TrinityNYC(@TrinityNYC)さんの人気ツイート(新しい順)

126
日本すげーよね、国宝美術品の管理に必要な2億円が足りないとか言ってる同じ国で、全然クールじゃないものに累積赤字300億円積み続けた、ってんだから。
127
ちょっと待って。 あの人、「安楽死の強制」なんてことも実際に言ってたの?こんな討論会をまじめにやってたんですか? これ本当にイエール大学に連絡入れたくなってきた。あの大学にどうやって苦情を入れることができるのか調べたら、メールでも電話でも、常時対応できるようになっていた。考える。 twitter.com/minami_aoyama/…
128
この人、こうやって、日本女性を侮辱して喜んで楽しんでいるけど、ウクライナの女性に対して同様の侮辱をやってるロシア人男を見かけたら、待ってましたとばかりにロシア人側に便乗して、こうして女性を笑い物にするひとなんだろうね。 twitter.com/nippon_ukurain…
129
望まない妊娠をしたときに男の方は雲隠れしてもなんのお咎めもない。取り残された女性の方は男の合意がなければ中絶もできず、知識も手段も持たずに混乱して漂ってひとりぽっちで産んだ赤子が死んだら母親だけ牢屋にぶち込まれるが、それを防ぐ手段は女には与えたくない。 日本はそういう国だからね。 twitter.com/zzTyV6vdCnkuLn…
130
昨今の日本では、特に若い女性の間で性病に感染するケースは実際増加しており、コンドームの使用の奨励や啓蒙は褒められこそすれ、ああして叩かれる理由にはなりえません。 あれを叩いてるひとたちは、叩きたいから叩いてるだけで理由は後付け。実にバカバカしい。nhk.or.jp/shutoken/wr/20…
131
ひろゆきみたいなひとは、最初からコラボを叩くことが目的だから、ああして詭弁重ねて墓穴掘って惨めな姿晒しているけど、 コンドームの使用を促すことの重要さはどこでも広く理解されていて、そういう社会的な啓蒙活動を行政がNPOと連携して行う、というのも、米国ではふつうに行われてるのよね。
132
わたしがまだUSに来て間もなかったころのNYCで、あるとき、通勤者にコンドームを配ってて、最初、びっくりしました。日本でティッシュを配るような感じでしたから。 朝の通勤ラッシュで混み合う駅の改札口でコンドームを渡される?!?!事情しらなかったから、そりゃおどろくでしょ。
133
東京国立博物館の館長さんが「国からの交付金20億円しかない、光熱費2億円必要でこのままでは国宝が」と嘆いていたけど、 ニューヨーク公共図書館て、NYシティのローカルな図書館システムなのに、年間予算580億円、その半分を市が交付金として出すとかいうレベルだもん、桁が違いすぎて比較にならん。
134
せっかくそこにある高度な才能も、それをアプリシエートする気が政府自体にないんだから。国が指針にするのは「目先のカネになるか否か」が物差しでしょ。 加えて米国式の寄付文化もない。小さなNPOを寄ってたかって潰すのに興じてるような貧相な国に、文化継承に必須な寄付文化が根付くはずもない。
135
アメリカって、エンタテインメントでも、アートでも、ミュージックでも、なんでも、ものすごくレベルが高いよ。文化財や知財にかけるお金の額が、日本とはもうぜんぜん桁違いで。 日本の文化の低俗化は、端的にいえば、貧すれば鈍するのケースだと思う。いろいろと「貧しさ」を感じる。
136
あのぉ・・・もうしわけないんですけど、それはちょっとちがいます。 「アメリカに追従して低俗化」したわけじゃなくて、 日本が勝手に自らの文化をないがしろにして低俗化しただけで、 日本が捨てたものは米国が引き取り、お金もかけて、大切に保存してアプリシエートしているという話です。それに twitter.com/JAPANARTLINK/s…
137
本当に情けない国。こういう恥知らずがろくな懲罰も受けずにメインストリートをデカいツラして歩いている。 どうしてユーザー情報を隠すのか。誰にでも見られてもいいと思ってツイートしたのでは?こういうユーザーがいるということで、警戒したり通報したりブロックしたりできるんだから公開しろ。 twitter.com/doughimself/st…
