Perfumeさんによる主題歌『再生』のMV! 冒頭の学内シーンが多めに見れます! twitter.com/shijinsou_movi…
中村倫也さんが実際に使用した生衣装が見られる……だと……! twitter.com/tjoy_nagaoka/s…
来月発売のミステリーズ!は屍人荘の殺人関係の記事が特盛! 神木さん、浜辺さん、中村さんと僕の座談会。 9月に梅田で開かれた東宝プロデューサー臼井さんとの対談。 陳浩基先生とのメール対談。 先月のハロウィンイベントレポート。 そして明智の書き下ろし短編。 tsogen.co.jp/sp/isbn/978448…
映画公開に先駆け、ジャンプ+で連載中の漫画版『屍人荘の殺人』の第一巻が発売されました!漫画はミヨカワ将先生です! 映画もさることながら、こちらも漫画ならではの演出やオリジナル要素があり、毎話本当に楽しみです!
本日公開!! 映画『屍人荘の殺人』よろしくねえええええーーーっっ!! #行こうよ屍人荘 #屍人荘の殺人
神木隆之介さんと中村倫也さんが演じる葉村と明智の前日譚となる、『明智恭介 最初でも最後でもない事件』は現在発売中のミステリーズ!vol98に収録されてますので、こちらもよろしく! #行こうよ屍人荘
コミックも出てるよ! こっちも漫画ならではのすごい演出があるのでよろしく! 漫画はミヨカワ将先生! #行こうよ屍人荘 #屍人荘の殺人
画が豪華すぎて「これ何の宣伝?」ってなりかける原作者。 twitter.com/shijinsou_movi…
あと屍人荘の続編である『魔眼の匣の殺人』が発売中です。 ハードカバーです。 文庫じゃなくてデカイ本です。 まだしばらく文庫にならねえです。 世の親御さん方、お年玉あげただろとか言わずに買ってあげてくださいm(_ _)m tsogen.co.jp/sp/isbn/978448…
映画『屍人荘の殺人』公開から一か月、とても多くの方が劇場に来てくださり大感激です!どうもありがとうございます! お礼と言ってはなんですが、僕から一つクイズを。現在発売中の『ミステリーズ!12月号』に掲載されているエピソード0「明智恭介 最初でも最後でもない事件」からの出題です。
#二十歳の自分に言っても信じないこと てめーはなんとか大学を卒業するけど29歳で仕事辞めて3年後にミステリ作家になって、デビュー作が4冠とったりそっちではまだ子供の神木隆之介が主演で映画化したりする。 彼女はいない。
おかげさまで『魔眼の匣の殺人』の重版が決まりました! イエーーーイドンドン!! ハードカバーで、しかも刊行から約一年が経つタイミングでの重版というのはかなり異例です。年末のランキングに加え、多くの方が映画『屍人荘の殺人』をきっかけに読んでくださったのかと。 tsogen.co.jp/np/isbn/978448…
【新刊情報】 『明智恭介 37歳の事件簿』東京創阮社4月2日発売。 「普通の殺人事件がいいんだぁ!」 後輩・葉村と探偵事務所を営む明智恭介だが、舞い込むのは常に災害クラスの大事件。それもこれも事務所ビルの大家、剣崎比留子のせいだ! 「命がいくつあっても足りねえ!」 #エイプリルフール
@ayatsujiyukito ノートの内容が整理されてとても見やすいですね! 僕のとは大違いです……
献血に行ってまいりました。 新型コロナのため先延ばしにしていたのですが、昨日献血ルームの方から電話があり、十分な血液の確保が難しくなっているとのこと。 3密を避けるため、時間予約などを受けている所もあるようです。 ご協力お願いいたします。 #献血は不要不急の外出ではありません
読書感想文苦手な人はミステリーで書いてみたら楽なんじゃなかろうか。 「面白かったです」だけじゃなくて、書くことがたくさんあると思う。 「探偵の推理はおかしいと思います。たかが左利きだというだけで……」 「犯人の変装に誰も気づかないのはおかしいと思います」 「論理に破綻があります」
「私は家政婦の行動はよくあることだと思いました。なのに探偵が『なにか隠しているな』と直感で判断するのはおかしいです」 「頑張って考えたのでしょうがトリックが複雑すぎてわかりませんでした」 「実際に作中の密室トリックを実践しましたができませんでした」 「どうして天気予報を見ないの?」
「警察の鑑識があまりにも間抜けなことに憤りを感じます。初動捜査の描写が甘すぎませんか?」 「人間が書けていない」 などなど。 この場合、自信作が書き上がっても作者には内緒にしておいてください。こちらが夏休みに入ることになるので。
台風を利用してクローズドサークル作ったけど暴風や浸水対策で殺人どころじゃない犯人。
いい加減現実を認めろよ! 本棚にはもう入らねえんだよっ!!
僕「買いたい本出てる……」 ポワワーン 天使「駄目よ、もう本棚から溢れてるじゃない」 悪魔「細かいこと考えず買っちまいな」 天使「読めてない本もたくさんあるでしょ」 悪魔「いつかは買うんだ、同じことさ」 天使「いえ、大事なのは初速よ」 悪魔「つまり今だ」 争えよ。
探偵「皆さんに集まっていただいたのは他でもない。ここで起こった不可思議な事件の真相と、犯人の正体を明らかにするためです」 犯人「ロジハラですか? やめてください」
浜辺美波さんが表紙の『ダ・ヴィンチ』2021.1月号。 2021年の隠し玉のコーナーにて、ちらっと……こ
編集「この度は受賞おめでとうございます」 今村「ありがとうございます」 編集「普通は新人作家さんにデビュー決まっても仕事辞めないでってお願いするんですが」 今村「もう辞めちゃってますね」 編集「応募プロフィールでは『無職』となってましたが、響きがアレなのでフリーターにしときますね」