1
4
#鉄道開業150年 おめでとうございます!
節目の鉄道記念日にちなみ、「黒い山手線」トウ15編成1号機関車ラッピングを再現しました🚂
5
6
床下機器写真及び車体標記の収集の為に、特別にパン下げ無加圧でお願いしております。
8
9
10
当方もお世話になってるグラフィックランドさんが鉄道模型用インレタのネット受注をはじめられたようです。
画像のような多色インレタとか色々作れるので、インレタ自作派にはお勧めです❗️
g-land.co.jp/train_int.html
11
静岡駅停車中の211系沼津行(2004年撮影)。
東チタ211系は静岡地区の通勤輸送も担っていました。
静岡駅で211系は珍しくもなんともありませんが、8号車の号車札、国鉄標準サイズの方向幕、JR東日本のドア表示、田町区独特の弱冷房車表記、などツッコミ所たくさん。
#211系の日
13
14
こんな記事が
nordot.app/84322800467997…
>運転士は資料を十分確認せず自分が乗る予定の近くにあった同型の別車両を点検
こんな話があるか!とお思いでしょうがよくある話で、特に新幹線は錯誤防止から地上で乗込前に編成が確認できるマーキングが昔からあります。
なにせ「昔は全て0系」でしたから…
17
今日から7月ですね。
さて、今までガレージメーカーとして長年特約店さまと直売のみで販売しておりましたが、多くのご要望にお応えし今月より新ブランド「世田谷車両」を立ち上げ、一般流通を開始し、一部の模型問屋さまでのお取り扱いが開始することとなりました。… twitter.com/i/web/status/1…
19
新製品・汎用グラデーションインレタです。
・方向幕準備蓋
・鉄仮面帯
・グラデーション
・謎の前面帯
が入っています。
昭和~平成~令和~そして昨日?全てのスカ色ファンに。。。!
色変えで黄緑バージョンも用意してみました。
store.shopping.yahoo.co.jp/ajisaitei/809.…
20
マイクロさん 伊豆急アロハ電車4両セット 定価28,600円(税込)
TOMIXさん 伊豆急アロハ電車8両セット 定価32,780円(税込)
😇
21
【新製品】103系・201系標記集(白)
主に201系中央線快速、京葉線の各白標記に、103系所属(東マト、東ウラ)を5両分程度。
また昨年のサフィール踊り子インレタ(品番808)に引き続き、シンボルマークを収録。
TOMIX製品の他、KATO製KOKUDENシリーズにもお使い頂けます。
store.shopping.yahoo.co.jp/ajisaitei/873.…
22