138
「貧しさ」を感じる。軍費以外は我慢しろという戦前の貧しさ。 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/598…
139
杜撰な会計処理、ってのはな、12兆円のうち9割が『使途不明金』という勘定項目に入れられてナアナアで終了する、そういう処理のことを指すんだよw さっきの「一円も間違わないよう一生懸命」戦士のひと、この使途不明金の会計処理の方は、これでいいの?www 一円どころじゃねえんだが。
140
「コラボのせいで迷惑してる」とか言ってたNPO関係者、他にいたけど、今回は暇アノンが異常な熱意で騒ぎ立てた阿呆デマ話、あれ結局全て却下されたわけでしょ? 迷惑かけてるのはヒマソラと取り巻きアノンなのに、コラボのせいで、と言い切るNPOって正直恥を知れと思うね、わたしは。同業のくせにさ。
141
税金もそうだが、裁判所命令で払うものは払おうね。 「法律のほうが間違ってる(とオレが決めたんで)払わない」とか「面倒くさいんで放っておけば時効になる」とかじゃなくてさ。 弁償金払わなくてもペナルティのない国で訴訟されると、自分の倫理観には甘いが他人には厳しくなれるからよかったね。 twitter.com/hirox246/statu…
142
あの教授、解雇されたんだな。 「女子は基本採用」帝京大、男性教授を諭旨解雇 ゼミ学生募集でアカハラ(ITmedia ビジネスオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/19d00…
143
給料ガンガン削ってるよー!1000万円なんて「適正じゃない」からねー!と自分とこの従業員には世間様より低い給料しかあげないから安心しろと威張る雇用主も珍しいね。私なら、そんな会社に働くの、躊躇するな。 適正とは働いた分に見合う収入があること。ジッと手を見るのは適正ではない。 twitter.com/kyotocity_kots…
144
見るべし。 「単独親権」「共同親権」という言葉のフンイキに惑わされて誤解してる人が多い。 「離婚後も共同で子育てしようね!」みたいなバラ色の話では全くない、むしろ子供にとっては危険な状況になりかねない。 離婚後に会えないケースには【理由がある】←重要。 youtu.be/ciZQo6zyB0E
145
未成年者の人身売買(トラフィッキング)に買い手として参加するのは鬼畜のやることだと大声で教えてあげないとわからないのがこんなに大勢いて、大丈夫なのジャパン。 「少女の意思」を考慮しろ??地獄に堕ちろや。
146
いや、もう、マジでさ、「売る女が悪い」「売ってなきゃ買わない」とか平然というオスども短時間に50ぐらい見て、やっぱし、買うバカを徹底的に罰さないとダメだわ、と思った。
147
「いたずら」ってレベルかよ。殺人だろ。日本語が変。 便器に頭部、水流した疑い 愛知の勾留男性死亡、いたずらか | 共同通信 nordot.app/97612104774046…
148
性産業は多くある選択肢の中の一つだと言いたがるひとは、いま「選択肢がいっぱいあるひと」の話をしてるわけじゃないんで、黙っててくれませんかね。 多くの選択肢の中でそれを選んだ、と言い切る外野は、「選択肢がない人もいる」という点を完全無視する、チープな自己責任論者だ。
149
つまり、一番弱くて声をあげられない子は性産業なら仕事があるんだから、そこで働いてろ、という話かな、これは。そのサービスの利用者(客)の視点だね。 twitter.com/usaminoriya/st…
150
先日下院で可決された法案にバイデン大統領が署名し、米国での同性婚は完全に合法となった。 シンディ・ローパー。「今夜はゆっくり休みましょう。これで誰もが合法的に家族になれる。自分が愛する人を愛してもいいのです」 twitter.com/CBSNews/status…