドライブウェイに設置した防犯カメラ。毎日誰かが入り込んできて警告が鳴る。みると自転車に乗った小さい子どもがわんこの散歩の両親についてきて、彼の家の広いドライブウェイを走ってた。そこで彼はコースをチョークで描いてあげた。子供は毎日コースを走る。 twitter.com/MikeSington/st…
203
普段から、こういうことを自民党内や支持者の仲間内でダラダラしゃべってギャグのつもりで笑ってるから、口からつい出てしまう。麻生の「ナチに学べ」と同様に。 【速報】葉梨法務大臣 辞意固める「死刑執行のハンコ」発言 news.yahoo.co.jp/articles/197ac…
204
バイデンになってから、いろんなことがどれほど「普通でノーマル」な状態に戻ったかはそこにいないとピンとこないのも仕方ない。 でももし今回の選挙で経済問題がここまでのしかからなかったらそんなに批判される理由あるかな。 有権者には、イデオロギーより、目の前の食費とガソリン代なんだよ。
205
いま、わたし、日本にいるでしょ。日本のテレビ報道でも、毎日、米中間選挙の話題を出してくるんだけど、トランプのことばっかりカバーしてるよ。 視聴者には土地勘もないし他の議員のことがわからないから仕方ないとはいえ、日本でTV見てたらアメリカ中がトランプだけを追いかけてるような印象w
206
安倍さんは、そういうひとだったから。 統一教会にお墨付き与え、極右番組にもお墨付き与えた。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
207
「間違って」クビにしちゃったテヘペロ、という話にしたいらしい😔😔😔 bloomberg.com/news/articles/…
208
昨日出てた、一度解雇した従業員を呼び戻してる、というウワサ、Bloombergに記事になって出てて、取材で事実が確認された模様。 (記事リンクは次へ) twitter.com/trinitynyc/sta…
209
ひとりあたりGDPが台湾には既に抜かれ韓国に抜かれる瀬戸際で、このテクノロジー時代に「微積分とか因数分解なんて将来使わないもーん」とか、国家のNo.2 がああして言ってるんだから、日本国に、未来はない。
210
麻生を筆頭に、「因数分解」すらろくに理解できなかったアタマが、今、ジイサンになってふんぞり返ってるのが、自由民主党。
211
イーロン・・・このひと、ほんとうに頭イカレてるっぽい。広告収入が顕著に減少して逆上してたら、ある阿呆フォロワーから 「フォローが大勢いるんだから、広告出さない企業の名前を晒して、あなたのフォロワーにその企業をボイコットさせればいい」 と入知恵されて、マジでその気になってる。 twitter.com/elonmusk/statu…
212
Twitter社、いったんクビにした人にコンタクトして呼び戻してるらしい、というツイート。カオスは続く😩😩😩 twitter.com/caseynewton/st…
213
令和2年だけで200人!その半分が、児童生徒に加害!😱😱😱 twitter.com/curetime1/stat…
214
Twitter民の皆さん、 「広告主が離れていくのは左翼のアクティビストのせいだ、アクティビストが言論の自由を奪おうとしてる!」 と家主さんが、喚いております😂 #表自戦士イーロン #だから広告主から警戒されてるんだってば twitter.com/elonmusk/statu…
215
また、世界にはなかなかない四季が日本にはある、とかいうデマを、チコちゃんの番組で言ってるwww
216
*声を出せない被害者女性を「しとやか」という言葉で表現する。 *他国はもっとひどいと #統計坊や 的な仕草をする。 *日本は強姦が減ったために痴漢が増えたとこじつける。 表向きは水原さんを擁護してるように見えるが、実は日本の問題そのものの姿を露呈する記事。 diamond.jp/articles/-/312…
217
イーロン・マスクがオーナーになったこの週末、Twitterを出てゆく!と宣言する人が実際相次ぎ、この動きから恩恵を受けたSNSのひとつマストドンには、週末だけで10万件の新規アカウントが開かれたそうw twitter.com/TheAtlantic/st…
218
最も根源的な問題は、日本政府に対する安心感・信頼感がものすごく低いことにあるのではと私は感じます。政府の管理能力を信用してない。 先日病院がハッカー攻撃され電子カルテを人質に取られた事件を聞き、私の妹は、マイナンバーになったら何もかも一斉にこうなって、もっと不安だと言ってました。 twitter.com/maikana/status…
219
ペロシ下院議長の夫がQanon系暴漢に自宅で襲われて怪我を負った事件で、事件の背景にQを強く非難しない共和党を批判したヒラリーに、陰謀論のリンクを送って(!)、「ほんの少しの可能性、あるかもよーん」とバカこいた、Twitterの新オーナー。 thehill.com/homenews/house…
220
イーロンがTwitterに変なマネし始めたら、移りたい。 twitter.com/kazuyoyk1/stat…
221
オフィシャルで買収完了。さっそく、Twitter社のCEOとCFOが瞬殺クビになったらしい。 wsj.com/articles/elon-…
222
日本の国民年金て、会社や組織に属してサラリーマンやってなかった人には、支給額は、それだけだとずいぶん少ないんだね。7万円ないって・・・昨日ニュース見てて、ちょっとビックリした。
223
次から次へと出てきますね。岸田内閣が日々責められてアップアップ言ってるのは、統一教会といい、この女といい、五輪汚職といい、どれもこれも、 「アベの置き土産」。 twitter.com/mainichijpnews…
224
これは確かにそのとおりだw そこは「バトルフィールド」でなければならない。 TwitterやFBを追い出された表現の自由戦士ばかりで集まっても、その場は腐臭放つ肥溜め状態に陥ってゆくか(4Chan)、自分も知ってる話ばかりでつまらないから誰も来ず閑散ゴーストタウンになるか(Truth Social)。
225
非常におもしろい記事。なぜ右翼系SNSプラットフォームに人が集まらないのか。パーラ―を買いたがるカニエもTruth Socialを立ち上げたトランプも重要な点を忘れている。右翼ユーザーが欲しているのは「リベラルとの戦場」であって「保守同士で同じ意見を語る場」ではない。 newrepublic.com/article/168214…