1
2
『VOYAGER〜日付のない墓標』のBGMが似合いすぎな今回、4号の出演には拍手喝采した
今まで死んだ人も皆データストームの海から見守ってるという救いに泣かされる
前回、干渉波でエリクトを妨害したのはナディムだけじゃなくデータストーム側にいる全ての人たちによるものという事か
#水星の魔女
3
4
5
6
7
8
9
10
ヱヴァ破のシンちゃんもそうだが、観る者を奮わせるイケメンから女子に対しての『来い!』はロボットアニメ界では破滅のフラグなのか
「生き方がわからないなら一緒に探そう」「怖いなら隣にいてあげる」ってもう前向きな所も後ろ向きな所も全部受け止めてやるという最高の殺し文句なのに
#水星の魔女
11
12
今回ホッとしたところは、プロローグのデリングの罪をやっとプロスペラが吐き出してくれた事
最近デリングの信念が描かれデリングを正当化するような描写が多かったので
どんな信念があろうともあのヴァナディースでの虐殺は正当化されるものでは無いし
しかもあれはデリングの独断という
#水星の魔女
13
命をかけた事態にこそ人間の本性が出るの典型だった今回
テロリストやスぺーシアンへの憎しみよりも救助の方を優先したチュチュが一番、MSで命を救う株式会社ガンダムの社員になれている
チュチュをここまで変えたのはスレッタとミオリネとの出会いだよなあ
#水星の魔女
14
マリオの映画のピーチ姫がやたら強いのは、スーパーマリオRPG&USAのアグレッシブな姫様を観てれば納得なんだが、
キノコ王国って王国なのに王様も王妃も大臣もいないけどどうなってるん?→外交も戦時も全部ピーチ姫一人でこなしてる→クッソ強い
という海外ガチ勢の結論に納得するしかない
15
#この映画はあの名作と同じ話
色んな人のツイート読んでると
「よく見ると話の構造が同じ」「ぶっちゃけモロパク」「正式リメイク」「実は同じ原作」と色々と意味合いが違ってて面白い
16
(気力ふり絞って)2回目観た
1話の微笑ましい「そんな事しちゃダメです」と尻叩き、
12話で変わったのは吃音くらいで、結局スレッタは無垢なままで基本何も変わってないのだなあと思い知る
あの「ハエ叩き」もスレッタからしたら1話のお尻ペンペンと全く変わらない感覚なんだろう
#水星の魔女
17
#いい爆発のある映画
『ロング・キス・グッドナイト』
マイケル・ベイに破壊大帝の座を奪われてめっきりおとなしくなったレニー・ハーリン師匠だが、90年代は凄かった
またこういう景気の良い大爆発映画、作って…
18
この作品らしいさりげない描き方だけど、これが正式に
ミオリネが直接スレッタの前で見せた笑顔という事になるのか
今の今まで本当に笑顔を直接見せる描写が無いまますれ違いだった プレゼントを渡すこの瞬間まで溜めたのは流石
#水星の魔女
19
あまりにも生々しくて怖いケイトの父のトラウマ話
当時、スタジオ側から「意味不明だからここはカットしろ」と言われたのに(なぜか)ダンテ監督は譲らなかった
笑わせたいのか怖がらせたいのか曖昧な悪ふざけシーン
#グレムリン
20
クリス・コロンバスの脚本だとギズモもグレムリンになる展開なのに
スピルバーグの飼ってるコッカスパニエル犬をモデルにしてギズモをデザインしたらスピルバーグが萌え狂って、
「こんなに可愛い子をグレムリンにするなんてダメ!」と言い出して脚本が全然変わってしまった話好き
#グレムリン
21
22
RT スレッタ以外の誰も頑なに温室に入れなかったミオリネがお父さんに認められた直後、憑き物が落ちたかのように
業者を温室に入れてしまっている描写も含め
「ミオリネは『大人』になり始めた」という事なのだろう 最悪のタイミングで
純真な『子供』のままのスレッタは取り残され…
#水星の魔女
23
PV、アニメだけなら涼風真世の声のイメージが強いが
実写版の佐藤健がいるおかげで「声の低い剣心」にはそれほど抵抗が無いのは本当に良いタイミング
「おろ」も素直に聞けた
24
細田守の作家性は「人間不信」なんだけども
この人の人間不信は「大衆蔑視」に近いものなので何とも
『世間の(愚かな)奴らは才能のある人の足をいつも引っ張るんだ』
という描写をやりがち
#竜とそばかすの姫
25
さらば おにこぞうA・B…😭
#ダイの大冒険